今日のごはん。
今日は朝から晴れて暑いスイス我が村地方。
日差しの強さで目が刺激され、私にとっては少々過ごしづらい日です(笑)
暑さで食欲もないので、冷蔵庫を開けて食材を見ての適当ごはんです。
メイン:
牛ステーキ。
付け合わせは、ペンネ・アル・ペスト、ソテーしたカリフラワー、
パプリカのポテトサラダ詰めオーブン焼き、トマトのマリネ。
牛ステーキは250グラム程度。
部位はリブロース・・・?
塩・胡椒をしっかりとして両面焼いて、アルミホイルに包んで休ませました。
バジルはバルコニー菜園から。
カリフラワーはステーキを焼いたフライパンに入れました(笑)
お肉を休ませている間にソテーして、塩・胡椒して、蓋をして蒸し焼きに。
昨日の残りのポテトサラダを、これまた半分だけ残っていた緑のパプリカに詰めて、
パルメザンチーズを振ってオーブンで焼きました。
好きなだけ取って頂きます!
私はステーキを3切れ、わさびを付けて頂きました。
残りはパートナーが平らげてくれました。
その代わり、パスタはお代わり!
バジルの葉っぱを千切っては混ぜて、結構な量を頂きました(笑)
トマトのマリネに使ったイタリアンパセリもバルコニー菜園から。
あまりの暑さに頭が働かず、行き当たりばったりのお献立でしたが、
美味しかったです(←恒例の自画自賛/笑)!
スイスも暑くて、結構身体に堪えます。
日本に住んでいた頃、スイスは夏でも爽やかな風が吹き渡ると想像していましたが、
蒸し暑い日も多く、強風の日は窓も開けられないので(しかも冷房なし)、
かなり辛いです(笑)
住んでみて分かったこの事実・・・!!
あまりに暑いと、日本で買ってきた冷感シートを額に貼って寝たり、
冷感タオルを首に巻いて、取っては振ってまた巻き・・・を繰り返したり。
日本の暑さは段違いだと思います。
どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日は朝から晴れて暑いスイス我が村地方。
日差しの強さで目が刺激され、私にとっては少々過ごしづらい日です(笑)
暑さで食欲もないので、冷蔵庫を開けて食材を見ての適当ごはんです。
メイン:
牛ステーキ。
付け合わせは、ペンネ・アル・ペスト、ソテーしたカリフラワー、
パプリカのポテトサラダ詰めオーブン焼き、トマトのマリネ。
牛ステーキは250グラム程度。
部位はリブロース・・・?
塩・胡椒をしっかりとして両面焼いて、アルミホイルに包んで休ませました。
バジルはバルコニー菜園から。
カリフラワーはステーキを焼いたフライパンに入れました(笑)
お肉を休ませている間にソテーして、塩・胡椒して、蓋をして蒸し焼きに。
昨日の残りのポテトサラダを、これまた半分だけ残っていた緑のパプリカに詰めて、
パルメザンチーズを振ってオーブンで焼きました。
好きなだけ取って頂きます!
私はステーキを3切れ、わさびを付けて頂きました。
残りはパートナーが平らげてくれました。
その代わり、パスタはお代わり!
バジルの葉っぱを千切っては混ぜて、結構な量を頂きました(笑)
トマトのマリネに使ったイタリアンパセリもバルコニー菜園から。
あまりの暑さに頭が働かず、行き当たりばったりのお献立でしたが、
美味しかったです(←恒例の自画自賛/笑)!
スイスも暑くて、結構身体に堪えます。
日本に住んでいた頃、スイスは夏でも爽やかな風が吹き渡ると想像していましたが、
蒸し暑い日も多く、強風の日は窓も開けられないので(しかも冷房なし)、
かなり辛いです(笑)
住んでみて分かったこの事実・・・!!
あまりに暑いと、日本で買ってきた冷感シートを額に貼って寝たり、
冷感タオルを首に巻いて、取っては振ってまた巻き・・・を繰り返したり。
日本の暑さは段違いだと思います。
どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
