LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:ラタトゥイユ

今日のごはん。

パートナーに付いて行って、今日はしばし少々都会での時間を楽しみました。
色々と買う気満々で出掛けましたが何も買いませんでした。
でも、人間観察は楽しめました!(笑)
午後、散歩に出掛けて、そのまま近所のワインバーで食前酒を頂きました。
帰宅して、パートナーは食前酒の続きをバルコニーで楽しんでいる間、ほろ酔いで食事の支度です(笑)

メイン:
マグロのソテー。
添えたパスタはスパゲッティ。
一昨日、お鍋一杯に作ったラタトゥイユをソース代わりにして、
仕上げにパルメザンチーズを少し加えました。
ちなみにラタトゥイユには、トマト、茄子、ズッキーニ、人参、ポロねぎ、セロリ、
マッシュルーム、ハムなどを入れて作りました。

イメージ 1


添えたのは、バルコニー菜園のバジル!
既にかなり成長していて嬉しい限り。
近いうちに新鮮なバジルペーストが一回分は作れそうです(笑)

イメージ 2


マグロのソテーにかけたソースは、わさびマヨネーズソース。
みじん切りのきゅうりとおしょうゆを加えました。
パートナーに大好評!

イメージ 3


今日はワインバーで、オーナーさんご夫妻、オーナーさんの息子さんカップル、
常連さん2名とパートナーと私で、同じテーブルに座ってお喋り。
以前なら、これだけの人数がスイスドイツ語を話したら、私はほとんど分かりませんでした。
でも、今日は結構分かったんです!
テーマが分かれば、話の内容を想像しやすいと気付いたのは収穫(笑)
まだまだ毎日が勉強ですが、楽しんで学びたいと思います。
夕食も美味しくて、パートナーにも好評で何よりでした(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

いつもなら月曜日は我が家の休肝日。
でも、今日は諸般の事情により(笑)、簡単ごはん。

ボロネーゼもどきでパスタ。
パスタはバヴェッティーネ。
先日のラタトゥイユの残りに、炒めたひき肉をプラスして、ボロネーゼもどき(笑)

イメージ 1


簡単だけれど、美味しいパスタでした。
手前みそですみません(笑)

イメージ 2


今週の休肝日は明日に持ち越しです(笑)
まぁ、こういうこともありますね。
色々な局面に対応出来るのは、おうちごはんの良いところ。
明日は和食もどきにしようと、今からおかずをあれこれ考えています(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

「今年は肉より魚をたくさん食べたい」とのパートナーのリクエストを思い出したので(笑)、
今日はタラにしました。
なぜか急にトマト味のものが食べたくなって、午後ラタトゥイユを仕込んでおいたので、
夕食の支度は楽でした(笑)

メイン:
タラのソテー、ラタトゥイユ添え。
パスタはVermicellini(ヴェルミチェッリーニ)。
小さいサラダ(ツナ缶、大根、きゅうり)も添えました。

イメージ 1


タラには塩・胡椒して、小麦粉をまぶしているので、ソテーと言うよりムニエル?(笑)

イメージ 2


ラタトゥイユには、トマト水煮缶、茄子、ズッキーニ、マッシュルーム、人参、玉ねぎ、
赤のパプリカ、にんにく、ベーコンを入れました。

イメージ 3


「食べたい!」と思う物を作って食べることが出来るのは幸せなことだと思っています。
それが材料の揃うものや、自分で作れるものなら(笑)
時々、ウニ、アナゴ、平目のエンガワ、ふぐの白子焼きなんかが食べたくなりますが、
出来るだけ思い出さないようにしています。
スイスではほぼ無理なので・・・(笑)
何はともあれ、今年も、たとえ手前みそでも美味しいと思える物を作りたいと思います。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

ここのところ外食続き(笑)
金曜日は地元企業の株主総会(ディナー&ワイン付き!)、
土曜日はサッカーの地元チームの試合があったので、スタジアムで美味しいソーセージを頂きました。
その為、2日間はブログをお休み。
今日は義母のお誕生日ランチにお呼ばれしてご馳走を頂いたので、簡単な夕食です。

ラタトゥイユ。
昨日、たくさん作っておきました。
トーストを添えて頂きます。

イメージ 1


入れた野菜は、茄子、パプリカ(赤、緑)、人参、マッシュルーム、ズッキーニ、にんにく。
トマト水煮缶とトマトジュースを使った簡単バージョンのラタトゥイユ。
義母にも少しおすそ分けしました。
本当はガーリックトーストにしたかったのですが、明朝、人と会う予定のあるパートナーに合わせて、
ただのトーストにしました(笑)

イメージ 2


日本でも株を買っていたことはありますが、株主総会に行ったことはありません(笑)
地元企業なので株主も地元の方たちばかりで、見知った顔もあってなんだか面白かったです。
議事進行はスイスドイツ語なので、残念ながら半分以上分かりませんでしたが、
いくつか掲げられた事案に対しての賛否を表明する際は、ちゃんと参加いたしました(笑)
同じテーブルになった方々ともお喋りしたり、楽しい経験でした。
ちなみに、テーブルに飾られている花はエーデルワイス!

イメージ 3


義母のお誕生日ランチでは、久しぶりに会うパートナーの家族もいて、これまた楽しい時間でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今日のお献立は冷蔵庫の整理メニュー(笑)
あれこれ片付いて、良い気分です。

サラダ:
スモークサーモンとアボカド。
サーモンに乗せたのはホースラディッシュ(西洋わさび)。
アボカドにかけたのは、マヨネーズ、わさび、生クリームで作ったドレッシングです。

イメージ 1


メイン:
パプリカの肉詰め&イカのスパイシーソテー&ラタトゥイユ。
ラタトゥイユには半分だけ余っていた茄子を入れました。
トマトジュースを使ったラタトゥイユは時短メニューです(笑)

イメージ 2


一つだけ余っていた緑のパプリカ、100グラムだけ余っていたひき肉を使って肉詰めに。
イカのピリ辛ソテーには、たった4本だけ使いそびれて残っていたグリーンアスパラガスをプラス。
ピリ辛と言うよりは、大辛でした(笑)

イメージ 3


私は寝付けない時には、冷蔵庫の中身を思い浮かべて、翌日に何を作ろうか考えます。
そうすると色々なアイディアが出て、寝付けるんです。
まぁ、寝付けない時なんて、ほとんどないのですが(笑)
今日のお献立は、昨日珍しく寝付けずにいた時に思いついたもの。
身体が疲れていたので早く眠りたかったのですが、お献立も決まったし、
何より美味しかったので良しとします(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

パートナーの「アペロ(食前酒を飲む)に行きましょう」のお誘いの言葉に抗えず、
ついつい支度をしてしまい、いつものワインバーへ行きました。
オーナーさんとお喋りして、新しいワインを試してみたり・・・(笑)
帰宅してほろ酔いで準備しました。

メイン:
マグロとイカのソテー。
イカは既に味付けされている物を買ってフライパンでソテーしました。
パスタはリガトーニ。
先日、多めに作って冷凍してておいたラタトゥイユをソースとして使いました。

イメージ 1


どちらもソテーするだけ、とシンプルですが美味しい!
お肉も好きですが、魚介類もやっぱり好きです(笑)

イメージ 2


最近、糖質制限ダイエットに興味が出たので、色々と勉強してみました。
糖質ゼロには出来ないけれど、少し減らしてみるのも面白いなと思っているところです。
痩せる為というよりは、体調を整える為に。
ちなみに、葉物野菜には糖質が少ないとのこと。
葉物野菜と言えば、私の好物ではないですか!(笑)
他にも、色々な食材を見てみたところ、私の好きな食材は炭水化物を除いて、
ほぼ全てが「糖質が少ない」食材。
緑の野菜を愛する私には願ってもいないダイエット法です!
なんだかやる気が出て来ました(笑)
ゆっくりと、緩い糖質制限ダイエットを始める予定です。
ただし、週明けからですけれど(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!



ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

ここ数日、探しに探していた「家事スイッチ」、今日、見つけました。
スイッチ、入れました(笑)
朝からあれこれ家事を済ませて、冷蔵庫の整理がてら午前中からお料理。
今日の夕食のうち2品は既に午前中に作っておいたので、用意が楽でした(笑)

スープ:
人参と生姜の冷たいスープ。
他に、玉ねぎとじゃがいもも少し入れました。
午前中に作って、冷やしておきました。

イメージ 1


メイン:
ポークステーキ。
シンプルに塩・胡椒だけして焼きました。
パスタはバヴェッテ。
午前中に作っておいたラタトゥイユをソースとして使いました。
バジルはバルコニー菜園で育てているもの。

イメージ 2


ちなみに、こちらは今日のランチ。
キッシュ(ズッキーニ、マッシュルーム、コーン)とラタトゥイユ。

イメージ 3


我が家は朝食をしっかり、ランチは軽め、夕食は時により普通だったり少なめだったり、
はたまたガッツリだったり・・・。
今日は普通の日(笑)
ここのところ野菜不足を実感していたので、今日は朝から野菜をたくさん摂ろうと心がけました。
そのおかげか、心理的なものかは分かりませんが、なんだかとても元気です(笑)
もうすぐスイスの建国記念日で、外食したりワインを頂くことが増えそうなので、
しばらく家で大人しくおうちごはんを楽しむ予定です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ