今日のひとりごはん。
今日はにわか雨が降りましたが、晴れたり曇ったりのスイス我が村地方。
サングラスをして出掛けたら、途中で雨が結構降ってきて驚きました(笑)
パートナーは食事付きのミーティングなので、
今日はおつまみでひとりごはんです。
◆ 鶏ハツのぽん酢しょうゆがけ
◆ もやしと青梗菜の蒸し煮
◆ 鶏レバーの甘辛煮
鶏ハツは焼いて、大根おろし、チャイブを乗せてぽん酢じょうゆをかけただけ(笑)
でも、これがクセになるほど美味!
もやしと青梗菜の蒸し煮は、おしょうゆ少々と辛子で頂きました。
鶏レバーの甘辛煮には玉ねぎと生姜をたっぷり。
玉ねぎはもっと入れても良かったかも。
これは私の貧血防止の為のメニューです(笑)
今日は冷凍庫の整理を兼ねて、好きな物を食べました(笑)
ところで、最近、家の色々な場所の棚やクローゼットの整理をしています。
そこで覚えたのが「棚板を増やす」という技(笑)
ネットで注文し、今日、お店でピックアップしたのはパートナーのクローゼットの棚板。
棚板と棚板の間が60センチくらいあり、使い勝手が悪かったのです。
よく行くホームセンターのサイトで、色、サイズ、木口の飾り(?)を選べ、
しかも結構お安くお願いできるサービスがあると分かってからというもの、
今ある空間を有効活用するにはもってこいだと思い、何度か利用しています。
どうやってそういうサービスを探したら良いかも分からなかった過去を思えば、
私も成長したもんです(笑)
食べたい物が食べられて、何はともあれ幸せな夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!

本日のおまけ。
対岸の山には雪が降りました。
今年の夏は暑かったけれど、例年よりも早く秋になりました。
今日はにわか雨が降りましたが、晴れたり曇ったりのスイス我が村地方。
サングラスをして出掛けたら、途中で雨が結構降ってきて驚きました(笑)
パートナーは食事付きのミーティングなので、
今日はおつまみでひとりごはんです。
◆ 鶏ハツのぽん酢しょうゆがけ
◆ もやしと青梗菜の蒸し煮
◆ 鶏レバーの甘辛煮
鶏ハツは焼いて、大根おろし、チャイブを乗せてぽん酢じょうゆをかけただけ(笑)
でも、これがクセになるほど美味!
もやしと青梗菜の蒸し煮は、おしょうゆ少々と辛子で頂きました。
鶏レバーの甘辛煮には玉ねぎと生姜をたっぷり。
玉ねぎはもっと入れても良かったかも。
これは私の貧血防止の為のメニューです(笑)
今日は冷凍庫の整理を兼ねて、好きな物を食べました(笑)
ところで、最近、家の色々な場所の棚やクローゼットの整理をしています。
そこで覚えたのが「棚板を増やす」という技(笑)
ネットで注文し、今日、お店でピックアップしたのはパートナーのクローゼットの棚板。
棚板と棚板の間が60センチくらいあり、使い勝手が悪かったのです。
よく行くホームセンターのサイトで、色、サイズ、木口の飾り(?)を選べ、
しかも結構お安くお願いできるサービスがあると分かってからというもの、
今ある空間を有効活用するにはもってこいだと思い、何度か利用しています。
どうやってそういうサービスを探したら良いかも分からなかった過去を思えば、
私も成長したもんです(笑)
食べたい物が食べられて、何はともあれ幸せな夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!

本日のおまけ。
対岸の山には雪が降りました。
今年の夏は暑かったけれど、例年よりも早く秋になりました。