今日のごはん。
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
でも、午後からフェーン現象が始まり、強風が吹きすさんでいます。
今日は月に一度のピアノレッスンの日でしたが、窓際にピアノがある為に練習に集中できず(笑)
夕方のレッスン前に指慣らしをしましたが、その時も散々でした。
そういう日もありますね(涙)
帰宅して急いで夕食の支度でした。
■ イカと野菜の中華風焼きそば
■ エビ蒸し餃子(市販品)
■ キャベツとカニかまぼこのサラダ
■ スモークサーモンとセロリのマリネ
焼きそばにはイカ、Cima di rapa(チーマ・ディ・ラパ/菜の花のような味のイタリア野菜)、
もやしを入れました。
味付けは黒胡椒と中華スープの素(笑)
麺は先日買い求めた焼きそば用の麺!
しばらくはパスタで代用しなくても良さそうです。
今日はひと玉を調理しました。
エビ蒸し餃子はスチーマーで加熱しますが、受け皿に皮が引っ付かないように、
いつも私は白菜を敷いています。
この白菜は明日にでも形を変えて頂きます(笑)
好きなだけ取って頂きます。
私がピアノレッスンに行っている間、パートナーは珍しくビールを飲んだそうです。
テレビでサッカーゲームを観ながら。
彼曰く、サッカーにはビールが付き物だそうなので・・・(笑)
それでお腹が膨れてしまったそうで、今日はかなりの小食でした。
私はレッスンでエネルギーを使い果たした感があったので、しっかり頂きました(笑)
ピアノの先生は私より1歳年上。
そんなこともあって、レッスン前にもレッスン後にもちょっとお喋りするのが楽しみです(笑)
先生は良いところを見つけて下さる天才なので(笑)、時々過度のお褒めを頂くことも・・・。
今日も所々間違った曲を「素敵だった」と褒めてくださったので、
「えー、結構間違えたのに」と言ったら、「どうしてそんなに自分に厳しいの?!」
と驚かれました。
私、いつも自分には甘々だと思うのですが・・・(笑)
何はともあれ、真剣に集中してピアノと向き合う50分ほどの時間は、
私にとってとても貴重で、そして疲れます(笑)
それくらいの緊張感は人生に必要ですよね。
今日の時短メニューも好評で何より!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
でも、午後からフェーン現象が始まり、強風が吹きすさんでいます。
今日は月に一度のピアノレッスンの日でしたが、窓際にピアノがある為に練習に集中できず(笑)
夕方のレッスン前に指慣らしをしましたが、その時も散々でした。
そういう日もありますね(涙)
帰宅して急いで夕食の支度でした。
■ イカと野菜の中華風焼きそば
■ エビ蒸し餃子(市販品)
■ キャベツとカニかまぼこのサラダ
■ スモークサーモンとセロリのマリネ
焼きそばにはイカ、Cima di rapa(チーマ・ディ・ラパ/菜の花のような味のイタリア野菜)、
もやしを入れました。
味付けは黒胡椒と中華スープの素(笑)
麺は先日買い求めた焼きそば用の麺!
しばらくはパスタで代用しなくても良さそうです。
今日はひと玉を調理しました。
エビ蒸し餃子はスチーマーで加熱しますが、受け皿に皮が引っ付かないように、
いつも私は白菜を敷いています。
この白菜は明日にでも形を変えて頂きます(笑)
好きなだけ取って頂きます。
私がピアノレッスンに行っている間、パートナーは珍しくビールを飲んだそうです。
テレビでサッカーゲームを観ながら。
彼曰く、サッカーにはビールが付き物だそうなので・・・(笑)
それでお腹が膨れてしまったそうで、今日はかなりの小食でした。
私はレッスンでエネルギーを使い果たした感があったので、しっかり頂きました(笑)
ピアノの先生は私より1歳年上。
そんなこともあって、レッスン前にもレッスン後にもちょっとお喋りするのが楽しみです(笑)
先生は良いところを見つけて下さる天才なので(笑)、時々過度のお褒めを頂くことも・・・。
今日も所々間違った曲を「素敵だった」と褒めてくださったので、
「えー、結構間違えたのに」と言ったら、「どうしてそんなに自分に厳しいの?!」
と驚かれました。
私、いつも自分には甘々だと思うのですが・・・(笑)
何はともあれ、真剣に集中してピアノと向き合う50分ほどの時間は、
私にとってとても貴重で、そして疲れます(笑)
それくらいの緊張感は人生に必要ですよね。
今日の時短メニューも好評で何より!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

コメント