今日のごはん。
今日は昨夕の嵐のおかげで、全てが洗われたような爽やかな朝を迎えたスイス我が村地方。
余談ですが、「爽やか」という言葉は秋の季語だそうです。
ということは、立秋を過ぎた今、「爽やか」という言葉を使って良いのか・・・?
スイスでもそれは有効か?などと考える夕べです(笑)
パートナー作のピザ。
トッピングは、自家製トマトソース、チーズ、ベーコン、玉ねぎ、ズッキーニ、
緑のパプリカ、パートナーがバルコニー菜園で育てている黄色のパプリカ、
バルコニー菜園で育てて乾燥させたチリ、そしてマッシュルーム。
それから少量ですが、私の愛するアーティチョークのオイル漬け!
ピザ用石板を使っています。
これがあるとカリッと仕上がる上に、冷めづらいのが長所です。
例えばスープやソースなど「全体的に辛い」のは大好きですが、
最近、なぜかピンポイントで何かが辛いというのが苦手になりました。
今日のチリは辛かった・・・。
パートナーは小さいチリを「全体的に散らした」ので、辛さはさほどではないと思い込み、
私はチリを「ある一部分を避けて散らしてくれる」と思い込み・・・。
大好きなアーティチョークのオイル漬けを乗せた部分には、
「チリは散らさないで」と言ったつもりが伝わっておらず、辛さに涙目になる状況に(笑)
我が家でだけ通じる表現に「ヒステリック(ドイツ語ではhysterisch/ヒステリッシュ)な」
という言葉がありますが、今日のチリの辛さはまさに"hysterisch"(笑)
せっかくの美味しいトマトソースや他の具材の良さを消してしまうほどの辛さ!
小さめの2切れを選んで食べても辛さに負けたかお腹は満たされず、
なんだかもう少し何か食べたい気分の今です(笑)
もう15年くらい一緒にいるのに、いまだにこういうことが起こるのは、
「コミュニケーションをさらに密に取れ!」という戒めのような気もします(笑)
何はともあれ、美味しく頂けて何よりです。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は昨夕の嵐のおかげで、全てが洗われたような爽やかな朝を迎えたスイス我が村地方。
余談ですが、「爽やか」という言葉は秋の季語だそうです。
ということは、立秋を過ぎた今、「爽やか」という言葉を使って良いのか・・・?
スイスでもそれは有効か?などと考える夕べです(笑)
パートナー作のピザ。
トッピングは、自家製トマトソース、チーズ、ベーコン、玉ねぎ、ズッキーニ、
緑のパプリカ、パートナーがバルコニー菜園で育てている黄色のパプリカ、
バルコニー菜園で育てて乾燥させたチリ、そしてマッシュルーム。
それから少量ですが、私の愛するアーティチョークのオイル漬け!
ピザ用石板を使っています。
これがあるとカリッと仕上がる上に、冷めづらいのが長所です。
例えばスープやソースなど「全体的に辛い」のは大好きですが、
最近、なぜかピンポイントで何かが辛いというのが苦手になりました。
今日のチリは辛かった・・・。
パートナーは小さいチリを「全体的に散らした」ので、辛さはさほどではないと思い込み、
私はチリを「ある一部分を避けて散らしてくれる」と思い込み・・・。
大好きなアーティチョークのオイル漬けを乗せた部分には、
「チリは散らさないで」と言ったつもりが伝わっておらず、辛さに涙目になる状況に(笑)
我が家でだけ通じる表現に「ヒステリック(ドイツ語ではhysterisch/ヒステリッシュ)な」
という言葉がありますが、今日のチリの辛さはまさに"hysterisch"(笑)
せっかくの美味しいトマトソースや他の具材の良さを消してしまうほどの辛さ!
小さめの2切れを選んで食べても辛さに負けたかお腹は満たされず、
なんだかもう少し何か食べたい気分の今です(笑)
もう15年くらい一緒にいるのに、いまだにこういうことが起こるのは、
「コミュニケーションをさらに密に取れ!」という戒めのような気もします(笑)
何はともあれ、美味しく頂けて何よりです。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
