LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:とろろ昆布

今日のひとりごはん。

今日も朝からグレーの空に囲まれたスイス我が村地方。
夕方予定があったので、それまでに家であれこれ済ませました。
出先で美味しいハムやパンなどをいただき帰宅。
私はまだ空腹感があったので、1人で夕食を頂きました(笑)

めかぶ+とろろ昆布そば。
他に、揚げ玉、水を入れてかき混ぜるとろろ芋を乗せました。

2024_12_27_1

おだしは茅乃舎だしと、少し残っていたふりかけわかめ+おしょうゆで(笑)
めかぶは日本で買った乾燥のもので、お湯をかけるだけ。
海藻やネバネバ系が大好きなので、買って良かった一品です!

2024_12_27_2

今日はワインバーにお招きいただきました。
オーナーさんの家族や常連さんなどがお呼ばれして、ワインなどを頂き、
帰りに任意で箱に代金を入れて帰るというスタイルの、本当の最終日。
美味しい生ハム、チーズ、パンを出してくださって、
パートナーも私も頂いたのですが、頂いた量が違ったせいか、
彼は帰宅後も「お腹いっぱい」と言い、私は「お腹空いた」と(笑)
そこで、自分が食べたい量の物を作って食べた次第。
本当はごはんとお味噌汁が良かったんです。
でも、炊飯器に残っているごはんがあるわけでもなく、
一食分ラップに包んで冷凍してあるわけでもなく・・・(涙)
ほんの半合分ほどごはんを炊く手間は面倒で、結局おそばでお茶を濁しました。
スイスでの私の生活の90%はこんな感じでしょうか。
「食べたい物」を「食べたい時」に食べられない(笑)
ごはんのおかずを日本で少し買ったのに・・・という気持ちはありますが、
それはまたの機会に。
お気に入りのワインバーのように、ずっと通っていた場所が無くなるのは悲しいですが、
これも世の常ですね。
いらしていたワイン商の方、良くお話しした常連さん、
もちろんオーナーさん、オーナーさんのパートナーさんたちと帰り際に熱いハグ!
今日の適当ひとりごはんも美味しく頂けて満足です。
これでパートナーもいわゆる「呑み助」だったら、
今からキッチンでおつまみ+飲みの時間が始まるところです。
さて、パートナーは一体何を食べるのやら・・・!?(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のひとりごはん。

今日は久しぶりに朝から晴れて青空広がるスイス我が村地方。
ここのところずっと強風か雨の二択だったので、青空を見るだけでテンション上々!(笑)
毎月第一火曜日はパートナーがある集まりで夕食時に不在なので、私のお休み。
昨日は疲れもあって早めに休んだせいか、午前3時に目が覚めたら眠れず、
起き出して6時頃まで読書などをして過ごし二度寝したら、次に目覚めたのはなんと10時!
お休みとは言え、ちょっと損をしたような気がします(笑)
夕食は予定を変更しました。

とろろうどん。
スイスのスーパーマーケットで買える細うどん、
日本で買って帰ったフリーズドライのとろろ、茅乃舎だしの海老だし、
沖縄の乾燥もずく、とろろ昆布で作りました。

2024_04_02_1

バルコニー菜園のチャイブをねぎ代わりに(笑)
揚げ玉も少し乗せました。

2024_04_02_2

ちなみにフリーズドライのとろろはこちら。
水を入れて混ぜるだけでとろろ!
軽いので、日本から重量を気にしながら食材を持ち帰る海外暮らしには有難い!
(画像はお借りしております)

2024_04_02_3

結局はこういう食事が一番好きなんですよね。
ここのところお客様続きでごちそうを頂いていたので、
今日は私にとってはリセット日ですが、
パートナーは同じグループのメンバーである義兄宅での食事。
義姉の作る美味しいごちそうを頂いているはずです(笑)
ところで、今年は2月から既に暖かい日が続いたこともあって、
我が家のバルコニー菜園の薬味、ハーブ類は結構育っています。
雨と強風続きでバルコニーに出られない間に、なんとチャイブの鉢に花が。
「タンポポかな・・・」と生えて来た葉を見て思っていましたが、やっぱり!(笑)

2024_04_02_4

毒のある植物ではないので、ちょっとこのまま置いておこうかと思います(笑)
心身ともに疲れた日々が続きましたが、今日は午後ゆっくりと入浴したり、
ダラダラ過ごす時間も持てたりしたので、なんとか英気を養って、
また明日から頑張りたいと思います。
せっかく購入したデスク周りもまだ散らかったままですし(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のひとりごはん。

今日はパートナーが朝からずっとイベントのお仕事で不在。
でも、イベント会場が徒歩30秒ほどのところなので、頻繁に帰っては来るのですが(笑)、
食事は要らないとのことで、ひとりごはんになりました。

わかめ&とろろ昆布うどん。
茅乃舎の煮干しだしを使って作りました。
お腹に染みます(笑)

イメージ 1


今日のひとりランチは残り物整理。
先日、焼いたけれどニオイが気になって食べなかった牛フィレ肉は、
捨てる前に試すだけ試してみようと、
赤ワインでしっかりと煮てみました。
煮込んだら気になったニオイも無くなっていて、驚きました(笑)
牛フィレ肉の赤ワイン煮と昨日のバヴェッティーネの残りを合わせたのが、
今日の私のランチでした。
かぼちゃのスープも一緒に頂きました。

イメージ 2


家のことをあれこれする日は、引きこもりモード(笑)
お化粧もせずに一日過ごしてしまいました。
肌の為には良いとは思いますが、女性としては・・・ですよね(笑)
明日はきちんとしたいと思います。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ