今日のごはん。

朝から小雨の降り続く今日のスイス我が村地方。
午後、晴れ間の出たところでお散歩に出かけて、食前酒をどこかで・・・と思った途端、
雲行きが怪しくなったので即帰宅(笑)
帰着した途端、雨風が一気にひどくなりました。間一髪!
今日も夕食は、ごはんしっかり、おかず少なめで参ります。

◆ メインのおかず
  ■ ヤンニョムチキン

◆ 付け合わせ
  ■ もやしのナムル
  ■ ほうれん草のごま和え

◆ 汁物
  ■ 野菜とツナ缶のスープ
    白だしと薄口しょうゆで味付けしたシンプルなスープ。
    大根、人参、ブロッコリー、ズッキーニ、玉ねぎを入れました。

◆ ごはん
  ■ 十五穀米

2021_05_02_1


ヤンニョムチキンにはコチュジャンが必要なようですが、我が家にはないし、
そもそもスイスでは簡単に手に入らないので、なんとか「それ風」にしました(笑)

2021_05_02_2


もやしのナムルは昨日作っておきました。
ほうれん草をナムルにしなかったのは、ごま油オンパレードになってしまう為(笑)

2021_05_02_3


好きなだけ取り分けて頂きます!

2021_05_02_4


私は大好きなほうれん草を多めに(お代わりしました/笑)
ヤンニョムチキン、ごはんにもビールにも、パートナー曰く赤ワインにも合うおかず!
私は最近スーパーマーケットに置かれるようになったアサヒビールと一緒に!
330ml×4本が9.90スイスフラン(約1,190円)でしたが、
今、キャンペーン中で、8本で9.90スイスフランでした。
1本換算約150円・・・かなりお得です(笑)

2021_05_02_5


散歩に出たところで、友人女性のお父様にバッタリ会って、少し立ち話。
彼は数年前にご病気をされたこともあって、
今は何よりも「健康が一番」ということで話が落ち着きました(笑)
帰宅後、久しぶりにプロセッコのボトルを開けて、パートナーと楽しみました。
ほぼ10日間続けた「ごはんしっかり」の夕食、私の胃腸にすごく良いことが分かりました。
夕食の炭水化物を変えただけで、他は普段通りの生活をしたのですが、
体重は1kg減り、身体も軽い気がします。
誰でもそうだと思いますが、やる気になった時には食生活も変え運動もして・・・
結果、何が良くて身体を絞れたのか分からないことが多々ありますよね(笑)
体重の変化だけでなく、肌の乾燥(特に鼻と口の周り)も減りました。
たまたま、時期的なものが重なっただけかもしれませんが、
私の胃腸にはやはりお米が合うと分かったことは大きな収穫です。
パートナーも10日間付き合ってくれましたが、彼の胃腸にも合ったようです。
明日からは色々な炭水化物を夕食に摂る生活に戻しますが、
お米多め、で行きたいと思います(笑)
ごはんにもお酒にも合う今日のおかず、大好評で何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。