今日のごはん。

今日も朝からどんよりとした空のスイス我が村地方。
また雪が降るようです。
今日はパートナーの用で、久しぶりにちょっと都会へ行きました(笑)
1年ぶりかも!?
その近くのお魚屋さんでお刺身が買えたので、今日はお家でお寿司です。

甘エビ、帆立貝柱、マグロ、イカ。

2021_01_13_1

だし巻き卵は箸休め。
パートナーには、「日本のお寿司屋さんでは、最後の〆辺りに卵を食べる」とレクチャー済(笑)

2021_01_13_2

お寿司は、回を重ねるごとに、少しずつ上達しているような気がします。
そんな気がするだけで(笑)、やっぱり難しいです。
パートナーと2人でのおうちごはんなので、多少の型崩れは良いことにしています(笑)

2021_01_13_3

どうしても手に引っ付いてしまうので、海苔を巻くのが難しかったです。

2021_01_13_4

都会のお魚屋さんで、寿司ネタ(甘エビとイカ。どちらも冷凍)を見つけたので、
「これはもうお寿司しかなかろう!」と、マグロと帆立貝柱も買い求めました(笑)
ずっと以前は、甘エビやイカの他に、鰻やタコなど数種類入った寿司ネタがあったのですが、
もう無くなってしまったようで残念です。
今日は冷凍餃子も見つけたので、初めて買ってみました。
おかげで冷凍庫がいっぱいです(笑)
先日、注文していた日本食材も届いたので、しばらくは日本食を堪能できそう。
とは言っても、大切に頂く予定です(笑)
今日のマグロはとても美味しくて、マグロ好きのパートナーのお腹にたくさん収まりました。
良いお夕食でした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。