今日のごはん。

午後、近所に散歩に出掛けたら、日差しが暑くて驚きました(笑)
日傘を持って行って正解です。
湖で泳いでいる人もいたくらいですから(笑)
今日は、月曜日から順延の休肝日です。

キヌアサラダと鶏ムネ肉のソテー。
これはパートナーの分(笑)
キヌアサラダには、玉ねぎ、緑のパプリカ、きゅうりを入れました。

イメージ 1


こちらは私の分。
本当に時々ですが、お肉抜きの日を作るようにしています。
お味噌汁は、もう何でもあり状態(笑)
少しだけ残っていた人参、昨日エビ餃子とエビしゅうまいの下に敷いた白菜、
傘が開きかけたマッシュルーム(!)、そしてソテーした茄子を入れました。

イメージ 2


鶏ムネ肉はサラダドレッシングを作る際に使うパウダーでマリネしました。
パートナーにお味噌汁は拒否されました。
「『今日は』要らない」のだそうです(笑)

イメージ 3


ソテーした茄子のおかげで、コクのある美味しいお味噌汁になりました。
だしは、茅乃舎さんの煮干しだしの袋を破って入れました。
カルシウムもたっぷりです(笑)
今日は少し赤味噌を多めにした合わせ味噌です。

イメージ 4


胃腸は毎日毎日働きっぱなしなので、一度断食でもして休めたいのですが・・・。
食いしん坊の私には断食は無理(笑)
それで、ほんの時たまですが、少しでも負担の少ない食事を摂ろうと心がけています。
ちなみに朝食は卵、わかめ、とろろ昆布を入れたうどん、昼食はりんごとマンゴーでした。
夕食が遅かったので、午後5時頃にお豆腐を。
気休め程度ですが、少しでも胃腸の負担を減らせたような気分になる(そんな気がするだけです/笑)
一日でした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ