LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:串

今日のごはん。

今日は朝から、どうしても、どうしてもカレーが食べたくて(笑)
きっといつもお邪魔しているブログで、カレーを作られたという記事を読んだから・・・。
と言うか、カレーの画像を見たから!(笑)

まずはサラダ。
トマトとモツァレラチーズのサラダ。
パスタ用のジェノベーゼソースを流用(笑)
黒胡椒は多めに挽きました。

イメージ 1


そしてカレー!
お野菜はズッキーニ、人参、玉ねぎ、茄子。
それだけで作るとコクが出ないので、少しひき肉を加えました。
冷凍庫にグリル用の串があったので、パートナーがグリルし、一緒に頂きます。
お皿と完全に同化してますが、お肉の向こうにごはんがあります(笑)
日本のごはんとカレー。

イメージ 2


今日のお供はこちら。
スペインのワイン、サン・クリストバル。
我が家の大好物ワインです(笑)
今日のワインは月に1度の私からパートナーへのプレゼントのうちの1本。
毎月末、お給料が入る頃に、1本か2本、パートナーの好きなワインをプレゼントするのが、
仕事を始めてからの習慣になりました。
日頃のあれこれに感謝して、というところでしょうか(笑)
久しぶりにお天気が良く、気温もまずまずだったのでバルコニーでの食事でした。

イメージ 3


今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

今日のごはん。

仕事帰りにメニューを決めてスーパーマーケットに寄って買い物してお家に帰ったら・・・。
別の物(byパートナー)が用意されていました(笑)

サラダ:
レタス、コーン、アボカド、スモークサーモンのサラダ。

イメージ 1


メイン:
帰宅したら「今日はグリルだからね!」とパートナー。
「あれ、昨日もグリルしたような・・・」と思ったのですが、言わないでおきました。
お料理があまり得意ではないのに、
食事を準備しようと思ってくれるパートナーのヤル気をそいではいけない!!(笑)
有難く、買って来てくれたお肉を焼いてもらいました。
ベーコンを巻いたソーセージとお肉が交互になった串。
ちょっとピリ辛の味付けです。
お皿からはみ出てます(笑)

イメージ 2


この串、量が多すぎです(笑)
パートナーもスーパーマーケットで見た時は「2人で1本だな・・・」と思ったらしいのですが、
「とりあえず2本買ってみた」そうです(笑)
私は半分、パートナーも3分の1は残しました・・・。
残ったものは形を変えて、食卓に登場予定です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

↑このページのトップヘ