LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:ベーコン巻き

今日のごはん。

本当は、今日はピザの予定でした。
でも、夕食が午後8時半頃と遅くなることが分かっていたので、メニュー変更。
明日はパートナーがピザを焼いてくれるそうです(笑)

メイン:
タラのベーコン巻きソテー。
市販のイカリング、ズッキーニのクリームリゾットと一緒に頂きます。
リゾットに入れたズッキーニは、義姉がお庭で作っておすそ分けしてくれたもの。
瑞々しくて美味しいズッキーニはソテーして、炊きあがったリゾットに混ぜました。

イメージ 1


市販のイカリングはオーブンで温めるだけの簡単なもの。
タラにベーコンを巻くと、ベーコンの塩と旨味がタラに移って美味しいですし、
何より身が崩れやすい柔らかいタラもベーコンのおかげで身崩れもなし!
一石二鳥です。

イメージ 2


今日のメニューもパートナーに好評で何よりでした。
義姉からは、大きなズッキーニ1本と、大きなきゅうりを2本もらったのですが、
きゅうりは伯母のレシピを少し変えて、しょうゆ漬けにしました。
これが美味しくて、味見が止まらなかったほどです(笑)
白いごはんと一緒に頂くのが楽しみです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

暑い中、パートナーと近所の森(と言うか山?!/笑)へ行き、戻ってすぐ、
喉を潤す為にワインバーへ(笑)
と言うのは半分くらい冗談ですが、パートナーの仕事のお手伝いをしたので、
食前酒をご馳走してくれました。
帰宅して、今日はパートナーと一緒に食事の準備です。

メイン:
タラのベーコン巻きソテー。
添えたのは、パートナーお得意の野菜を炊き込んだライス。
メインは私担当、ライスはパートナー担当でした(笑)
ライスに入っているのは、赤のパプリカ、茄子、ズッキーニ、玉ねぎ。

イメージ 1


ちなみに近所の森は、もう「マイナスイオンいっぱい!」という雰囲気の場所です。
木陰は少しひんやりしていると言うものの、やっぱり暑い!(笑)

イメージ 2


ワインバーでは、オーナーさんの息子さんとお喋りが弾み、楽しい時間を過ごせました。
その後に、ある方との間であまり面白くないことを経験してしまいましたが、
自分を振り返る良いキッカケになりました。
パートナーとの楽しい時間、美味しい食事で、
嫌なことはきれいサッパリ忘れることにいたします(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ