今日のごはん。
今日は朝から晴れて気持ちの良いスイス我が村地方。
カットの予約を入れていたのでバスで隣村まで出掛けました。
パートナーが迎えに来てくれて、そのまま毎週のお買い物に。
昨日の楽しい時間に続いて、長年お世話になっている美容師さんとの会話も楽しみ、
ストレス解消です!
昨日念の為に用意しておいたメニューを使っての、手抜きごはんです(笑)
■ 鶏モモ肉の唐揚げ
■ お寿司(市販品)
■ もやしのナムル
■ グリーンアスパラガスのマヨネーズ+スリラチャ和え
昨日、もう少し何かつまみたいと思った時の為に鶏モモ肉を、
日本酒、しょうゆ、おろし生姜に漬け込んでおきました。
結局食べなかったので、繰り延べで今日頂きました(笑)
お寿司は"ZENBU"という会社の物。
久しぶりに買ってみようかと思い立ちましたが・・・(笑)
ちなみに今日は広告で19.95スイスフランの盛り合わせが、
15.95スイスフラン(2,760円)になっているとのことなので購入。
開けるとこういう感じ。
お支払いの後、確認したら、結局値段は19.95スイスフラン(約3,450円)のまま!
哀しいかな、スイスあるあるなのです(苦笑)
パートナーは要らない(私がさらに働く必要はないという意味で)と言いましたが、
なんとなく野菜も食べたくて、適当に作りました(笑)
好きなだけ取って頂きます!
たくさんの小皿を洗うエネルギーがなかったので、大皿で。
これもおうちごはんの良いところ(笑)
唐揚げには、辛子、タバスコ、スリラチャ、柚子胡椒など、好きな物を付けて頂きます。
パートナーはタバスコがお気に入り!
適当ごはんでしたが、美味しく頂けて良い夕食でした!
ところで、私は6~8週間のインターバルでカットに行っています。
アジア人が欧米で髪を切るのは本当に大変。
私はスイスで初めて切ってもらった人に今もお世話になっています。
途中2度ほど、別の美容師さんに切ってもらいましたが、結果は・・・(笑)
今の美容師さんには2010年以来お世話になっていて、
以来、「こんな感じでお願い」と写真を見せたり、イメージを伝えるだけで、
満足の仕上がりになるのです。
こういう出会いを引き寄せる力、幸いにも私にはあるようで幸せなことです。
毎回白髪や、数年前にできてしまった円形脱毛症の跡などもチェックしてくれて、
本当に頼れる美容師さんです。
今日もコーヒーを頂きながらあれこれ冗談を言い合って大笑いして、
素敵な90分を過ごせました。
人との出会いって、どこで生きていてもとても大切なものですね。
先週の木曜日から人と会うことが多かったのですが、
精神的に成熟した方たちばかりだったからか、ずっと満たされた気分です(笑)
自分自身の気分が自分以外のことにコントロールされていると分かり、
複雑な反面、やっぱり単純構造な自分のことを再認識した気分です(笑)
何はともあれ、食事が美味しくて幸せです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。

本日のおまけ。
私は大振りの花が好きなのですが、芍薬も好きな花のうちのひとつ。
今の時期しか買えないので、買える間にせっせと買っては愛でています(笑)
今日は朝から晴れて気持ちの良いスイス我が村地方。
カットの予約を入れていたのでバスで隣村まで出掛けました。
パートナーが迎えに来てくれて、そのまま毎週のお買い物に。
昨日の楽しい時間に続いて、長年お世話になっている美容師さんとの会話も楽しみ、
ストレス解消です!
昨日念の為に用意しておいたメニューを使っての、手抜きごはんです(笑)
■ 鶏モモ肉の唐揚げ
■ お寿司(市販品)
■ もやしのナムル
■ グリーンアスパラガスのマヨネーズ+スリラチャ和え
昨日、もう少し何かつまみたいと思った時の為に鶏モモ肉を、
日本酒、しょうゆ、おろし生姜に漬け込んでおきました。
結局食べなかったので、繰り延べで今日頂きました(笑)
お寿司は"ZENBU"という会社の物。
久しぶりに買ってみようかと思い立ちましたが・・・(笑)
ちなみに今日は広告で19.95スイスフランの盛り合わせが、
15.95スイスフラン(2,760円)になっているとのことなので購入。
開けるとこういう感じ。
お支払いの後、確認したら、結局値段は19.95スイスフラン(約3,450円)のまま!
哀しいかな、スイスあるあるなのです(苦笑)
パートナーは要らない(私がさらに働く必要はないという意味で)と言いましたが、
なんとなく野菜も食べたくて、適当に作りました(笑)
好きなだけ取って頂きます!
たくさんの小皿を洗うエネルギーがなかったので、大皿で。
これもおうちごはんの良いところ(笑)
唐揚げには、辛子、タバスコ、スリラチャ、柚子胡椒など、好きな物を付けて頂きます。
パートナーはタバスコがお気に入り!
適当ごはんでしたが、美味しく頂けて良い夕食でした!
ところで、私は6~8週間のインターバルでカットに行っています。
アジア人が欧米で髪を切るのは本当に大変。
私はスイスで初めて切ってもらった人に今もお世話になっています。
途中2度ほど、別の美容師さんに切ってもらいましたが、結果は・・・(笑)
今の美容師さんには2010年以来お世話になっていて、
以来、「こんな感じでお願い」と写真を見せたり、イメージを伝えるだけで、
満足の仕上がりになるのです。
こういう出会いを引き寄せる力、幸いにも私にはあるようで幸せなことです。
毎回白髪や、数年前にできてしまった円形脱毛症の跡などもチェックしてくれて、
本当に頼れる美容師さんです。
今日もコーヒーを頂きながらあれこれ冗談を言い合って大笑いして、
素敵な90分を過ごせました。
人との出会いって、どこで生きていてもとても大切なものですね。
先週の木曜日から人と会うことが多かったのですが、
精神的に成熟した方たちばかりだったからか、ずっと満たされた気分です(笑)
自分自身の気分が自分以外のことにコントロールされていると分かり、
複雑な反面、やっぱり単純構造な自分のことを再認識した気分です(笑)
何はともあれ、食事が美味しくて幸せです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。

本日のおまけ。
私は大振りの花が好きなのですが、芍薬も好きな花のうちのひとつ。
今の時期しか買えないので、買える間にせっせと買っては愛でています(笑)