今日のごはん。
夕食が遅くなることが分かっていたので、若干軽めにしました。
今日は今週の休肝日なので、和食もどきです。
今日は今週の休肝日なので、和食もどきです。
◇ クリスピー豆腐のつゆびたし
■ メインのおかず
◇ 豚バラ肉と白菜の重ね蒸し
◇ 豚バラ肉と白菜の重ね蒸し
■ ごはん
◇ カニと人参の炊き込みごはん
◇ カニと人参の炊き込みごはん

お鍋はチーズフォンデュ用。
湯気でほとんど見えませんね(笑)
白菜と豚バラ肉はミルフィーユ状にして、空いた場所に豆腐とポロねぎを入れました。
湯気でほとんど見えませんね(笑)
白菜と豚バラ肉はミルフィーユ状にして、空いた場所に豆腐とポロねぎを入れました。

クリスピー豆腐はヴィーガン用の商品としてスーパーマーケットで販売されているもの。
香ばしくて、意外に美味しいんです。
香ばしくて、意外に美味しいんです。

私はたっぷりの大根おろしと自作の柚子ぽん酢しょうゆで頂きました。
パートナーはごまだれです。
ごはんの水加減が上手く行かず、ちょっとリゾットっぽくなってしまったのが反省点です(笑)
パートナーはごまだれです。
ごはんの水加減が上手く行かず、ちょっとリゾットっぽくなってしまったのが反省点です(笑)

ぽん酢しょうゆ+豚バラ肉のしゃぶしゃぶという組み合わせがずっと食べたくて(笑)
スライサーで豚バラ肉の塊を、薄く薄く切りました。
結構な重労働ですが、食べたい味の為なら頑張ります(笑)
パートナーにも好評でした。
野菜がたっぷり頂けるお鍋は、やっぱり良いですね。
スライサーで豚バラ肉の塊を、薄く薄く切りました。
結構な重労働ですが、食べたい味の為なら頑張ります(笑)
パートナーにも好評でした。
野菜がたっぷり頂けるお鍋は、やっぱり良いですね。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!