今日のごはん。
今日も良いお天気のスイス我が村地方・・・でも寒い!
夕方ピアノレッスンがあったので、午後早い時間に夕食を用意。
午前中はいつもの練習、レッスンに行く前にウォーミングアップしてから臨みました。
いつもながら疲れました・・・(笑)
メイン:
チリコンカルネ。
長粒種ライス+ブルグルと一緒に頂きました。
チリコンカルネには、牛ひき肉、緑と黄色のパプリカ、キドニービーンズ、玉ねぎを入れ、
トマトの水煮、チキンブイヨン、スパイスなどを入れて煮ます。
簡単だけれど美味しいので、食べすぎ注意なのです(笑)
パートナーもしっかりお代わり!
私の帰宅時間を見計らって、パートナーがライスを炊いておいてくれたので、
帰宅して手を洗って着替えて、すぐにテーブルに着くことができました。
残ったらカレー粉を入れてキーマカレー風にアレンジすることも出来ますし、
ライスにもパンにも合うチリコンカルネ、作っておくと助かるメニューでもあります(笑)
4~6週間に一度のピアノレッスンは、ロックダウン中のスイスで過ごす私にとっての、
本当にたまの「非日常」なので、毎回とても楽しみにしています。
グランドピアノが弾ける時間でもありますが、
ピアノに慣れた頃にはレッスンが終わってしまうのが悲しいです(笑)
日本のようにレッスンルームが借りられるなら、色々出かけてグランドピアノを弾きたいところ。
スイスにもそういう場所があるそうなのですが、どこも都会のみの模様。
田舎住まいにはなかなか難しいです(笑)
何はともあれ、久しぶりのレッスンも先生とのお喋りも楽しくて、
チリコンカルネも美味しくて、良い日です(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日も良いお天気のスイス我が村地方・・・でも寒い!
夕方ピアノレッスンがあったので、午後早い時間に夕食を用意。
午前中はいつもの練習、レッスンに行く前にウォーミングアップしてから臨みました。
いつもながら疲れました・・・(笑)
メイン:
チリコンカルネ。
長粒種ライス+ブルグルと一緒に頂きました。
チリコンカルネには、牛ひき肉、緑と黄色のパプリカ、キドニービーンズ、玉ねぎを入れ、
トマトの水煮、チキンブイヨン、スパイスなどを入れて煮ます。
簡単だけれど美味しいので、食べすぎ注意なのです(笑)
パートナーもしっかりお代わり!
私の帰宅時間を見計らって、パートナーがライスを炊いておいてくれたので、
帰宅して手を洗って着替えて、すぐにテーブルに着くことができました。
残ったらカレー粉を入れてキーマカレー風にアレンジすることも出来ますし、
ライスにもパンにも合うチリコンカルネ、作っておくと助かるメニューでもあります(笑)
4~6週間に一度のピアノレッスンは、ロックダウン中のスイスで過ごす私にとっての、
本当にたまの「非日常」なので、毎回とても楽しみにしています。
グランドピアノが弾ける時間でもありますが、
ピアノに慣れた頃にはレッスンが終わってしまうのが悲しいです(笑)
日本のようにレッスンルームが借りられるなら、色々出かけてグランドピアノを弾きたいところ。
スイスにもそういう場所があるそうなのですが、どこも都会のみの模様。
田舎住まいにはなかなか難しいです(笑)
何はともあれ、久しぶりのレッスンも先生とのお喋りも楽しくて、
チリコンカルネも美味しくて、良い日です(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント