LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:ポテトコロッケ

今日のごはん。

スイスの大掃除は春。
確かに、陽気が良いと窓を開け放って家中を掃除したくなるのかもしれません。
今週は我が家の「休肝週」。
今日も「日本の食卓」で参ります(笑)

■ 小さいおかず
   ◇ 春雨と野菜の塩レモン風味
      昨日、多めに作っておきました。

   ◇ 人参のきんぴら
      これも昨日多めに作っておいたもの(笑)

   ◇ グリーンアスパラガスのつゆびたし
      茹でたグリーンアスパラガスを自作の麺つゆに漬けておきました。

■ メインのおかず
   ◇ ポテトコロッケ

■ 汁物
   ◇ 大根、ぽろねぎ、ズッキーニの味噌汁

■ ごはん
   ◇ キヌア入り十五穀米

イメージ 1


ポテトコロッケにはひき肉、玉ねぎ、グリーンアスパラガスを入れました。
小さめに作っています。
8個のうち、パートナーは4個半、私が3個半。
食べすぎました(笑)

イメージ 2


こういう食事の良いところは、色々な味をゆっくりあれこれ楽しめるところですね。
食事もゆったりになるので、食べすぎ防止にもなりますし(笑)

イメージ 3


今日の私の大掃除ターゲットは家中の巾木の上(笑)
意外に埃が溜まる場所なので、床に座り込んで掃除、掃除!
バスルームのあれこれも洗ったり、拭いたり、気持ち良くなりました。
暑い季節になるまでに、家中綺麗にするのが今の目標。
明日からも掃除しなくちゃ!
実はお掃除は一番好きではない家事ですけれど・・・(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今日は恒例のパートナーのきょうだいたちとのブランチ。
毎年、義父母からのクリスマスプレゼントがホテルのブランチの招待券なので、
きょうだい+その配偶者たち、総勢8名でブランチに行くのです。
そんな訳で、ご馳走はブランチで頂いたので、夕食はお家にあるものでおつまみプレートです(笑)

おつまみは・・・
◆スモークサーモン、西洋わさびをたっぷり添えて。
◆野菜のマリネ
   唐辛子入りのオリーブオイルで、茄子、パプリカ(黄)、マッシュルームをソテーし、
   アーティチョークのオイル漬けと併せて、レモン果汁をたっぷり入れてマリネにしました。
   市販の瓶詰アーティチョークのオイルを使った手抜き(笑)
◆オムレツ
   昨日のロシュティの残りも入れてしまいました(笑)
◆ポテトコロッケ
   ポテトはあまりきちんとつぶさずに作りました。

イメージ 1


ポテトコロッケは牛ひき肉と玉ねぎ入り。
多めの油で焼くので、火の通りはまだら(笑)
ちなみにガラスのテーブルが傷つかないように敷いているのは、
昔、香港で買った刺繍の入ったシルクのセンターピース。

イメージ 2


今日はリビングルームで、テレビを観ながらの夕食でした。
大人ふたり家族なので、たまにはこういうこともあります(笑)
パートナーにも好評で何よりでした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

我が家はたいてい週の前半に1週間分の食材をまとめて買います。
だから週末は冷蔵庫の中身が品薄状態(笑)

家にあるもので、タパス風にしてみました。
ワンプレートに盛って頂きます。

イメージ 1


茄子のマリネ(バルサミコ酢で)、スモークサーモン。

イメージ 2


ポテトコロッケ、ポロねぎたっぷりのキッシュ。
コロッケには牛ひき肉と玉ねぎを入れています。
多めの油で揚げ焼きにするので、火の通りがまだら(笑)
キッシュには、ポロねぎの他に人参とベーコンを。

イメージ 3


シーフードのパエリア風。
せっかくサフランを入れたのに、色がきちんと出ず残念!
シーフードミックス(ムール貝、エビ、タコ、イカ)、パプリカ(赤)、
マッシュルームを入れました。

イメージ 4


ライス、コロッケのじゃがいも、キッシュの台と、炭水化物祭になってしまいました(笑)
でも、ワインが進む美味しいごはんでした。
たまにはこういうのも良いですね。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今日は義兄一家とランチをガッツリ頂いたので、夕食は軽め。
・・・どこが軽め!?(笑)
しかもパートナーが大好きなスポーツ番組を観ながらの食事にしたいとのコトで、
お行儀は悪いのですがテレビの前で(笑)

ほうれん草、じゃがいも、ベーコン入りのオムレツ、
キーマカレー味のコロッケ、そしてアボカド、ツナ、コーンのサラダです。
先日作ったキーマカレーが少し残っていたので、じゃがいもに混ぜてコロッケに。

イメージ 1


テレビを観ながら、フォークだけで簡単に食べられるおかずにしました。
大人ふたりなので、大目に見て下さい・・・。
良い子は真似しないで下さいね?(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!



ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今日はお休みなので張り切って夕食の支度を!と、意気込みだけはあったのですが、
いつもと同じようなごはんです(笑)

メインのおかずはこちら。
ポテトコロッケ。
久しぶりに作りました(笑)
ウチは揚げないで、多めの油で焼く感じなので、気持ち油控えめです。
隣にちらっと写っているのは、もやしのカルボナーラ風。

イメージ 1


こんなごはんになりました。
小さいおかずは・・・
◆鶏ハツのしぐれ煮
◆もやしのカルボナーラ風
◆サバの燻製
◆茄子とパプリカの揚げびたし
サバの燻製は、海のない国に暮らす私には貴重品!
1匹丸ごと売っているので、頭と尾を落とし、骨を抜き、皮を剥ぎ、
身を少し焼いてから頂くようにしています。
お皿、真っ直ぐ置けてない!(笑)

イメージ 2


スイス人のパートナーは食に対して偏見がないので、
何でも美味しいと食べてくれるので助かります。
最近、納豆も食べられたし、もう怖いものなし!?(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!




ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ