LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:曾祖母の器

今日のごはん。

今日は朝からまずまずの空模様のスイス我が村地方。
午前中にトマトソースを作り、午後は夕食の肉じゃがを準備。
でき上がった頃にピアノを習いに友人のお嬢さんが来宅。
今日は歴史のテストがあったそうで、明日はディベートのテストだそうです。
早めに作っておいたので、味の染みた良いおかずができました(笑)

◆ 小さいおかず
  ■ 乾燥ごぼう、枝豆、カニかまぼこのサラダ
  ■ 青梗菜と白菜のごま和え
◆ メインのおかず
  ■ 牛ひき肉で肉じゃが
◆ 汁物
  ■ 大根、ポロねぎ、乾燥エノキ、乾燥油揚げの和風スープ
    味付けは茅乃舎の海老だしと塩麹少々。
◆ ごはん
  ■ 鯛めし
    先日炊いたらかなり多かったので、残りを小分けにして冷凍しておきました。

2024_11_14_1

牛ひき肉で肉じゃがにしました。
というのも、スイスでは薄切り肉には滅多にお目にかかれないので・・・。
自分でスライサーを使って薄切りにするか、フォンデュシノワ用を買うかがチョイスです。
じゃがいもは農場で購入したErika(エリカ)という種類。
曾祖母の器を久しぶりに使いました。
彩りにバルコニー菜園の小松菜を取りに行ったら、
先客にほぼ全部やられていました(おそらくスズメ!笑)

2024_11_14_2

いつもながら、野菜多めでお腹がホッとする夕食です。

2024_11_14_3

今日は、少しだけ残っていた物を使うことにして、乾燥ごぼうや乾燥エノキ、
使いかけの青梗菜、冷凍庫に鎮座していた鯛めしや枝豆を調理。
自分の不在の間のパートナーに、何食か冷凍しておける物を準備中です。
と言っても、多めに作って小分けにするだけですが(笑)
午前中に作ったトマトソースもその1つ。
もしかしたら日曜日に90歳の誕生日をお迎えの階下のおばさまにお持ちするかも、
そう思って植物性のブイヨンでトマトソースを作りました。
彼女はヴィーガンなので・・・。
多めに作って取り分けて、我が家用にはコクを出す為のベーコンを入れてブレンダーを。
パートナーからハンバーグのリクエストも受けているので、
ひき肉料理が続きますが、近日中に作る予定です(笑)
今はとにかく、スイスのお家でできることをしている日々です。
何はともあれ、美味しく頂けた満足の夕食でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

本日のおまけ。
今日、友人のお嬢さんの2曲目は"Experience"という曲。
彼女には結構難しいかしら・・・と思っていますが、取り組む姿勢が素晴らしい!
そういう彼女を応援したいです。


今日のごはん。

今日は朝から雨が降ったり晴れたり降ったり晴れたり・・・
忙しい空模様のスイス我が村地方。
そして気温はなんと13度!
一気に秋がやって来た感があります。
夕方の予定に合わせて、夕食は午後用意しておきました。

◆ 小さいおかず
  ■ 切干大根、青梗菜、カニかまぼこの和風サラダ
    マヨネーズ、しょうゆ、一味唐辛子で和えました。
  ■ ほうれん草のごま和え
◆ メインのおかず
  ■ 肉じゃが
◆ 汁物
  ■ 乾燥野菜たっぷりの和風スープ
    大好きな茅乃舎だしを破って使っています。
    乾燥ごぼう、乾燥蓮根、乾燥小松菜、大根、白菜、乾燥油揚げが具です。

2024_09_12_1

スイスには薄切り肉はほぼほぼ無いので、牛ひき肉で肉じゃがを作りました。
Agata(アガタ)という種類のじゃがいもを使用。
近所の農場で買い求めた、ほくほくと美味しいじゃがいもです。
人参、玉ねぎ、しらたきもたっぷり!
彩りには、雨降る中、急いでバルコニーに摘みに行った小松菜の若い葉っぱを(笑)
曾祖母から受け継いだ器を久しぶりに使いました。

2024_09_12_2

副菜も準備しておいたので用意は楽々(笑)
和風スープはお味噌汁にしようと思って準備しておいたのですが、
パートナーの希望でスープにしました。
塩麹を少し入れて味付け。

2024_09_12_3

夕方の予定はピアノレッスン。
今日は私が先生でした(笑)
2週間に一度、パートナーと私の共通の友人のお嬢さんがピアノを習いに来てくれます。
1時間弱のレッスンを終えて、パートナーと食前酒を頂きに。
そんなわけで帰宅も少々遅めだったので、予定していたごはんは炊かずに、
おかずでロゼワインを頂きました(笑)
ちなみにピアノレッスンは、彼女がYouTubeで覚えて弾きたいと思った曲を。
今どきの人たちはこんな風に楽器演奏を習得するそうです!


ピアノの前に携帯電話を置いて動画を観ながら練習するんですって!
最初、暗譜しているように弾いてもらったところ、いくつか違う箇所があったので、
楽譜を見てもう一度練習してみるように話しました。
ちなみにこのチュートリアルを聴いて私が楽譜を書いたので、
彼女はとても喜んでくれました(もちろん「個人使用のみ!」と書いて徹底!笑)。
私が子どもの時代は、ピアノを習うと言えばクラシック。
バイエルなどで楽譜を学ぶところから始めました。
友人のお嬢さんはフルートを習っているので、楽譜は読めます。
でも、慣れないヘ音記号の楽譜も含めて、楽譜を見ながら両手で違う音、
違うリズムを奏でるのが難しいようで、今日はため息と共に、
「自分がすっごくバカになった気がする」と!
私も新しい曲を練習すると、いまだに思うように両手が動かなくて同じように思います。
どうして出来ないんだろう・・・と自問自答することも多々(笑)
彼女には「誰にでもそういう時がある!もう一回試してみよう!」
と、できるだけポジティブに働きかけるようにしたところ、弾けるように!
自分のことはさておき、私もポジティブな声掛けをしてくれる先生に習いたかった!(笑)
彼女のお父さんとは25年以上前にアメリカで知り合い、
パートナーとの縁を作ってくれた人。
そんな人のお嬢さんだから、丁寧にしっかり、そして楽しく、
ピアノを弾くことをもっと好きになってもらえるように時間をかけたいと思います。
人に物を教えることで、自分ももっと勉強したいと思えました。
そんなチャンスを貰えて、とても嬉しい夕べです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日は朝雪が降ったスイス我が村地方。
4月なのに・・・と思いましたが、スイスの4月は本当に何でもありなので納得(笑)
雪は雨に変わり、夕方には晴れてきました。
昨日の夜「明日は何を作ろうっかなー」と考えていたお献立です(笑)

◆ 小さいおかず
  ■ 鶏ムネ肉ときゅうり、ポロねぎのごま酢和え
    昨日かなりたくさん作ったので、今日も登場。
  ■ セロリとスモークサーモンの塩昆布和え
    ごま油を入れて和えます。
◆ メインのおかず
  ■ 豚肩ロース肉で角煮風
◆ 汁物
  ■ グリーンアスパラガス、大根、ポロねぎのお味噌汁
◆ ごはん
  ■ 十六穀米

2024_04_18_1

普段は豚バラ肉で作りますが、ちょうど豚肩ロース肉を買ってあったので使用。
パートナーの予定変更があって、夕食の時間が予定より早まったので、
煮込む時間が少々足りませんでした。
でも、柔らかくて美味しい!
日本の辛子を付けて頂きます。

2024_04_18_2

スモークサーモンにも塩味があるので塩昆布は控えめにしたつもりでしたが、
結構入ってしまい、少し塩気のきついおかずになってしまいました。
お味噌汁には少し残っていたグリーンアスパラガスを。
我が家のお味噌汁は何でもありです(笑)

2024_04_18_3

角煮風を盛りつけた器は久しぶりに使った110年は経とうかという曾祖母の器。
正真正銘のアンティーク(笑)
私が藍と白の器や花器などが好きになったルーツはこれかもしれません。
ところで昨日夜は謎の体調不良で38度の発熱でした。
手足が冷たくて、とても寒くて、早めに寝室へ行き、
オーブンで温めるKirschkernkissen(キルシュケルンキッセン)を抱いて寝ました。
ちなみに直訳すると、Kirsch=さくらんぼ、Kern=種、Kissen=枕。
さくらんぼの種が入った小さな枕のようなもので、温めて寝る時に使います。
お昼頃まで熱はありましたが徐々に回復。
最近のスイスは寒暖差が20度ほどあり、身体が付いて行けなかったようです。
2日ほど家にいても寒く感じていたのですが、対策を講じていなかったので、
それが体調不良の原因かと、今日思い至りました。
左手の小指を何度も突き指したり、右手の中指が炎症を起こしたり、
踏んだり蹴ったりですが、これも厄落としということで受け止めたいと思います(笑)
何より食事が美味しいのは幸せです。
ただ、中指の炎症のせいでお箸が上手く使えないのが玉に瑕ですが・・・。
ゆっくりしか食べられないので痩せるかも!?(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日も良いお天気のスイス我が村地方。
午後、長めの散歩に出ましたが、日差しは暖かいものの風が冷たい!
急いでジャケットの襟元を閉めたくらいです(笑)
予定を変更して休肝日は明日になりましたが、夕食は予定したそのままのおかずです。

◆ 小さいおかず
  ■ だし巻き卵
  ■ ブロッコリーのコチュジャン・マヨネーズ和え
◆ メインのおかず
  ■ 大根と豚バラの煮物
◆ 汁物
  ■ 白菜、人参、マッシュルームのお味噌汁
◆ ごはん
  ■ 十六穀米+ブルグル

2023_04_05_1

大根と豚バラ肉は昨日煮ておいたので、味しみしみ!
このおかずは、20代前半からの私の定番&お気に入りなので、
もう30年くらい作っている計算です(長い!!)
色々な方にレシピをお伝えしましたが、皆さん、気に入ってくださっている様子(笑)
既に110年以上は経つかという曾祖母の器に盛って頂きます。

2023_04_05_2

お野菜多めの夕食でしたが、満足、満足!
本当はもっと色々なおかずを作ろうと思っていたのですが、
急遽予定を変更した上、キッチンに出没した蟻と格闘したゆえ、適当ごはん。
・・・と毎日言っている気がしますが(笑)

2023_04_05_3

何はともあれ、美味しく頂けたので満足、満足です!
大根なんて、1/2本くらい食べられそうなくらいの美味しい煮物なのです。
恒例の自画自賛です(笑)
ところで、今日は散歩中になんだか良い+面白い光景に遭遇しました。
1つ目は、15人くらいの小学生のグループと遭遇した時のこと。
その中の2人がある女性に向かって「おばあちゃーん!」と走って行って、
祖母と思しき女性の前でピョンピョン跳ねて再会を喜んでいるシーンが可愛くて!
2つ目は、白鳥が卵を抱いているのを見られたこと。
先週、雄らしき白鳥が巣に使うのか、小さい木片を集めているのを見たのです。

2023_04_05_4

今日は卵を抱いていました。
刺激しないように、でも小声で「お写真撮らせてね」と白鳥に断ってから一枚。
しばらくしたらbabyが見られると思います。楽しみ!

2023_04_05_5

そして3つ目。
丘の上にある高校+高等専門学校の学生さんが、キャリーケースを持って、
長い長い階段を下りていた時のこと。
パートナーと私は少し離れた場所を歩いていた時に、不思議な音を聞いたのです。
「ガン、ガン、ガン・・・!」
振り返って見たら、キャリーケースが手から離れてしまい、
長い階段を転げ落ちる音でした。
思わず両手を広げて「えーっ!」というような声を出したら、
学生さん3人も私と同じようなジェスチャーで応えてくれました。
ケガがなくて何よりでしたが、キャリーケースが壊れていないことを祈るばかり。
それで思い出したのは、関西国際空港での出来事。
もう20年以上前のことですが、関空に降り立ちJRを使おうと、
長いエスカレーターを下りていた時のこと。
その時、背後から今日聞いたような「ガン、ガン、ガン・・・」という音が近づいてきて、
振り返ったら、スーツケースが転がり落ちてきたんです!
私は急いでエスカレーターから飛び降りたのですが、スーツケースが足をかすりました。
持ち主はヘラヘラ笑っているオジサンでした。
急なことで驚いて私も対処できなかったのですが、謝罪はありませんでした。
今ならそんなヤカラは逃しませんけれども(笑)
謝罪を要求して、名刺と連絡先をもらい、
念の為に免許証でも写真に撮っておきましょうか。
ケガがあったら慰謝料を請求する旨も伝えておくかもしれません。
周囲にいた方に証人になってくださるように大声で依頼・・・
なんてあれこれ今なら考えられます(笑)
4km少々の今日の散歩は盛りだくさんで楽しい時間でした。
夕食も美味しく頂けたことが何よりです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

今日も良いお天気のスイス我が村地方。
午前中に来客があったせいか、なぜかいつもより2時間も早く目が覚め(笑)、
用事もあれこれ済ませたお昼頃。
パートナーに予定を訊かれて「スキーブーツを買いに行きたい」と言おうと思ったら、
彼の方から「買いたい物があるから、スポーツショップに行かない?」と!!
以心伝心!?自分で買うつもりだった新しいスキーブーツ、プレゼントしてもらいました。
節分なので、スイスでも丸かぶり、いたします。細巻きですけど(笑)

◆ 小さいおかず
  ■ 人参とサバのオイル漬けのサラダ
  ■ だし巻き卵
◆ メインのおかず
  ■ 肉じゃが
◆ ごはん
  ■ カニかまぼこ、きゅうり、クリームチーズの細巻き

2023_02_03_1

肉じゃがの調理は、まず1kgの塊の牛肉をスライサーで薄く切るところから(笑)
今日は初めてパートナーが手伝ってくれましたが、結構な重労働だと気付いたようです。
しらたき、人参、じゃがいもを入れ、彩は水栽培中の大根の葉っぱ。

2023_02_03_2

丸かぶり用の巻き寿司は包丁で切ってはいけない(?)そうなので、
最初から海苔を半分に(切るのではなく、折り目を付けて分ける要領で)。
細巻きと言えど一本を無言で食べ切るには多いので(笑)
本当はスモークサーモンで作ろうと思ったのですが、買い忘れ!
こんな日もあります。
クリームチーズと寿司飯、意外や意外、合います!
パートナーに、恵方巻きの風習は「仏教なの?」と訊かれ、答えに窮しました(苦笑)

2023_02_03_3

好きなだけ取って頂きます。

2023_02_03_4

時間ギリギリになったので、味を染み込ませる為に肉じゃがのお鍋をバルコニーへ。
これで雪が降るほどの寒さだったら急速冷却できるのですが、
今日は気温もあまり下がらず、煮汁がぬるくなった程度でした(笑)
だし巻き卵は、普段と反対の巻き方をしてしまい、失敗しました。
私は向こう側から手前に巻いて行く方が得意なのですが、母は反対の方が良いそうです。
聞くところによると、料理人の世界では関西と関東でだし巻き卵の巻き方が全く反対とか。

2023_02_03_5

美味しかった!の一言でした。
パートナーはクリームチーズ入りの細巻きがいたく気に入ったようなので、
いつか日本が逆輸入したカリフォルニアロールやフィラデルフィアロールを作りたいです。
ところで、今日、足の大きさや幅などをきちんと計って頂きました。
元々、靴のサイズは23.5cm(もしくはサイズ36.5)くらいだったのですが、
スイスではスニーカーやペタンコのブーツを履くことが多いせいか、
伸び伸びしている足のサイズが大きくなった気がしていました。
今までのスキーブーツはSalomon(夏のセールで格安でGET!)の25.0cm。
テスト走行に一度使った板と併せて4万円ほどのお買い物だったので、
サイズが少々合わなくても・・・と、とりあえず購入したのでした(笑)
中敷きを入れて靴下を3枚履いて、滑っていました。
それが今日、足のサイズを計って頂いてお勧め頂いたのは24.5cmのスキーブーツ。
23.5cmか24.0cmだろうと思っていたのに(笑)
完全に足のサイズが大きくなっていました!!
履き慣れていたはずのK-SWISSのスニーカーで、両足の人差し指の爪が傷んだのも納得。
(私の足の人差し指、親指より1cmも長いのです)
これからは靴のサイズを一つ上げて購入しないと、と学習しました(笑)
今まで履いていたスキーブーツはスポーツショップにお引き取り頂きました。
メンテナンスしてレンタルにでも使って頂ければという思いで。
帰りに別のスポーツショップでスキー用の手袋も購入。
新しいグッズをお供に、早く滑りに行きたいです!
今日は何はともあれ、パートナーに感謝、感謝でした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

今日は朝から良いお天気のスイス我が村地方。
この時期には珍しく、日中の気温は20度超!
本当に久しぶりに森へ散歩に出掛けました。
日差しも夏ほど強くはないので、ようやく私が外で身体を動かせる気候になりました(笑)
今日は休肝日なので、和食もどきです。

◆ 小さいおかず
  ■ チコリのごま和え
    塩をして少し置き水気を絞り、だし粉とごまで和えました。
  ■ スモークサーモンと大根のマリネ
  ■ パプリカとサバのオイル漬けのピリ辛きんぴら風

◆ メインのおかず
  ■ ロール白菜

◆ ごはん
  ■ 生姜、ツナ缶、人参の炊き込みごはん

2022_10_17_1


ロール白菜の具は、牛ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ。
塩、日本酒、片栗粉を加えて混ぜ、スチームした白菜で包んでいます。
片栗粉を入れているので、トロリと柔らか。
そうそう、昨日、市販の点心をスチームする時に使った白菜も、
もちろんきちんと使いました!
と言うよりも、その白菜を使う為のお献立と言った方が良いかもしれません(笑)

2022_10_17_2


ツナ缶に若干塩気があるので、炊き込みごはんの味付けは、お吸い物の素のみ(笑)
お鍋で炊いているので(我が家には炊飯器がありません)今日はおこげが出来ました!

2022_10_17_3


久しぶりの和食テイストは美味しかったです!
ホッとすると言うか何と言うか(笑)
こういう時、巷では「ほっこりする」という言葉が使われることがありますが、
関西出身者としては、しっくり来ません(笑)
「ほっこりする」というのは「やらなければならない用事などを終えて、適度に疲れた」、
そういう状態の時に使う言葉だからなんです。
例えば、方々へお歳暮を贈る為に色々なお店やデパートを回って用事を終わらせ、
家に帰り着いた時に「ほっこりしたわぁ、お茶でもよばれてちょっと休ませてもらお」
という風に使います(笑)
ちなみに「よばれる」というのは、「食べる」「飲む」の、関西での丁寧な言い方。
言葉の意味が時代と共に変わるというのはよくあることですよね。
長らく日本語を話さないと、ちょっと色々と忘れていきそうで怖いので、
最近は特に頻繁にラジオのアーカイブなどを聴いています(笑)
何はともあれ、今日の夕食は美味しくて、気持ちが上向きになって満足です!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

昨日は久しぶりに友人夫妻と外食したので、食事ブログはお休みしました。
今日は朝から雨が降ったり止んだりで、肌寒い一日のスイス我が村地方。
用事を済ませて久しぶりに読書を楽しみました。
夕食は和食もどきです。

◆ 小さいおかず
  ■ いんげんのごま和え
  ■ 茄子の焼きびたし

◆ メインのおかず
  ■ ロール白菜

◆ ごはん
  ■ いなり寿司

2022_09_15_1


ロール白菜の中身は牛ひき肉、玉ねぎ、塩、日本酒、片栗粉。
片栗粉を入れると口当たりが柔らかく、美味しくなると思っています(笑)
白だしと日本酒、ほんの少量の薄口しょうゆで調理しました。
いなり寿司のおあげは、日本食材店で買い求めた市販品。
自分で作る味の方が好きですが、スイスではなかなか薄揚げが買えないのです。

2022_09_15_2


茄子はオリーブオイル少々を入れたフライパンで蒸し焼きにするので、
油分はほとんど気になりません。
自作の麺つゆに漬け、バルコニー菜園の青じそを添えました。

2022_09_15_3


今日はまず最初にいなり寿司を作ろうと思い、味が薄めのメインのおかずを・・・
という風に献立を決めていきましたが、結局味の偏りが!
まぁ、たまになので良し(笑)
あともう一品何か・・・と思ったのですが、パートナーが予定より1時間以上早く帰宅。
時間切れとなりました。
ところで、昨日は楽しい夜でした。
男性の方がパートナーの小学校時代からの友人。
夫婦でお付き合いできる、数少ない相手です(笑)
お料理も美味しくて、お喋りも楽しくて、久しぶりにリラックスして楽しめました。
彼らも、久しぶりに「大人の時間」を楽しめて、本当に嬉しかった、
帰り際にそう言ってくれて、私たちも幸せでした。
2人とも寿司好きだと分かったので「家でお寿司を作る時は電話するね!」と冗談を(笑)
例え少数でも、お付き合い出来る気の合う相手がいることがラッキーですよね。
今日の和食もどき、パートナーに好評で何よりでした(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

↑このページのトップヘ