今日のごはん。

今日はずっと雨でしたが、午後、少し晴れ間の出たスイス我が村地方。
パートナーが朝からご機嫌斜めだったので、午後、脚のマッサージをしました。
我が家には折り畳みのマッサージベッドがあるのです(笑)
アロマオイルを使って、ゆっくりとほぐしたら、疲れも取れたようでした。
彼の名誉の為に言うと、ご機嫌斜めだったのは彼のせいではありません(笑)
夕食は炭水化物ナシです。

■ 鶏ムネ肉唐揚げ
   今日は米粉と片栗粉のミックスで揚げました。
■ 点心(市販品)
■ もやし、サラダ菜、七面鳥ハムのサラダ
   ごまドレッシングとマヨネーズで和えました。
■ 野菜たっぷりの中華風かき玉汁

2021_06_07_1

鶏ムネ肉の唐揚げは、すりおろした生姜、しょうゆ、日本酒で下味を付けたスタンダードな味(笑)

2021_06_07_2

点心はスーパーマーケットで買える市販品です。
スチーマーの受け皿に引っ付いてしまうので、白菜を敷きました。
この白菜もしっかり頂きます!

2021_06_07_3

好きなだけ取って頂きます。

2021_06_07_4

スープとサラダが美味しくて、パートナーも私もお代わり(笑)
中華風かき玉汁には、ズッキーニ、人参、干し椎茸、木綿豆腐、そして卵を。

2021_06_07_5

パートナーはスポーツジャーナリストで、地元の新聞にも記事を書いています。
今日、彼がご機嫌斜めだったのは、彼が新聞社に送ったテキストのタイトルが変更されて、
しかも固有名詞が間違っていたから。
もちろん彼は正しい名前を書いていました。
担当にクレームすると、訳の分からない言い訳をされたそう。
ただ一言「自分が間違えた。すまなかった」と言えば良いのに。
そういう人のメンタルって、一体どうなっているのでしょう・・・(怒)
署名記事なので何かが間違っていたら、多くの人はパートナー自身が間違ったと思うでしょう。
でも、もう購読者には新聞が渡ってしまっている。
残念ながら私が彼にしてあげられることは、彼がリラックスできるようにすることだけでした。
土曜日に立ったままで何時間も取材して脚が疲れていると言っていたので、
久しぶりにマッサージベッドを出して、アロマオイルに癒されるマッサージと相成りました。
私は、新聞のような読み物は間違っていてはならない、と思っていますが、
こういうことが起こるんだ・・・と、不思議でなりません。
みんな情報を発信することや、その仕事で報酬を得ているという自覚がないのでしょうか。
そんなこともあって、久しぶりにマッサージして私もちょっと疲れました(笑)
専門的に勉強したわけではありませんが、
今までどれだけ色々な施術に行き、どれだけ自分に投資したことか・・・!
そのおかげで自分の身体を使って学ぶことも出来ました(笑)
何はともあれ、パートナーとお喋りしながらの美味しい食事、良い時間でした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。