今日のごはん。
今日も曇り空で、時折小雨降るスイス我が村地方。
こういう日は家にこもって、家でできることをやります(笑)
夕食は野菜多めのおつまみにしました。
おつまみあれこれ。
■ バジ(市販品)
■ 茄子のオーブン焼き
■ パドロンのオリーブオイル炒め
■ フレンチフライ
■ ブロッコリーとツナのゆずぽん酢しょうゆ+マヨネーズ和え
チューブの柚子を入れた自作のぽん酢しょうゆで。
■ スモークサーモンとアボカドのわさび+だしじょうゆ和え
スモークサーモンはいつも買う物ではなく、個人のお店の物。
茄子は半分に切ってあく抜きを。
切った面に包丁で切り目を入れ塩、オリーブオイルをかけてオーブンへ。
火が通ったら、スプーンなどで真ん中を開けるように身を左右へ。
今日はそこにパスタ用アラビアータソース、ベーコンを入れ、
チーズを乗せて再度オーブンへ。
バジはオーブンで温めるだけ。
これが結構美味しくて、時々買います。
付属のマンゴーチャツネ(?)は我が家には甘すぎるので、ソースなしで頂きます。
フレンチフライは揚げ焼きなので、火の通りはまだらですが、美味しいのです(笑)
最近買い求めた新しいソース"Salsa Brava(サルサ・ブラヴァ)"を少し付けて頂きます。
パドロンはスペイン野菜。
オリーブオイルでソテーして塩を振っただけ。
こちらも美味!
好きなだけ取って頂きます!
野菜をたっぷり摂れると身体が喜んでいる気がします。
美味しい上、「野菜をたくさん摂っている!」という自己満足は、
実は精神衛生上にとても良いのでは・・・?(笑)
スモークサーモンとアボカドに入れたわさびは、刻みわさび入り。
歯触りが良いので大好きです。
子どもの頃からわさび漬けが大好物だったもので(笑)
小さい器のオレンジ色のソースは、サルサ・ブラヴァです。
ちなみにこちらがサルサ・ブラヴァ。
(画像はお借りしております)
フライドポテトにかけて食べるスペインのピリ辛ソース、だそうです。
どのおつまみも美味しくて満足でした!
今日はとにかく野菜が食べたくて、あれこれ考えたいところでしたが、
普段の頭痛ではないのがやって来て、少々不快な時間を過ごしました(笑)
以前はよくあった肋間神経痛が後頭部に来る感じ。
これは遺伝なのか、父にも同じような症状があるので、受け入れています。
そういう日は家にいて、できることをやることにしています。
とは言え、毛糸の整理も少しできたし、家事もできたし・・・そんな日もある!
パートナーが知り合いに会ったそうですが、身体はもちろん、
頭にも老いを感じるようになったと。
彼は弁護士で、ユーモアのあるとても楽しい男性ですが、
寄る年波には勝てない、というようなことを仰っていたそう。
私の年齢でも、もう若くはない、と気付く出来事もあったりしますから(笑)
何はともあれ、食欲があって、美味しく食事を頂けるのは幸せなことです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日も曇り空で、時折小雨降るスイス我が村地方。
こういう日は家にこもって、家でできることをやります(笑)
夕食は野菜多めのおつまみにしました。
おつまみあれこれ。
■ バジ(市販品)
■ 茄子のオーブン焼き
■ パドロンのオリーブオイル炒め
■ フレンチフライ
■ ブロッコリーとツナのゆずぽん酢しょうゆ+マヨネーズ和え
チューブの柚子を入れた自作のぽん酢しょうゆで。
■ スモークサーモンとアボカドのわさび+だしじょうゆ和え
スモークサーモンはいつも買う物ではなく、個人のお店の物。
茄子は半分に切ってあく抜きを。
切った面に包丁で切り目を入れ塩、オリーブオイルをかけてオーブンへ。
火が通ったら、スプーンなどで真ん中を開けるように身を左右へ。
今日はそこにパスタ用アラビアータソース、ベーコンを入れ、
チーズを乗せて再度オーブンへ。
バジはオーブンで温めるだけ。
これが結構美味しくて、時々買います。
付属のマンゴーチャツネ(?)は我が家には甘すぎるので、ソースなしで頂きます。
フレンチフライは揚げ焼きなので、火の通りはまだらですが、美味しいのです(笑)
最近買い求めた新しいソース"Salsa Brava(サルサ・ブラヴァ)"を少し付けて頂きます。
パドロンはスペイン野菜。
オリーブオイルでソテーして塩を振っただけ。
こちらも美味!
好きなだけ取って頂きます!
野菜をたっぷり摂れると身体が喜んでいる気がします。
美味しい上、「野菜をたくさん摂っている!」という自己満足は、
実は精神衛生上にとても良いのでは・・・?(笑)
スモークサーモンとアボカドに入れたわさびは、刻みわさび入り。
歯触りが良いので大好きです。
子どもの頃からわさび漬けが大好物だったもので(笑)
小さい器のオレンジ色のソースは、サルサ・ブラヴァです。
ちなみにこちらがサルサ・ブラヴァ。
(画像はお借りしております)
フライドポテトにかけて食べるスペインのピリ辛ソース、だそうです。

今日はとにかく野菜が食べたくて、あれこれ考えたいところでしたが、
普段の頭痛ではないのがやって来て、少々不快な時間を過ごしました(笑)
以前はよくあった肋間神経痛が後頭部に来る感じ。
これは遺伝なのか、父にも同じような症状があるので、受け入れています。
そういう日は家にいて、できることをやることにしています。
とは言え、毛糸の整理も少しできたし、家事もできたし・・・そんな日もある!
パートナーが知り合いに会ったそうですが、身体はもちろん、
頭にも老いを感じるようになったと。
彼は弁護士で、ユーモアのあるとても楽しい男性ですが、
寄る年波には勝てない、というようなことを仰っていたそう。
私の年齢でも、もう若くはない、と気付く出来事もあったりしますから(笑)
何はともあれ、食欲があって、美味しく食事を頂けるのは幸せなことです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
