今日のごはん。
一昨日は私の誕生日だったので外食、昨日はミュージシャンの友人主催のパーティで外食だったので、
ブログはお休みしました。
今日は世間で言うクリスマスイブですが、我が家ではあまり変わり映えのしない簡単夕食です(笑)
ブログはお休みしました。
今日は世間で言うクリスマスイブですが、我が家ではあまり変わり映えのしない簡単夕食です(笑)
メイン:
豚フィレ肉トリュフクリームソース添え。
添えたのは、人参とグリーンアスパラガス、じゃがいものグラタン風。
豚フィレ肉トリュフクリームソース添え。
添えたのは、人参とグリーンアスパラガス、じゃがいものグラタン風。

結構な量でしたが、二人でほぼ完食(笑)

もう少しイベントらしい食事とテーブルセッティングにしようかと思いましたが、
私はキリスト教徒ではないし・・・と思い、普段の食卓です(笑)
私はキリスト教徒ではないし・・・と思い、普段の食卓です(笑)

私がスイスに住むようになったのは2009年。
それから毎年、パートナーの両親がクリスマスディナーに招いてくれていました。
でも、今年の夏に義父が亡くなったこともあり、今年、義母は義妹夫婦の別荘へ。
パートナーと私にとって初めての「2人のクリスマス」(笑)
特に何をするでもなく、ゆったりとした一日を過ごし、
少し早めにワインバーへ食前酒を飲みに行き(いつものように/笑)、
ほろ酔いで帰宅して食事の支度。
昨日、一昨日と外食だったこともあって、今日はどうしても「おうちごはん」が食べたかったので、
簡単手抜きごはんで勘弁してもらいました(笑)
昨日は、パートナーは午前0時頃帰宅したのに、
私は友人たちと残り飲んでお喋りを楽しんで、午前3時帰宅(笑)
若干身体に残ったお酒の余韻と闘いながらのクリスマスイブでした。
(幸い、二日酔いではなかったです/笑)
でも、夕食はとても好評で何よりでした!
それから毎年、パートナーの両親がクリスマスディナーに招いてくれていました。
でも、今年の夏に義父が亡くなったこともあり、今年、義母は義妹夫婦の別荘へ。
パートナーと私にとって初めての「2人のクリスマス」(笑)
特に何をするでもなく、ゆったりとした一日を過ごし、
少し早めにワインバーへ食前酒を飲みに行き(いつものように/笑)、
ほろ酔いで帰宅して食事の支度。
昨日、一昨日と外食だったこともあって、今日はどうしても「おうちごはん」が食べたかったので、
簡単手抜きごはんで勘弁してもらいました(笑)
昨日は、パートナーは午前0時頃帰宅したのに、
私は友人たちと残り飲んでお喋りを楽しんで、午前3時帰宅(笑)
若干身体に残ったお酒の余韻と闘いながらのクリスマスイブでした。
(幸い、二日酔いではなかったです/笑)
でも、夕食はとても好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
本日のおまけ。
クリスマスツリーもないし、デコレーションもほとんどしていないので、
せめても・・・と、いつもよりたくさんのキャンドルを楽しんでいるクリスマスイブです(笑)
せめても・・・と、いつもよりたくさんのキャンドルを楽しんでいるクリスマスイブです(笑)
