今日のごはん。
今日はフェーン現象で強風吹き荒ぶスイス我が村地方。
自転車で近所まで出掛けましたが、行きは自転車を漕がなくても良いくらいの追い風。
その後、散歩に出ましたが、とにかく歩きづらかったです(笑)
夕食は新しく買った食材を使ってのおかずも含めて、食べたい物です!
■ 餃子
■ 青椒肉絲
■ おから
餃子の皮(冷凍した物)を買ってあるので、作る手間が省けて嬉しいです。
皮から手作りした方が美味しいのは重々承知しているのですが、
スイスで強力粉を見たことがないのです。
薄力粉で皮を作るのは結構大変なので、冷凍でも皮が買えるだけ有難い!
ちなみこのお写真は2巡目。
1巡目は少々焼きが強すぎました(笑)
青椒肉絲には、豚肉を使いました。
ピーマンではなく、緑のパプリカで。
なんと、スイスの普通のスーパーマーケットでおからが買えるようになったのです!
豆腐は随分前から買えますが、私はおからの行方がずっと気になっていました。
今日は、乾燥ごぼう、人参、乾燥油揚げ、こんにゃく、カニかまぼこ、
ポロねぎを入れ、最後にバルコニー菜園のチャイブを入れました。
餃子は、しょうゆ+酢+ラー油、酢+黒胡椒で。
2巡目は酢+柚子胡椒で頂きました。
私が一番好きなのは、亡き母のおから。
彼女のおからには鶏モモ肉が入っていたので、もう少しコクのある味でした。
ちなみにこちらの写真がスイスのスーパーマーケット、coopで買えるようになったおから!
本当に嬉しいです。
これでまたスイスで作れる和食の料理が増えました。
自分で作ったおからは我ながら美味しくて、ついつい何回も味見をしてしまいました(笑)
こうやって、少しずつ普通に買える日本食材が増えていくのは嬉しいです。
次はぜひ餃子の皮を!と、スーパーマーケットに要望書を出そうかしら(笑)
ところで、今日は亡き義父のお誕生日。
存命なら80歳。
お墓参りに行って、在りし日の彼を偲びました。
今日は夢見が悪かったのと、気圧のせいか頭痛があったのとで、
良い一日とは言えない感じでしたが、なんとなく穏やかな気持ちになりました。
夕食も美味しく、パートナーに大好評で何よりでした。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日はフェーン現象で強風吹き荒ぶスイス我が村地方。
自転車で近所まで出掛けましたが、行きは自転車を漕がなくても良いくらいの追い風。
その後、散歩に出ましたが、とにかく歩きづらかったです(笑)
夕食は新しく買った食材を使ってのおかずも含めて、食べたい物です!
■ 餃子
■ 青椒肉絲
■ おから
餃子の皮(冷凍した物)を買ってあるので、作る手間が省けて嬉しいです。
皮から手作りした方が美味しいのは重々承知しているのですが、
スイスで強力粉を見たことがないのです。
薄力粉で皮を作るのは結構大変なので、冷凍でも皮が買えるだけ有難い!
ちなみこのお写真は2巡目。
1巡目は少々焼きが強すぎました(笑)
青椒肉絲には、豚肉を使いました。
ピーマンではなく、緑のパプリカで。
なんと、スイスの普通のスーパーマーケットでおからが買えるようになったのです!
豆腐は随分前から買えますが、私はおからの行方がずっと気になっていました。
今日は、乾燥ごぼう、人参、乾燥油揚げ、こんにゃく、カニかまぼこ、
ポロねぎを入れ、最後にバルコニー菜園のチャイブを入れました。
餃子は、しょうゆ+酢+ラー油、酢+黒胡椒で。
2巡目は酢+柚子胡椒で頂きました。
私が一番好きなのは、亡き母のおから。
彼女のおからには鶏モモ肉が入っていたので、もう少しコクのある味でした。
ちなみにこちらの写真がスイスのスーパーマーケット、coopで買えるようになったおから!

これでまたスイスで作れる和食の料理が増えました。
自分で作ったおからは我ながら美味しくて、ついつい何回も味見をしてしまいました(笑)
こうやって、少しずつ普通に買える日本食材が増えていくのは嬉しいです。
次はぜひ餃子の皮を!と、スーパーマーケットに要望書を出そうかしら(笑)
ところで、今日は亡き義父のお誕生日。
存命なら80歳。
お墓参りに行って、在りし日の彼を偲びました。
今日は夢見が悪かったのと、気圧のせいか頭痛があったのとで、
良い一日とは言えない感じでしたが、なんとなく穏やかな気持ちになりました。
夕食も美味しく、パートナーに大好評で何よりでした。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
