LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:YouTube

今日のごはん。

今日もなかなか良いお天気のスイス我が村地方。
夕方のピアノレッスンに備えて、午前中に練習。
午後にももう一度・・・と思っていましたが、結局時間がありませんでした(笑)
レッスンの後、いつも通り先生と一緒にワインバーに行き、
常連さんともお喋りして、たくさん笑って良い時間を過ごせました。

メイン:
ハッシュドビーフ。
タリアテッレと一緒に頂きます。

2024_09_25_1

ハッシュドビーフは先日多めに作って冷凍しておいたもの。
用意しておいたのですが、少々帰宅が遅くなったので、
パートナーがパスタを用意して一人で先に食べてくれていました。

2024_09_25_2

帰宅してごはんを炊いてハッシュドビーフを頂こうと思っていたのですが、
少々入り組んだ事情があって、帰宅が予定より遅くなったので、
パートナーがパスタを茹で(お米を炊くのは面倒だったらしく・・・笑)、
夕食を終えたところに私が帰宅したというわけなのです。
ちなみに今日のピアノレッスンには、ブルグミュラーの12の練習曲を。
12曲を一気に弾きました(笑)


そして余った時間で、ピアノのための6つの小品』の間奏曲 Op.117-2。


パートナーはまだ足の痛みがあるので、今日のアペロは欠席(笑)
ピアノの先生に心情を吐露できたことで、心が幾分軽くなりました。
自分のせいではないと思ってはいても、それでも食べ物が身体を作ると思っているので、
今回のパートナーの痛風は私の料理が原因かもしれないと、本当に思い悩んでいます。
でも、ピアノの先生から「あなたのせいじゃない!」と強く言ってもらえて救われました。
彼女はご主人をがんで失くされて、その時「自分の料理などのせいでは?」と、
ご自分を責めたそうです。
だから私の気持ちが分かると言ってくださいました。
先生と言っても、年齢が1つしか変わらないので、今は友人です(笑)
パートナーと私の日常の場であるワインバーに、彼抜きで、私が別の人と行く、
そのちょっとした非日常はとても不思議な感覚をもたらしてくれました。
ヨーロッパの常である、夫婦単位、カップル単位は時には素敵ですが、
たまに独りの時間は必須だと思い至った夕べです(笑)
別々に食べることになってしまいましたが、パートナーも満足、私も満足の夕食でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日は朝から晴れて気持ちの良いスイス我が村地方。
夕方はピアノレッスンに行くので、午前中に練習している間、
きゅうりのお漬物やトマトソース作りを。
最近、市販のトマトソースの味が苦手になってきたので、
これからは作り置きをしようと思っているところです。

メイン:
牛肉の赤ワイン煮。
タリアテッレ2種+ピーラーで薄く切った(?)人参と一緒に。

2024_08_28_1

牛肉の赤ワイン煮は、一度作ると3回分くらいできるので、
分けて冷凍しておきます。
解凍して赤ワインを足して、出掛ける前にもう一度火にかけて煮込みました。

2024_08_28_2

ちなみに、たくさん作ったトマトソースはピアノの先生にもおすそ分け。
レッスンの後はいつもと同じようにピアノの先生と食前酒を飲みに。
パートナーも加わり、外の席でロゼを楽しみました。
そこに一台の車が。
運転席から手を振ってくれているのは甥っ子でした!
私の心情をきちんと説明できませんが、言うなれば、この感情は「感無量」(笑)
パートナーは背を向けていたので、甥っ子は私を見て反応してくれ、
笑顔で手を振ってくれたことになります。
18歳の彼が子どもの頃からのあれこれが目に浮かび、なぜか分かりませんが、
叔母はウルウルしてしまいました(笑)
何度も書いていますが、甥っ子は性格も良いし、プラス、グッドルッキングで紳士的。
どうやったらあんなに良い子が育つのかしら!?
閑話休題。
3人であれこれ話して、パートナーは少し仕事が残っていたので帰宅し、
ピアノの先生、ワインバーのオーナーさん、私でお喋りを楽しみました。
今日、ピアノレッスンで弾いたのは、ブルグミューラーの18の練習曲。
1冊、初めから終わりまで弾きました。
1曲が2ページと短いのですが、それぞれにタイトルがあり、
とても親しみやすく美しい旋律の練習曲です。


そして、彼女の動画を観て素敵だと思った、バッハのイタリア協奏曲第3楽章。
いつもと違うグランドピアノだったので悪戦苦闘(笑)
次回に持ち越します!


そして、最後にリストの「ため息」。
この曲は生涯かけて練習いたします(笑)



簡単な曲集を最初から最後まで弾くのは、私の目標でした。
上手に弾けたかどうかは別として、とりあえず目標達成!
ブルグミューラーの練習曲集、バッハ、リストと弾いた後、
先生からはワンステップ上の段階に行ったとお褒めを頂きました。
確かに、曲に自分の色を足そうと思って弾いたので、
それを先生が感じてくださったのは嬉しいことです!
こういうことがあると、まだまだ上達したいし、もっと自分が納得できるように弾きたい、
そういう思いが湧き上がります!
ピアノレッスンの後はいつも空腹で、今日もいつもよりたくさん食べましたが、
そういう日もあって良し!
また明日からあれこれ頑張る力が出てきました!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

本日のおまけ。
いつも行くスーパーマーケット、coop(コープ)で、
オーガニックのおにぎりが少々お安くなっていました。
4.95スイスフラン(約850円)が3.95スイスフラン(約680円)になっていたので、
「スパイシーサーモン」の味を試してみました。
日本円に換算すると、本当に驚きますが、ずっと暮らしている身としては、
1スイスフラン=100円くらいの感覚です。
ちなみに寿司飯+スパイシーなサーモン・・・
悪くはないのですが、もう買わないかな・・・(笑)

2024_08_28_3

今日のごはん。

今日は朝の雨が上がって、気持ちの良い一日だったスイス我が村地方。
気温は20度前半と、8月とは思えないほどでした。
それでも、張り切ってアイロンがけをしたら、スチームにやられて暑いのなんの(笑)
夕食は昨夜寝る前に思いついたお献立です(笑)

◆ メインのおかず
  ■ 豆腐チャンプルー
◆ 汁物
  ■ 和風スープ
◆ ごはん
  ■ 牛ひき肉の柳川風丼

2024_08_08_1

豆腐チャンプルーには、木綿豆腐の他、もやし、ツナ缶、乾燥ニラを入れました。
味付けは粉末だし、おしょうゆ少々、鰹節。
今日は卵はなしで。

2024_08_08_2

柳川風丼には牛ひき肉、たっぷりの玉ねぎ、乾燥ごぼうを。
ごはんにブルグル、キヌアを混ぜて炊きました。
パートナーの好きな味ドンピシャだったようで、
何度も「美味しい」を繰り返してくれました(笑)
和風スープには、人参、白菜、乾燥小松菜、乾燥蓮根を入れ、
茅乃舎だし+しょうゆでシンプルに。

2024_08_08_3

お腹がホッとする夕食でした。
今日のアイロンがけは、私が夏の間、毎日のように着用している麻のシャツ類を主に。
パートナーは外での取材の時は麻のシャツを着るようになったので、
そのシャツにもアイロンを。
彼曰く、ポロシャツなどと比べると、やっぱり麻のシャツは涼しいそうです。
通気性は良いですし、何より、もし汗をかいてもすぐに乾くのが利点ですね。
ところで、昨日は珍しくピアノを弾く時間のない日でした。
今日はいつもより少し長めに練習。
大の苦手のバッハの曲は、弾き始めてからもう数週間は経とうかというのに、
いまだ楽譜とにらめっこ状態です。
もう1つの課題曲はブルグミュラー。
ブルグミュラーと言えば、25の練習曲は子供の頃に誰でもが習う曲集(笑)
次回のレッスンで、25の練習曲より一段難しい18の練習曲集を一冊丸々弾くことに。
難易度はそんなに高くないと思いますが、それでも練習が必要です。
今日はパートナーの空き時間に協力要請。
タイトルを言ってから弾いて、演奏からタイトルのイメージを感じられるか、
演奏後に感想を言ってもらう、そんなちょっとした遊びをしました(笑)
ちなみに聴かれた方、いかがでしょう。
タイトルのイメージ通りの曲調でしょうか(笑)


ちなみにパートナーはオリンピックを観ながら、あれこれ感想を言ってくれました(笑)
彼はミュートにして映像だけ観ることもあるので、オリンピック観戦中もピアノ弾き放題!
昨日の遅れを取り戻したような気がして、満足でした。
夕食も美味しくて良い一日です。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日は肌寒い朝(15度!)でしたが、暖かく、そして暑くなったスイス我が村地方。
午後、パートナーが散歩に誘ってくれましたが、
あまりの日差しの強さに即座に"YES"と言えず、丁重にお断りを・・・(笑)

メイン:
サーモンのムニエル。
マッシュルーム、ズッキーニ、ブロッコリー、ベーコンを入れたバヴェッテと。

2024_07_24_1

サーモンの上にはバルコニー菜園のディルを。
昨日に引き続き、またまたたっぷりのルッコラを(笑)
お皿はもう少し大きめが良かったと、写真を見て反省中。

2024_07_24_2

パスタの味付けは、生クリームとしょうゆ少々、塩、胡椒。
これが美味しくてヒットでした。
盛り付けって本当に難しいですね。

2024_07_24_3

今日は休肝日にしたので、和食にしようかと思いましたが、予定変更です。
お献立も思いつかず、とりあえず冷凍のサーモンを解凍。
そこからは本当に適当三昧で夕食の支度をしました(笑)
そんな日もあります!
ところで、私はピアノレッスンに通っていることもあって、
ほぼ毎日ピアノを練習しています。
ピアノレッスンと言っても、4~6週間に一度の割合なので、本当に趣味の範囲。
でも、毎日弾いていると、少しずつ上達していくのが分かるのが楽しいのです。
「昨日弾けなかったパッセージが今日は弾ける!」、そんな時の小さな感動!
レッスン通いも、もう6年続いています。
先生からのお勧めの課題曲もありますが、自分で決めて持って行くことも多いのです。
次回のレッスンには、私の大の苦手なバッハを弾くことになりました。
バッハを愛する先生は大喜び!!
とち狂った自分のせいです(笑)
・・・というのも、ある動画を観て、「これなら(苦手のバッハでも)弾きたいかも?」
と思ってしまったから(笑)


彼女は元々エレクトーンの上手な女の子でしたが、今はピアノレッスンにも通っている様子。
私の方は、楽譜を手に入れて5日ほど経ちましたが、まだ譜読み地獄から出られません。
次のレッスンまで、まだひと月ほどあるので、気長にやりたいと思います(笑)
そして、作業中には角野隼斗
この方はクラシックのみならず、ジャズも弾かれ、作曲もされて、
おまけに東京大学大学院を修了されたそうで、とにかく才能の塊ですね。


こんなに軽々と好きなように指を動かすことができたら・・・と、
動画を観る度に毎回そう思います。
何事も「為せば成る」ということだと、自分に言い聞かせています(笑)
今日の夕食もパートナーに好評で何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日は曇りからの雨の陰鬱な空模様のスイス我が村地方。
遠くの山には雪が積もりました。
寒いです(笑)
今日はパートナーに夕食後予定があるので、早め&少し軽めの夕食にしました。

メイン:
エビのソテーとジャンバラヤ。
ズッキーニのフリッター風も添えました。

2024_04_19_1

エビは大きめだったので、メイン食材はこれだけ(笑)
フリッター風はなぜ「風」かと言うと、メレンゲにした白身に、
残ると面倒な卵黄を入れたが故にオムレツのようになったから(笑)

2024_04_19_2

エビのソテーにはクリームソースを。
殻をソテーしてから蒸し煮にしてエキス抽出後、生クリーム、ブイヨン少々、
クリームチーズを入れました。
シノワが欲しいです!
ジャンバラヤにはウィンナー、赤くなった緑のパプリカ、玉ねぎ、
グリーンアスパラガスを。
急いでいたので、向きやら何やらおかしいのですが、そこはご愛敬(笑)

2024_04_19_3

午後6時に夕食にして欲しいとのパートナーからのリクエスト。
教会の6時の鐘が聞こえてきた時に調理終了!
なぜか毎時の鐘は1分早く鳴るので、ギリギリセーフでした(笑)
ちなみに我が村では朝6時から夜10時まで、時刻の数だけ鐘が鳴り、
午後0時、4時、8時には通常の鐘の後、2分ほど鐘が鳴り響きます。
(以前は午前8時にも鳴っていましたが、我が家の上に住む方が文句を言ったそう/笑)
あとは朝6時半から午後9時半まで毎時30分、午前0時に一度だけ鐘が鳴るのです。
慣れないうちは朝の鐘で目を覚ましていましたが、今はもう・・・(笑)
1日中毎時鐘の鳴る地域や、15分毎に鳴る地域もあるようです。
人々が時計を持たない暮らしをしていた時代の名残でしょうけれど、
今でも意外に便利です(笑)
ところで、面白い動画を見つけました。
私はこの方の動画が好きなのですが、これは見逃していました!



よく思いついて、そしてそれを形にできるのが素敵だと感心しきり!
それぞれの作曲家の特徴がとても良く出ていて、何度聴いても楽しめます。
お気に入りの動画は、やる気を出したい時に聴く、同じ方の物です。
この動画、本当にオススメです!


お箸が当たると今も中指が痛いので、ナイフとフォークで頂ける夕食にしましたが、
何はともあれ、元気でごはんが頂けることが幸せです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日は良いお天気か!?と思いきや、午後には雨が降り、また上がるという、
本当に忙しないお天気のスイス我が村地方。
やることがたくさんあるのに、なかなかヤル気の起きない今日この頃(笑)
散歩に出たはずが雨に降られ、早々にホテルのバーへ吸い込まれ食前酒を・・・。
そのまま外食する気にもなれず、家にあるもので適当ごはんと相成りました(笑)

■ 麻婆豆腐
■ 春巻

2023_05_08_1

麻婆豆腐に使ったのは牛ひき肉100グラムと豆腐一丁!
たっぷりのポロねぎ&玉ねぎを入れました。
花椒(ホアジャオ)もたっぷり(笑)
雑な包み方を見て頂ければお分かりのように(笑)春巻は自作で、
もやし、春雨、干し椎茸を入れたので、期せずしてヴィーガンバージョンに(笑)

2023_05_08_2

春巻は辛子じょうゆで頂きます。

2023_05_08_3

普段なら、午後4時頃にはその日のお献立が頭に浮かび、
冷凍庫からお肉やお魚を出す算段がつくのですが、今日はサッパリ・・・。
かと言って外食の気分でもなく、ランチにパスタを食べたこともあって、
「久しぶりにリストランテ行く?あ!今日、パスタ食べたか・・・」(笑)
テイクアウトもチョイスが限られているので、今日はパス。
そういう日もあると割り切ることにします。
何はともあれ、家にある物でなんとか夕食の用意ができたことは、自分を褒めたい気分。
怠け者の私ですが、それでも一応あれこれこなして生きています(笑)
時々、人生においての全盛期というか、エネルギーがあってすぐにどんどん動けた時期と、
現在の時々怠惰な生活を比べては落ち込んだり、自分を叱咤したり・・・。
でも、それも私と受け入れることが大切だと思った日です。
時間を巻き戻せないのは事実で、毎日少しずつ老いて行くことは否めません。
今日できることがあり、思うように動けることに感謝しよう!
そういう心持になりました。
何はともあれ食欲があって、食事の支度の時刻間際でもお献立を思いつけたこと、
これも幸せなことですね(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。



本日のおまけ。
かれこれ2年以上ファンの「たくおん」さんこと、石井琢磨さんの動画です。
左から髙木竜馬さん(アニメーション「ピアノの森」のピアノを担当された方)、
藤川有樹さん(Youtubeでは「あるお」さん。編曲家でもいらっしゃいます。→HP)、
宮田森(しん)さん(以前はYoutubeにも動画を上げていらっしゃいました)、
そして石井琢磨さん。
皆さん、ウィーン国立音楽大学で学ばれた&学んでいらっしゃる若きピアニスト。
4台のピアノの音の重なり、音の厚み、編曲の素晴らしさ、
まるでオーケストラの演奏を聴いているかのような錯覚に陥ります。
もう何度も聴かせて頂いている動画ですが、皆さんにも紹介させてください!
(編曲は左から2人目、「あるお」さんこと藤川有樹さんだと思われます)
この4名でコンサートをされるそうです!
日本に住んでいたら絶対に行きたい!!!(笑)


今日のごはん。

今日はなかなか良いお天気のスイス我が村地方。
だから、気持ち良く一日を始めて、一日を過ごせそうだったのに・・・!
キッチンのシンクの詰まりを見に来てくれるはずの業者(もう、「さん」無し!)、
朝7時の約束が、15分経っても来ない!
そんな朝から始まった今日、「一日素晴らしく過ごせ」・・・る訳ないですよね(苦笑)
色々な用事をこなし、食前酒を飲みに行きリラックス・・・のはずが、また!!!
またもや帰宅して30分ほどで、適当ごはんの用意です。

◆ バターナッツかぼちゃのスープ
   先日多めに作っておいた残り。
◆ ブロッコリーのコチュジャン・マヨネーズ和え
◆ 点心(市販品)
◆ スモークサーモン
◆ ジャーマンポテト
◆ ローストビーフの野菜巻き・わさびマヨネーズ添え

2022_10_20_1

ローストビーフで巻いたのは、人参、チコリ、赤パプリカ。
いつものように、わさびマヨネーズソースを添えて頂きます!
スモークサーモンには西洋わさびを。

2022_10_20_2

ジャーマンポテトは、と言うよりじゃがいも料理は、我が家では鉄板です。
スイス人は本当にじゃがいもが好きです(笑)

2022_10_20_3

点心はスチーマーのトレイに引っ付かないように、大根の薄切りに乗せました。
この大根はもちろん、後日、形を変えて頂きます!

2022_10_20_4

好きなだけ取って頂きます。

2022_10_20_5

時間がある時に、ほぼ野菜で、こういうおつまみプレートを作ってみたいです。
いや、お魚はOKにしようかしら(笑)

2022_10_20_6

適当極まりない時短料理ばかりですが、美味しく頂けて良かったです。
(スイスでは今月から電気代が2倍になるので、時短料理はむしろ有難い!笑)
ところで、今日の業者の遅刻ですが、パートナーが事務所に電話したところ、
旧知の女性(しかも同じ建物に住んでいる)が出て、「今、出たから」。
お詫びも無し!
「今、出たから」って、蕎麦屋の出前か!!!(笑)
朝はすこぶる機嫌が悪い私が「え、お詫びも無し?」と言った時は、
スピーカーフォンを使っていたパートナー、まだ電話が切れていませんでした。
きっと彼女には聞こえていたと思いますが、
もう、良いんです。私は間違ったことを言ったつもりはないので。
この業者の社長も知り合いですが、周りが気を遣って接しているので、いわばお山の大将。
いや、裸の王様か・・・!?(笑)
その王様に買ってもらったマンションの部屋に彼と一緒に住んでいるご令嬢が、
パートナーの昔からの知り合いなのです(笑)
スイスの田舎あるあるですが、みんな直接文句は言わないけれど、
陰では色々と言っているのです(苦笑)
もう、そういうネガティブな「スイス人あるある」に疲れたので、このところ限界が。
一度リセットする必要がありそうです。
何はともあれ、今日の適当ごはんも美味しくて、満足でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。



本日のおまけ。
8月中旬に注文した楽譜が、2か月経ってやっと一昨日届きました。
実はこれもストレスの1つ。
当該楽譜のインフォメーションとして「4~7営業日中に発送」と書いてあったのですが、
注文しても一向に来ないので、ひと月経った頃にメールしたら、
「取り寄せている」との返答。
その後、一切の連絡なし。
放っておいたら来た、そんな感じなのです。
これからスイスの業者に対しては、悲しいけれど「来たらラッキー」、
そういう態度で臨みます。もう本当に悲しい(笑)
でも、外国人としてのスイス人に対する感想を直接スイス人に言うと、
ものすごく悲しむのですが(苦笑)
購入したのはLeroy Anderson(ルロイ・アンダーソン)の25の作品集。
聴いたことのある曲がたくさんあって、譜読みの段階でも楽しいです(笑)
その中から、きっと皆さんもご存じの曲を。
日本の運動会で定番では!?(笑)
"Burgler's Holiday"、「ラッパ吹きの休日」と訳されていることが多いです。


こちらは"The Typewriter"で、そのまま「タイプライター」。
タイプライターを片手に登場する様が楽しい一曲。
いつか日本にある自分のタイプライターを持って来よう!
そう思わせてくれる一曲です(笑)


どちらの曲も、ピアノで弾くと、ちょっと元気が出ます(笑)

↑このページのトップヘ