今日のごはん。
昨日までと違って、今日はどんより曇り空のスイス我が村地方。
気温も少し下がって、わりと過ごしやすいお天気でした。
でも、連日の暑さで胃腸も弱っているので、胃に優しいお献立です。
気温も少し下がって、わりと過ごしやすいお天気でした。
でも、連日の暑さで胃腸も弱っているので、胃に優しいお献立です。
メイン:
タラと野菜の白ワイン蒸し。
野菜は、カリフラワー、トマト、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草、マッシュルーム。
ハーブソルトをかけて頂きます。
タラと野菜の白ワイン蒸し。
野菜は、カリフラワー、トマト、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草、マッシュルーム。
ハーブソルトをかけて頂きます。

最初に玉ねぎとじゃがいもを下に敷き、その上にタラと他の野菜を乗せて、塩・胡椒をして、
白ワインを注ぎ蒸し煮にします。
お鍋ごと大胆にサーブ!(笑)
頂く直前にオリーブオイルを回しかけます。
白ワインを注ぎ蒸し煮にします。
お鍋ごと大胆にサーブ!(笑)
頂く直前にオリーブオイルを回しかけます。

メインの前にプロセッコを一杯頂きましたが、おつまみは茄子のバルサミコ酢マリネ。

今日は日中ひとりだったので、冷や麦をランチに頂きました。
冷や麦に添えたのは、バルコニー菜園の小松菜です。
冷や麦に添えたのは、バルコニー菜園の小松菜です。

普通の麺つゆと、ごまだれ+麺つゆの二種類を用意。

麺つゆにはバルコニー菜園の青じそ、海苔、炒りごまを入れて頂きます!
急いで作った麺つゆは少し味が濃くて、昔、祖母が作ってくれた麺つゆを思い出しました(笑)
急いで作った麺つゆは少し味が濃くて、昔、祖母が作ってくれた麺つゆを思い出しました(笑)

暑くて体力を奪われるので、しっかりと食べて栄養補給をしたいところですが、
胃腸が疲れているのに無理に食べても逆効果だと思って、軽めの食事にしました。
栄養補給はいつでも出来るので、今は少しでもお腹に入れて、暑い日々を乗り切りたいところです。
胃腸が疲れているのに無理に食べても逆効果だと思って、軽めの食事にしました。
栄養補給はいつでも出来るので、今は少しでもお腹に入れて、暑い日々を乗り切りたいところです。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!