今日のごはん。
今日は少しだけ霧(というか雲?)が晴れたスイス我が村地方。
パートナーも私も無性に眠くて、午後昼寝をしたほど(笑)
出掛ける気力もなく、今日は家で過ごす一日となりました。
ランチが遅かったので、おつまみで適当夕食です。
■ サルスエラもどき
大晦日のフィッシュ・フォンデュの出汁にチキンブイヨン、トマト缶、玉ねぎ、
じゃがいも少々を入れて煮て、ブレンダーで撹拌。
フィッシュ・フォンデュの残りのサーモン、タラ、帆立貝柱は白ワイン蒸しにして、
蒸し汁ごとスープへ。
■ サバのオイル漬け入りサラダ
こちらも大晦日のフィッシュ・フォンデュのソースの残りを活用。
■ スモークサーモン
■ フレンチフライ
■ チキン春巻(市販品)
チキン春巻は大晦日に買ったのですが、賞味期限が今日までだったので半額でした。
今年もこういう食材を救済していく所存です(笑)
こちらはオーブンで温めるだけなので便利!
フレンチフライは塩で。
「フライ」と言っても実際には揚げていなくて、多めのオリーブオイルで揚げ焼きに(笑)
好きなだけ取って頂きます!
色々な味が少しずつ楽しめるおつまみは、今年も時々作りたいと思います。
サルスエラもどきは朝食としても頂きました(笑)
ちなみに今日のランチはホットドッグでした。
スイスに「お正月」と言う概念はないので、我が家も適当三昧です。
とは言え、なんとなく3日まではゆっくりしていたい、そんな気分です。
こうなったら日本とスイスの良いとこ取りで行こうかと(笑)
余談ですが、スイス大使館はスイスの祝日も日本の祝日もお休みなのです。
私もその方式を採用したいと切望(笑)
冗談はさておき、休む時は休む、これを心掛けて、
あまり心に負担をかけないように暮らして行くのが今年の目標・・・でしょうか(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は少しだけ霧(というか雲?)が晴れたスイス我が村地方。
パートナーも私も無性に眠くて、午後昼寝をしたほど(笑)
出掛ける気力もなく、今日は家で過ごす一日となりました。
ランチが遅かったので、おつまみで適当夕食です。
■ サルスエラもどき
大晦日のフィッシュ・フォンデュの出汁にチキンブイヨン、トマト缶、玉ねぎ、
じゃがいも少々を入れて煮て、ブレンダーで撹拌。
フィッシュ・フォンデュの残りのサーモン、タラ、帆立貝柱は白ワイン蒸しにして、
蒸し汁ごとスープへ。
■ サバのオイル漬け入りサラダ
こちらも大晦日のフィッシュ・フォンデュのソースの残りを活用。
■ スモークサーモン
■ フレンチフライ
■ チキン春巻(市販品)
チキン春巻は大晦日に買ったのですが、賞味期限が今日までだったので半額でした。
今年もこういう食材を救済していく所存です(笑)
こちらはオーブンで温めるだけなので便利!
フレンチフライは塩で。
「フライ」と言っても実際には揚げていなくて、多めのオリーブオイルで揚げ焼きに(笑)
好きなだけ取って頂きます!
色々な味が少しずつ楽しめるおつまみは、今年も時々作りたいと思います。
サルスエラもどきは朝食としても頂きました(笑)
ちなみに今日のランチはホットドッグでした。
スイスに「お正月」と言う概念はないので、我が家も適当三昧です。
とは言え、なんとなく3日まではゆっくりしていたい、そんな気分です。
こうなったら日本とスイスの良いとこ取りで行こうかと(笑)
余談ですが、スイス大使館はスイスの祝日も日本の祝日もお休みなのです。
私もその方式を採用したいと切望(笑)
冗談はさておき、休む時は休む、これを心掛けて、
あまり心に負担をかけないように暮らして行くのが今年の目標・・・でしょうか(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。