今日のごはん。
良いお天気のスイス我が村地方。
少しずつ日常が戻って来ているので、パートナーも以前のように週末に仕事が入るように。
久しぶりに週末に家で一人過ごす時間があって、ちょっと不思議な気分でした(笑)
前菜:
左から・・・
■ ホワイトアスパラガスのスープ
昨日、階下のおばさまからたくさん頂いたので早速調理!
■ スモークサーモンのマリネ
玉ねぎときゅうりを入れています。
■ キヌアサラダ
これは一昨日、多めに作ったもの。
■ ホワイトアスパラガスのごま和え
横に長いので意外にお写真が難しい・・・(笑)
ホワイトアスパラガスのごま和えは美味しいのでオススメです。
味が染み込むように早めに作っておきました。
ホワイトアスパラガスのごま和えは美味しいのでオススメです。
味が染み込むように早めに作っておきました。
メイン:
マグロのソテー。
バヴェッテ・アル・ペストを添えました。
ミニトマトはパートナーがバルコニー菜園で育てているもので、今年の第一号!
マグロには塩・胡椒のみして、4面焼いています。
今日は先日買ったお皿を使ってみました。
普段使っている黒と同じシリーズのもの(黒は例えばこの日に使っています→★)
大きさとシンプルさが使いやすいと思って購入しました。
昨日頂いたホワイトアスパラガス、箱を除いて重量を計ってみたら、なんと2.1kg!
半分は義母が貰ってくれることになったので、パートナーが持って行ってくれました。
折れたものなどもあったので、そういうちょっと半端物を使ってスープにしたり、
ふとした思い付きでごま和えにしてみたり・・・。
突然やってくる「料理熱」と言うか、「今、副菜をたくさん作りたい!」という衝動に、
動かされた感じです(笑)
需要と材料があれば、思いつく限りの副菜を作れるのに・・・なんて思ったり(笑)
何にせよ、料理をしたいと思うことが出来て、しかも美味しいと思えることは幸せです!
ところで、一昨日、友人夫婦をお招きしましたが、
その際にお庭の紫陽花を切って持って来てくれました。
私の拙い写真で伝わらないのが残念ですが、一抱えほどもあるのです!
ピンクの紫陽花の花言葉は「元気な女性」なのだそうです。
彼女と私にピッタリ!(笑)
「料理熱」と共に、「お客様をしたい気分」が続いているので、
この機会に会いたい友人全員をご招待するまで、お客様は続けようか・・・
なんて食後のバルコニーでワインを飲みながらパートナーとお話。
何はともあれ、今日も美味しいごはんと美味しいワインで幸せです(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

半分は義母が貰ってくれることになったので、パートナーが持って行ってくれました。
折れたものなどもあったので、そういうちょっと半端物を使ってスープにしたり、
ふとした思い付きでごま和えにしてみたり・・・。
突然やってくる「料理熱」と言うか、「今、副菜をたくさん作りたい!」という衝動に、
動かされた感じです(笑)
需要と材料があれば、思いつく限りの副菜を作れるのに・・・なんて思ったり(笑)
何にせよ、料理をしたいと思うことが出来て、しかも美味しいと思えることは幸せです!
ところで、一昨日、友人夫婦をお招きしましたが、
その際にお庭の紫陽花を切って持って来てくれました。
私の拙い写真で伝わらないのが残念ですが、一抱えほどもあるのです!
ピンクの紫陽花の花言葉は「元気な女性」なのだそうです。
彼女と私にピッタリ!(笑)
「料理熱」と共に、「お客様をしたい気分」が続いているので、
この機会に会いたい友人全員をご招待するまで、お客様は続けようか・・・
なんて食後のバルコニーでワインを飲みながらパートナーとお話。
何はともあれ、今日も美味しいごはんと美味しいワインで幸せです(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
