LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:クラシック

今日のごはん。

珍しくパートナーと別々の予定があって、私の方が早く出掛けることになっていたので、
簡単夕食にしました。
日本のカレールーを使ってのカレーです(笑)

シーフードカレー。
エビ、イカを入れて作り、最後にソテーした帆立貝柱を乗せました。

イメージ 1


帆立貝柱って美味しいですよね。
見るとついつい買ってしまう食材の一つです(笑)

イメージ 2


結構辛いカレーです(笑)
パートナーにも好評で、二人で汗をかきながらの夕食となりました!
美味しくて、ついお代わりしてしまいました。
カレーの誘惑に勝てる人がいたら教えてください(笑

イメージ 3


パートナーは今年最後の金曜日恒例のトレーニングに、
私は友人カップルと一緒にクラシックのコンサートに行ってきました。
素晴らしい音のシャワーを堪能した後は、友人の友人宅にお招き頂いて、
ワインをご馳走になってお喋りさせて頂きました。
小学生の子どもたちがとても人懐こくて、ペットのハムスターを見せてくれたり、
Schwizerörgeli(シュヴィーツァーオルゲリ)というスイス版アコーディンを演奏してくれたり、
たくさん笑って楽しい時間でした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今日はパートナーが午後6時から予定があり、私は午後7時から予定があるので、
食事は早めに午後5時15分から(笑)
パートナーの予定はスポーツなので、軽めに和食もどきにしました。

■ 小さいおかず
  □ 緑のパプリカと人参のピリ辛きんぴら
     少しだけ残っていたキャベツも入れてしまいました(笑)

  □ 茄子の煮物
     お昼のうちに煮ておいたので、冷蔵庫に入れて冷たくして頂きました。

  □ ほうれん草のごま和え

■ 汁物
  □ 豆腐とわかめのお味噌汁

■ ごはん
  □ スモークサーモン丼

イメージ 1


スモークサーモン丼には、バルコニー菜園の青じそをたっぷり!
ごはんにキヌアを混ぜて炊き、寿司飯にしています。
わさびを乗せて頂きます。

イメージ 2


スモークサーモンは、一応花に見えるような感じ(あくまでも「感じ」笑)にしました。
食べづらかったですけれども(笑)
パートナーの丼は、普通に平置きにしました。

イメージ 3


毎日こういう食事にしたいくらいです(笑)
美味しかったー!
そんな美味しい食事を終えて、私のこれからの予定はクラシックのコンサートなのです。
美しい音のシャワーを浴びに行ってきます!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

夕食後、パートナーは定例のトレーニングへ、私はコンサートへ。
その前に腹ごしらえです(笑)

メイン:
鶏ムネ肉のソテー&キヌアサラダ。
アボカドも添えました。

イメージ 1


鶏ムネ肉は2枚で300グラムほど。
シンプルに塩・胡椒だけしています。
ランチが遅くてお腹があまり空いていなかったので、
「食べられるだけ食べよう」と二人で言っていたのですが・・・。
完食でした(笑)

イメージ 2


キヌアサラダには、きゅうり、赤パプリカを入れました。
玉ねぎはキヌアを炊いている時に追加(笑)
イタリアンドレッシングを作る為のスパイスがあるので、今日はそのスパイス、レモン果汁、
塩・胡椒、オリーブオイル少々で和えてサラダにしました。

イメージ 3


ちょっとヘルシーな夕食。
時々こういうヘルシー(に見える?笑)な食事を摂ると、とても身体に良いような気がします。
完璧な自己満足ですけれども(笑)
そんな美味しい&ヘルシーな夕食の後、私はコンサートに一人で出掛けました。
ピアノとコントラバスのアンサンブルでしたが、もう「素敵!」の一言しか出ません!
コントラバスと言えばオーケストラの一員、という認識で、あまりよく聴いたことがなかったので、
実はちょっと偏見がありました(笑)
でも、お腹に響くような低音から、「聴いているのはチェロかしら?」と思うような音まで、
多彩な音に包まれて、幸せな時間でした。
あまりに美しい旋律と音に心が揺さぶられて・・・気づいたら涙が出ていました。
音のシャワーを浴びたような贅沢な時間を過ごせて、幸せな金曜日の夜です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

パートナーは今日、朝から晩まで数時間おきの仕事の予定。
私は夜、久しぶりにコンサートに行くので、少し早めの食事にしました。
最初はサラダを添えて、Fitnessteller(フィットネステラー)にしようと思っていたのですが・・・。
その後、パスタサラダにすることになり、結局は普通のパスタに(笑)
急な変更や、リクエストにも臨機応変に(適当に、とも言います/笑)対応できるのが、
おうちごはんの良いところですね。

メイン>
マグロのソテー。
パスタは、パートナーの大好きなリガトーニ。
Stelline(ステリーネ)と言う星形パスタも少し足しました。

イメージ 1


今日のマグロはすごく美味しかったです。
彩に、バルコニー菜園のチャイブを。
かなり長かったので結びました。
センスの欠片もありませんが、良いんです(笑)

イメージ 2


パスタソースは、市販のアラビアータソース+生クリーム。
野菜は、ソテーした茄子、ズッキーニ、緑のパプリカ、マッシュルーム、
パスタと一緒に少しだけ茹でた人参。
星形パスタのステリーネ、見えるでしょうか?(笑)

イメージ 3


今日のコンサートはクラシックでした。
バイオリンとピアノの協演で、久しぶりに素敵な音のシャワーを浴びた、そんな感じです。
田舎住まいなので、近所でこういう催しがあるのは珍しいこと。
パートナーは仕事で都合が付かなかったので、一人で行ってきました。
元々ひとりで行動するのが好きなので、久しぶりにひとり時間を楽しませてもらいました(笑)
パートナーは仕事が終わった後、私はコンサートが終わった後に、ワインバーで待ち合わせして、
少し飲んでから帰宅しました。
結婚してもうすぐ丸7年になりますが、待ち合わせって今でも新鮮で、ちょっと嬉しい(笑)
何はともあれ、とても素敵な夜を過ごせて、良い気分です。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ