今日のごはん。
今日も雨が降ったり止んだりで、気温は11~13度のスイス我が村地方。
家ではいつもポロシャツ1枚で過ごしていますが、
今日はさすがにカシミアコットンのセーターを着たほどです(笑)
土曜日には珍しく我が家の休肝日。
リメイク料理です。
◆ 小さいおかず
■ だし巻き卵
■ 蒸し茄子の柚子胡椒風味ぽん酢和え
◆ メインのおかず
■ 肉じゃがをリメイクしたコロッケ
◆ 汁物
■ 白菜、大根、豆腐のお味噌汁
肉じゃがは一昨日作った残り。
しらたきは取り除いて(と言ってもほとんど私が食べた後でした/笑)、
じゃがいもを1個足して再調理。
少し冷ましてじゃがいもをマッシュして、汁を濾して人参と牛ひき肉を混ぜて成形。
多めのオリーブオイルで揚げ焼きに。
お皿には8個盛り付けましたが、実はプラス2個で、10個もできてしまいました。
どうしてじゃがいもを足したの、私!?(笑)
結局2人で食べたのは5個でした。
コロッケはソースなどをかけずに、このまま美味しく頂きました!
溶き卵の余りもだし巻き卵に(笑)
蒸し茄子はスチーマーで。
コロッケがあるので、今日はごはんは無しにしました。
じゃがいもはガッツリ炭水化物ですから(笑)
それにしても地味な夕食・・・。
この時期にこんなに寒いのは珍しく、身体が悲鳴を上げそうです。
昨日は夏の間に着ていた色物の麻のシャツやパンツをお洗濯。
麻の洋服を洗うと、なんとなく夏が終わった感があります。
シャツ類はハンガーの色を替えて夏物、夏物以外を分けています(笑)
ちなみに夏物はブルー、それ以外はグリーンのハンガーと決めているので楽です。
そう言えば、東京に住んでいた頃、シャツ、チュニック類がなんと100枚以上ありました!
もちろん数を減らしてスイスに持って来ましたが、それでも増えてしまったので、
近いうちに整理しようと思います。
ちなみにシャツなどについては、外出用は1軍、
ちょっとくたびれてきたら散歩や食材の買い出し用の2軍に、
「たとえ近所のお散歩でも外に行くには・・・」と思ったらお家着の3軍にしています。
3軍の家着と言っても近所の方には会うこともあるので、それなりのクオリティ(笑)
家着に向かないタイプの物は1軍か2軍から、TEXAIDというリサイクルの会社に。
ビンや缶類などの集積所の近くに必ずその会社のボックスもあるので便利です。
そんなに服を買っている自覚はないのですが、増えているということは・・・(笑)
もう少しシンプルにしたいと思う今日この頃です。
何はともあれ、今日はリメイクしたコロッケ、好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日も雨が降ったり止んだりで、気温は11~13度のスイス我が村地方。
家ではいつもポロシャツ1枚で過ごしていますが、
今日はさすがにカシミアコットンのセーターを着たほどです(笑)
土曜日には珍しく我が家の休肝日。
リメイク料理です。
◆ 小さいおかず
■ だし巻き卵
■ 蒸し茄子の柚子胡椒風味ぽん酢和え
◆ メインのおかず
■ 肉じゃがをリメイクしたコロッケ
◆ 汁物
■ 白菜、大根、豆腐のお味噌汁
肉じゃがは一昨日作った残り。
しらたきは取り除いて(と言ってもほとんど私が食べた後でした/笑)、
じゃがいもを1個足して再調理。
少し冷ましてじゃがいもをマッシュして、汁を濾して人参と牛ひき肉を混ぜて成形。
多めのオリーブオイルで揚げ焼きに。
お皿には8個盛り付けましたが、実はプラス2個で、10個もできてしまいました。
どうしてじゃがいもを足したの、私!?(笑)
結局2人で食べたのは5個でした。
コロッケはソースなどをかけずに、このまま美味しく頂きました!
溶き卵の余りもだし巻き卵に(笑)
蒸し茄子はスチーマーで。
コロッケがあるので、今日はごはんは無しにしました。
じゃがいもはガッツリ炭水化物ですから(笑)
それにしても地味な夕食・・・。
この時期にこんなに寒いのは珍しく、身体が悲鳴を上げそうです。
昨日は夏の間に着ていた色物の麻のシャツやパンツをお洗濯。
麻の洋服を洗うと、なんとなく夏が終わった感があります。
シャツ類はハンガーの色を替えて夏物、夏物以外を分けています(笑)
ちなみに夏物はブルー、それ以外はグリーンのハンガーと決めているので楽です。
そう言えば、東京に住んでいた頃、シャツ、チュニック類がなんと100枚以上ありました!
もちろん数を減らしてスイスに持って来ましたが、それでも増えてしまったので、
近いうちに整理しようと思います。
ちなみにシャツなどについては、外出用は1軍、
ちょっとくたびれてきたら散歩や食材の買い出し用の2軍に、
「たとえ近所のお散歩でも外に行くには・・・」と思ったらお家着の3軍にしています。
3軍の家着と言っても近所の方には会うこともあるので、それなりのクオリティ(笑)
家着に向かないタイプの物は1軍か2軍から、TEXAIDというリサイクルの会社に。
ビンや缶類などの集積所の近くに必ずその会社のボックスもあるので便利です。
そんなに服を買っている自覚はないのですが、増えているということは・・・(笑)
もう少しシンプルにしたいと思う今日この頃です。
何はともあれ、今日はリメイクしたコロッケ、好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。