LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:甘酢ソース和え

今日のごはん。

元々ファヒータの予定でした。
「お料理に時間がかからないから用事をしよう。」と、まずは用事を済ませてからキッチンへ。
ファヒータキットを探すも、食品を入れている棚はもぬけの殻(笑)
パートナー曰く「あれ、この間食べたよね?」と言われ、ワタクシ、呆然!
そんな訳で、同じ材料で出来る手抜きごはん(笑)

サラダ:
アボカドとコーンとツナのサラダ。
先週アボカドが大安売りだったので、最近アボカド三昧です(笑)
パートナー作。

イメージ 1


メイン:
鶏ムネ肉とお野菜の甘酢ソース和え。
唐辛子を入れて、ピリ辛です。
お野菜は赤と黄のパプリカ、玉ねぎ。

イメージ 2

パートナー作、コーン入りのライスと一緒に頂きます。
甘酢ソースがライスに絡んで美味しい!

イメージ 3


いやぁ、今日は本当に驚きました(笑)
あると思っていたものが無かった時の驚き!
でも、美味しいごはんが出来たので良しとします(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!




ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

サラダ:
人参ともやしとツナのサラダ。
もやしはさっと茹でて、ピーラーで剥いた(?)人参、ツナ缶を合わせ、
ドレッシングで和え、黒胡椒を少々のお手軽サラダ。

イメージ 1


メイン:
鶏ムネ肉とお野菜の甘酢ソース和え。
お野菜は、ブロッコリー、パプリカ、玉ねぎ。

イメージ 2

お野菜を炊き込んだライスと一緒に頂きます。
ライスには、ズッキーニ、人参、コーンと戻した椎茸を入れ、
椎茸の戻し汁も加え、昆布茶で薄味に炊きます。

イメージ 3


たとえ一泊でも旅行から戻ると、お献立のアイディア浮かばず(笑)
昨日、レストランのメニューで見た「Sweet & Sour」を思い出し、甘酢ソース和えになりました。
甘酢ソース和えは簡単だけれど、美味しいですよね(←恒例の自画自賛/笑)
ライスは多めに作って、私の明日のランチへと形を変えます。
日本のお米と違ってパラパラなので、それを活かして卵も加えて炒飯にしました。
オフィスにはレンジがあるので、チンして頂きます!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

今日のごはん。

今日も共同作業!
パートナー、ホントにお料理ヤル気になってます。

サラダはパートナー担当。
アボカドとツナのサラダです。
皮を剥いて切ってドレッシングをかけて和えるだけとは言え、
アボカドに大きな種があるコトも今日初めて知ったようなので、進歩です(笑)

イメージ 1


メインはワタクシ担当。
鶏ムネ肉と野菜の甘酢ソース和え。
野菜は、ブロッコリー、パプリカ、玉ねぎ、そしてポロねぎ。
昨日パートナーが作ったGemüse Reis(お野菜を炊き込んだライス)を、炒飯風にアレンジ。
炒めた人参と玉ねぎを足し、卵も入れました。

イメージ 2


一緒に盛り付けて頂きます。

イメージ 3


甘酢はパートナーに用意してもらいました。
「お砂糖は大さじ3。すり切りね。おしょうゆは大さじ2・・・」
と言ったところで、「おしょうゆもすり切り?」と訊かれ、大爆笑(笑)
おしょうゆがすり切りじゃないって、お料理に表面張力必要ですか!?(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

今日のごはん。

パートナーと一緒のごはんは3日ぶり!?
鶏ムネ肉を買っておいてくれたので、あとは冷蔵庫にあるものでごはんの用意です。

スープ:
ホワイトシチュー風の野菜スープ。
お野菜は、人参、コーン、コールラビ(蕪甘藍:カブカンラン)、じゃがいも、玉ねぎ。
半分残った玉ねぎやコールラビを救済するスープ(笑)
ちなみに我が家、人参は1kgパックを買いますが、1週間で食べ切ります!
2人家族ですが(笑)
お野菜はブイヨンで煮て、柔らかくなったところへお湯で溶いた小麦粉を入れ、
牛乳を足して煮立てないように温めたら出来上がりの簡単スープ。

イメージ 1


メイン:
鶏ムネ肉のピリ辛甘酢ソース和え。
今日はいつもの甘酢に唐辛子を加えて、ちょっぴり大人の味にしました。
ちなみに唐辛子を入れないバージョンは、
友人宅で「Sweet & sour à la Miki(甘酢のMiki風)」と呼ばれています(笑)
10センチほど残っていたポロねぎも救済。

イメージ 2

人参を1本丸ごとすって入れたライスと一緒に頂きます。
ライスがほんのり甘くて美味しい!

イメージ 3


時間のない時の甘酢頼み!
これさえ作ればパートナーはご機嫌です(笑)
多めに作ったので、明日の私のランチになります。
会社で温めて頂きます!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

↑このページのトップヘ