今日のイイコト。
1泊旅行に来られたコト。
日本でもスキーは少々たしなんでいたワタクシ。
でも、それも15年前のコト・・・(古!)
スイスに住み始めて、「再開してみようかなぁ・・・」と、
義姉のウェアやスキー一式を借りて恐る恐る再開したのは2年前。
今シーズンはヤル気で、板もブーツもウェアも全て揃え、
既にホームゲレンデ(家から一番近いところ(車で20分)です/笑)に3回行きました。
・・・で、今年はさらなる野望(笑)
スキー旅行!
家からスキーウェア着用で出かけます(笑)
着いたら、パートナーの大学時代の友人が、ホテルまで迎えに来てくれました。
彼の職場を見せてもらった後、Titlis(ティトリス)へのゴンドラ乗り場まで送ってくれました。
ゴンドラを乗り継ぎ山頂へ。
山頂からの眺めです。
何、このパノラマ!?という感じで、感激!(笑)


この後、滑って降りる訳ですが、転びました・・・。
少しコブになっているところがあり、スキーをコントロール出来なくて、派手に転倒(笑)
板が吹っ飛び、かなりの斜面だったので、身体もズルズル滑り落ちて行きます。
パートナーははるか下の方(笑)
幸い、私の後ろから滑って来られた年配の男性が、板を拾って降りて来て下さいました。
「大丈夫ですか?ケガはない?」と聞いて下さり、親切が身に沁みます(涙)
その場所、上にはリフト。
恥ずかしいやら、情けないやら(笑)
しばらく滑り降りてから、私は休憩。
パートナーは、友人のオススメコースへ、さらにリフトを乗り継ぎ滑りに行きました。
ひとりでお茶を飲んでいた場所から1枚。

「いやぁ、Mikiは来なくて良かったよ。すごく急だった。」
ホント、行かなくて良かったですよ(笑)
3時間ほど滑って、ホテルに戻りました。
部屋が素敵!
以前も同じホテルに泊まったのですが、今回は別の部屋。
入るとすぐにこんなコンソールテーブルにウェルカムフルーツとカード。

キャビネットは味わいのある色です。

ベッドメイキングは落ち着いた色。

このひとり掛けソファの濃い茶色が、素敵でした。

室内は木のナチュラルさと家具のアンティークな感じが落ち着いているのに、
バスルームは超モダン(笑)

左の方に見えるのはジャンプ台です。

ロビーも素敵。
山小屋風、と言う感じ?(笑)

とりあえず着替えて、クールダウンを兼ねてお散歩に出かけました。
小さい町だし、一度来たコトがあるので、道はだいたい分かります。
ワインショップでバルサミコ酢を買ったり、スーパーマーケットでジュースを買ったり・・・。
そして、ビール飲んで休憩。
既に結構飲んだ後(笑)

部屋に戻ったら、また素敵な夕景でした。

急いでシャワーを浴びて、夕食です。
ホテルのレストランで、ステーキ。
黒胡椒のクリームソース。

パートナーはポテトを残していましたが、ワタクシ完食。
だって、運動したからお腹が空いてたんです(笑)
外に出ると、なんと山の上にツリーが!!
ちょっと見にくいのですが、証拠写真(笑)

なんだか盛りだくさんな1日でした。
スキー、もっと上手くなりたいと思います!!
まだまだ進化したい40代の叫びです(笑)
でも、それも15年前のコト・・・(古!)
スイスに住み始めて、「再開してみようかなぁ・・・」と、
義姉のウェアやスキー一式を借りて恐る恐る再開したのは2年前。
今シーズンはヤル気で、板もブーツもウェアも全て揃え、
既にホームゲレンデ(家から一番近いところ(車で20分)です/笑)に3回行きました。
・・・で、今年はさらなる野望(笑)
スキー旅行!
家からスキーウェア着用で出かけます(笑)
着いたら、パートナーの大学時代の友人が、ホテルまで迎えに来てくれました。
彼の職場を見せてもらった後、Titlis(ティトリス)へのゴンドラ乗り場まで送ってくれました。
ゴンドラを乗り継ぎ山頂へ。
山頂からの眺めです。
何、このパノラマ!?という感じで、感激!(笑)


この後、滑って降りる訳ですが、転びました・・・。
少しコブになっているところがあり、スキーをコントロール出来なくて、派手に転倒(笑)
板が吹っ飛び、かなりの斜面だったので、身体もズルズル滑り落ちて行きます。
パートナーははるか下の方(笑)
幸い、私の後ろから滑って来られた年配の男性が、板を拾って降りて来て下さいました。
「大丈夫ですか?ケガはない?」と聞いて下さり、親切が身に沁みます(涙)
その場所、上にはリフト。
恥ずかしいやら、情けないやら(笑)
しばらく滑り降りてから、私は休憩。
パートナーは、友人のオススメコースへ、さらにリフトを乗り継ぎ滑りに行きました。
ひとりでお茶を飲んでいた場所から1枚。

「いやぁ、Mikiは来なくて良かったよ。すごく急だった。」
ホント、行かなくて良かったですよ(笑)
3時間ほど滑って、ホテルに戻りました。
部屋が素敵!
以前も同じホテルに泊まったのですが、今回は別の部屋。
入るとすぐにこんなコンソールテーブルにウェルカムフルーツとカード。

キャビネットは味わいのある色です。

ベッドメイキングは落ち着いた色。

このひとり掛けソファの濃い茶色が、素敵でした。

室内は木のナチュラルさと家具のアンティークな感じが落ち着いているのに、
バスルームは超モダン(笑)

左の方に見えるのはジャンプ台です。

ロビーも素敵。
山小屋風、と言う感じ?(笑)

とりあえず着替えて、クールダウンを兼ねてお散歩に出かけました。
小さい町だし、一度来たコトがあるので、道はだいたい分かります。
ワインショップでバルサミコ酢を買ったり、スーパーマーケットでジュースを買ったり・・・。
そして、ビール飲んで休憩。
既に結構飲んだ後(笑)

部屋に戻ったら、また素敵な夕景でした。

急いでシャワーを浴びて、夕食です。
ホテルのレストランで、ステーキ。
黒胡椒のクリームソース。

パートナーはポテトを残していましたが、ワタクシ完食。
だって、運動したからお腹が空いてたんです(笑)
外に出ると、なんと山の上にツリーが!!
ちょっと見にくいのですが、証拠写真(笑)

なんだか盛りだくさんな1日でした。
スキー、もっと上手くなりたいと思います!!
まだまだ進化したい40代の叫びです(笑)
今日もイイコトがありました。
感謝です!