今日のごはん。
今日は朝からの良いお天気が、あれよあれよという間に崩れ小雨降るスイス我が村地方。
空模様のあまりの変わり身の早さ(?)にビックリ(笑)
今日はある挑戦を始めてしまって、どうしても終わらせたくて、
用事の合い間に手を動かしました。
夕食は少し遅めになるので、野菜たっぷりにしました。
野菜たっぷり担々麺風鍋。
箸休めはブロッコリーとカニかまぼこのマヨネーズ和え、
パプリカとサバのオイル漬けのきんぴら風。
肉味噌には筍の水煮、干し椎茸を。
お鍋に入れたのは、春雨、もやし、キャベツ、白菜、青梗菜、ポロねぎ。
今日はごはんなどの炭水化物は無しにしましたが、大満足!
まあ、春雨は炭水化物ですけれども(笑)
休肝日なので、アルコールフリーのビールで乾杯です。
お腹がホッとする食事は良いですね。
ところで、スイスでも間もなくイースター。
卵やウサギがシンボルというか、モチーフになっています。
そこで、私も一羽、編んでみました。
顔のある物って、本当に難しい!
ワインバーのオーナーさんに頂いた置物と一緒に(笑)
段染めの糸を使ったので、少しシマシマ(笑)
簡単にできると思って編み始めたのですが、小さいから編みづらいし、
目や鼻のバランスも、手足の場所も、もう全てが難しく・・・。
作った人に似たのか、お腹はポッコリしているし、頭は大きいし(笑)
たぶん二度と挑戦しないと思います(笑)
昨日は、「面白いと思うことには挑戦したい」なんて書いていましたが・・・。
小さな編みぐるみなので楽勝!と思って挑んだら、
とんでもなく面倒くさかった・・・というのが本音です(笑)
でも、やり切った!という達成感が得られたことは、挑戦して良かったこと。
何事も挑戦して、自分で経験してみないと分からないですよね。
夕食も美味しかったし、良い一日、ということにしたいと思います(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は朝からの良いお天気が、あれよあれよという間に崩れ小雨降るスイス我が村地方。
空模様のあまりの変わり身の早さ(?)にビックリ(笑)
今日はある挑戦を始めてしまって、どうしても終わらせたくて、
用事の合い間に手を動かしました。
夕食は少し遅めになるので、野菜たっぷりにしました。
野菜たっぷり担々麺風鍋。
箸休めはブロッコリーとカニかまぼこのマヨネーズ和え、
パプリカとサバのオイル漬けのきんぴら風。
肉味噌には筍の水煮、干し椎茸を。
お鍋に入れたのは、春雨、もやし、キャベツ、白菜、青梗菜、ポロねぎ。
今日はごはんなどの炭水化物は無しにしましたが、大満足!
まあ、春雨は炭水化物ですけれども(笑)
休肝日なので、アルコールフリーのビールで乾杯です。
お腹がホッとする食事は良いですね。
ところで、スイスでも間もなくイースター。
卵やウサギがシンボルというか、モチーフになっています。
そこで、私も一羽、編んでみました。
顔のある物って、本当に難しい!
ワインバーのオーナーさんに頂いた置物と一緒に(笑)
段染めの糸を使ったので、少しシマシマ(笑)
簡単にできると思って編み始めたのですが、小さいから編みづらいし、
目や鼻のバランスも、手足の場所も、もう全てが難しく・・・。
作った人に似たのか、お腹はポッコリしているし、頭は大きいし(笑)
たぶん二度と挑戦しないと思います(笑)
昨日は、「面白いと思うことには挑戦したい」なんて書いていましたが・・・。
小さな編みぐるみなので楽勝!と思って挑んだら、
とんでもなく面倒くさかった・・・というのが本音です(笑)
でも、やり切った!という達成感が得られたことは、挑戦して良かったこと。
何事も挑戦して、自分で経験してみないと分からないですよね。
夕食も美味しかったし、良い一日、ということにしたいと思います(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
