今日のごはん。
今日は午前中どんよりと曇っていたスイス我が村地方。
パートナーと、スキーに行こうか、晴れ間を探して標高の高い場所に散歩に行こうか・・・
そう話していたら、日が射してきたので、近所を散歩して帰りにワインバーへ(笑)
夕食は、午後、時間を見つけて調理しておいたものです。
メイン:
豚肉の柔らか煮。
炒飯もどき、ルッコラと一緒に頂きます。
豚肉は、スペアリブ、肩ロース肉、スペアリブの骨の周りに付いた肉を一緒に調理。
ナイフが要らないくらい柔らかく仕上がりました。
ルッコラはサラダ用ではなかったので、フライパンに入れ塩をして、少し火を入れました。
今、我が家は冷凍庫を空にするプロジェクト遂行中ですが、
今日は結構な量の豚肉+骨などが減りました!
炒飯もどきには、ポロねぎ、人参を入れ、最後にごま油で作ったスクランブルエッグを混ぜ、
黒胡椒を挽いて混ぜています。
炒めていないけど味は炒飯なので、炒飯「もどき」。
スペアリブを買ったら、まず身と骨を切り分けます。
身と骨を完璧に切り離すのは不可能なので、かなり身の付いた骨も冷凍して、
今日のようにまとめて調理します。
1時間半ほど煮込んだら、身が骨から簡単に外せるので、その後、身だけをさらに20分ほど調理。
そのままお肉を頂いても良いし、豆腐、厚揚げ、茹で卵、大根など、
色々な食材と一緒に煮るととても美味しい煮物になります。
ラーメンを作ってお肉を乗せても良いし、使い勝手の良いおかずなのです。
単なる自己満足ですが、食材を無駄にしなかったと思えることは私にとって大切。
それに何と言っても美味しいですし(笑)
今日の散歩は2.5kmほどでしたが、結構な速足だったので、明日筋肉痛かも・・・。
スキーの筋肉痛がようやく癒えてきたところですが、動けるのは健康、ということで(笑)
今日のお献立は、パートナーの「美味しい」が何度も聞けて作った私も幸せです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は午前中どんよりと曇っていたスイス我が村地方。
パートナーと、スキーに行こうか、晴れ間を探して標高の高い場所に散歩に行こうか・・・
そう話していたら、日が射してきたので、近所を散歩して帰りにワインバーへ(笑)
夕食は、午後、時間を見つけて調理しておいたものです。
メイン:
豚肉の柔らか煮。
炒飯もどき、ルッコラと一緒に頂きます。
豚肉は、スペアリブ、肩ロース肉、スペアリブの骨の周りに付いた肉を一緒に調理。
ナイフが要らないくらい柔らかく仕上がりました。
ルッコラはサラダ用ではなかったので、フライパンに入れ塩をして、少し火を入れました。
今、我が家は冷凍庫を空にするプロジェクト遂行中ですが、
今日は結構な量の豚肉+骨などが減りました!
炒飯もどきには、ポロねぎ、人参を入れ、最後にごま油で作ったスクランブルエッグを混ぜ、
黒胡椒を挽いて混ぜています。
炒めていないけど味は炒飯なので、炒飯「もどき」。
スペアリブを買ったら、まず身と骨を切り分けます。
身と骨を完璧に切り離すのは不可能なので、かなり身の付いた骨も冷凍して、
今日のようにまとめて調理します。
1時間半ほど煮込んだら、身が骨から簡単に外せるので、その後、身だけをさらに20分ほど調理。
そのままお肉を頂いても良いし、豆腐、厚揚げ、茹で卵、大根など、
色々な食材と一緒に煮るととても美味しい煮物になります。
ラーメンを作ってお肉を乗せても良いし、使い勝手の良いおかずなのです。
単なる自己満足ですが、食材を無駄にしなかったと思えることは私にとって大切。
それに何と言っても美味しいですし(笑)
今日の散歩は2.5kmほどでしたが、結構な速足だったので、明日筋肉痛かも・・・。
スキーの筋肉痛がようやく癒えてきたところですが、動けるのは健康、ということで(笑)
今日のお献立は、パートナーの「美味しい」が何度も聞けて作った私も幸せです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。