今日のごはん。
今日は日が差したり小雨が降ったりと、忙しいお天気のスイス我が村地方。
午前中、パートナーがワクチン接種(コロナの)に行くので、念の為に一緒に来て欲しい、
ということで、一緒に行ってきました。
スイスでは病院のHPで質問に答えながらも、わりと簡単に予約できるので、
人と会う機会が多いパートナーはワクチンを接種することに決めました。
接種後に気分が悪くなった、などという話も聞いたので、車の運転を代われるように同行。
本人曰く「痛くもかゆくもない」とのことで、ホッとしています。
午後散歩に出たこともあって、夕食はまたもや簡単バージョン(笑)
メイン:
鶏ムネ肉の煮込み。
玉ねぎ、ポロねぎ、グリーンアスパラガスを入れました。
味はビーフストロガノフ風(笑)
ターメリックライスと一緒に頂きます。
ビーフストロガノフ風の味ですが、「風」とタイトルに書くのをためらいました(笑)
そんな訳で、鶏ムネ肉の煮込み。
煮込んだなんて、せいぜい15分くらいなのですが(笑)
ターメリックライスはバスマティライス+ブルグルで作りました。
ワクチン接種は、私にとっても大きなテーマ。
多少アレルギーもあるし、母がとんでもない薬疹に悩まされたこともあって、
かかりつけのお医者さんからは私も気を付けるようにと言われていました。
10年以上前に手術をした時に担当医にその旨を話したら、
体質が遺伝している可能性もあるが、術後、抗生物質を使わない訳にはいかない。
「ここは大学病院なので、万が一の場合、出来得る限りの処置はします!
だから心配でしょうけど信じて任せてください!」
と言ってくださって、安心したのを覚えています(笑)
ワクチンを接種すれば、今よりも不安は減るかもしれませんが、
もう少しだけ様子を見てから決断したいと思います。
私がこのところちょっとモヤモヤした気分だったのは、彼がワクチン接種することも、
本当はすごく不安だったから、というのも一因。
自分に何かが起こるよりも、彼に何かが起こった時の方が怖くて・・・(苦笑)
今日の、実は「名もない料理」、我ながら美味しくて満足でした。
パートナーもお代わりして、美味しいと言ってくれたので、何より!
健康で、食事が美味しいと感じられることの幸せを噛み締めた日です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

本日のおまけ。
散歩中に白鳥を発見。
2羽で交代で卵を温めているのだと思います。
刺激しないように、そーっと遠くから写真を撮らせてもらいました。
卵を温めたり雛を育てている時(いわゆる繁殖期)、白鳥はその姿に似合わず狂暴!!
羽の付け根の筋肉(?)をご覧になったこと、ありますか!?
そんな羽で一撃されたら、大けがを負う可能性もあります。
静かに「お写真撮らせて」とお願いしてから一枚(笑)

今日は日が差したり小雨が降ったりと、忙しいお天気のスイス我が村地方。
午前中、パートナーがワクチン接種(コロナの)に行くので、念の為に一緒に来て欲しい、
ということで、一緒に行ってきました。
スイスでは病院のHPで質問に答えながらも、わりと簡単に予約できるので、
人と会う機会が多いパートナーはワクチンを接種することに決めました。
接種後に気分が悪くなった、などという話も聞いたので、車の運転を代われるように同行。
本人曰く「痛くもかゆくもない」とのことで、ホッとしています。
午後散歩に出たこともあって、夕食はまたもや簡単バージョン(笑)
メイン:
鶏ムネ肉の煮込み。
玉ねぎ、ポロねぎ、グリーンアスパラガスを入れました。
味はビーフストロガノフ風(笑)
ターメリックライスと一緒に頂きます。
ビーフストロガノフ風の味ですが、「風」とタイトルに書くのをためらいました(笑)
そんな訳で、鶏ムネ肉の煮込み。
煮込んだなんて、せいぜい15分くらいなのですが(笑)
ターメリックライスはバスマティライス+ブルグルで作りました。
ワクチン接種は、私にとっても大きなテーマ。
多少アレルギーもあるし、母がとんでもない薬疹に悩まされたこともあって、
かかりつけのお医者さんからは私も気を付けるようにと言われていました。
10年以上前に手術をした時に担当医にその旨を話したら、
体質が遺伝している可能性もあるが、術後、抗生物質を使わない訳にはいかない。
「ここは大学病院なので、万が一の場合、出来得る限りの処置はします!
だから心配でしょうけど信じて任せてください!」
と言ってくださって、安心したのを覚えています(笑)
ワクチンを接種すれば、今よりも不安は減るかもしれませんが、
もう少しだけ様子を見てから決断したいと思います。
私がこのところちょっとモヤモヤした気分だったのは、彼がワクチン接種することも、
本当はすごく不安だったから、というのも一因。
自分に何かが起こるよりも、彼に何かが起こった時の方が怖くて・・・(苦笑)
今日の、実は「名もない料理」、我ながら美味しくて満足でした。
パートナーもお代わりして、美味しいと言ってくれたので、何より!
健康で、食事が美味しいと感じられることの幸せを噛み締めた日です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

本日のおまけ。
散歩中に白鳥を発見。
2羽で交代で卵を温めているのだと思います。
刺激しないように、そーっと遠くから写真を撮らせてもらいました。
卵を温めたり雛を育てている時(いわゆる繁殖期)、白鳥はその姿に似合わず狂暴!!
羽の付け根の筋肉(?)をご覧になったこと、ありますか!?
そんな羽で一撃されたら、大けがを負う可能性もあります。
静かに「お写真撮らせて」とお願いしてから一枚(笑)
