今日のひとりごはん。
今日は朝から小雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
午後、自転車の後部ランプを買いに出掛けました。
自転車の後ろのかごに付けられるようにクリップタイプのランプをチョイス。
暗い時間に自転車に乗るのは秋冬の間に、月に1度あるか無いかですが、
装備していて安心な物は積極的に取り入れたいところです。
パートナーは食事付きのミーティングなので、ひとりごはんです。
サバの燻製で和風バヴェッテ。
2人だとなかなか食べない物をひとりごはんに食べることにしています(笑)
キャベツもたっぷり入れました。
味付けは日本で買って帰って来た昆布茶!
サバの燻製はフライパンで脂を落としました。
和風の味には、ついついごまをかけてしまいます(笑)
夜間、暗い時間に自転車に乗る時は必ず、明るい色の服を着るようにしています。
もっとも、村の中のあまり車の通らない道を選んではいますが、
念には念を入れて(笑)
日本ではヘルメット着用が義務になるとか。
スイスでは義務ではないはずですが、それでも安心には代えられませんよね。
競技用の自転車や電動自転車なら、私も絶対に着けますが、
前述のように私が自転車に乗るのは村の中だけなので、もう少し考えたいと思います。
適当ひとりごはんも美味しく頂けて満足です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は朝から小雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
午後、自転車の後部ランプを買いに出掛けました。
自転車の後ろのかごに付けられるようにクリップタイプのランプをチョイス。
暗い時間に自転車に乗るのは秋冬の間に、月に1度あるか無いかですが、
装備していて安心な物は積極的に取り入れたいところです。
パートナーは食事付きのミーティングなので、ひとりごはんです。
サバの燻製で和風バヴェッテ。
2人だとなかなか食べない物をひとりごはんに食べることにしています(笑)
キャベツもたっぷり入れました。
味付けは日本で買って帰って来た昆布茶!
サバの燻製はフライパンで脂を落としました。
和風の味には、ついついごまをかけてしまいます(笑)
夜間、暗い時間に自転車に乗る時は必ず、明るい色の服を着るようにしています。
もっとも、村の中のあまり車の通らない道を選んではいますが、
念には念を入れて(笑)
日本ではヘルメット着用が義務になるとか。
スイスでは義務ではないはずですが、それでも安心には代えられませんよね。
競技用の自転車や電動自転車なら、私も絶対に着けますが、
前述のように私が自転車に乗るのは村の中だけなので、もう少し考えたいと思います。
適当ひとりごはんも美味しく頂けて満足です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
