今日のごはん。

今日も薄曇りのスイス我が村地方。
パートナーも私もゆっくり朝寝を楽しんで、思い思いの朝食を(笑)
彼はほぼいつも通り、私はうどんを頂きました。
ランチは一昨日の残りを使ってのスープ。
午後、3kmほどの散歩に出て、昨年の誕生日にワインバーのオーナーさんから頂いた、
ロゼワインを食前酒に。

メイン:
豚フィレ肉のチーズソース添え。
ソテーしたほうれん草、スチームしたじゃがいも、人参、キャベツを添えて頂きます。

2021_01_02_1


彩にラディッシュも。

2021_01_02_2


チーズはパートナーのゴッドチャイルドからの頂き物で、なかなか減らないのでソースに(笑)
仕上げにトリュフオイルを少し入れたら、とても好い香りのソースになりました。

2021_01_02_3


今日のランチは大晦日のフィッシュ・フォンデュの残りあれこれを使ったスープ。
残ったサーモン、マグロ、帆立貝柱、エビは一旦ソテーしてから。
じゃがいもは小さめに切ってから、フォンデュに使ったブイヨンも使いました。
無駄ナシ!自己満足です(笑)

2021_01_02_4


今日の食前酒を我が家のお正月のデコレーションと一緒に。
デコレーションと呼べるかどうかは・・・(笑)
左側の舞扇は、伯母からの結婚祝いの贈り物。
片面は松竹梅でおめでたいので、お正月には必ず飾っています。

2021_01_02_5

美味しいロゼワインはワインバーでしか飲めないもの。
市場には流通していないようなのですが、そんな素敵なワインをお家で頂けるとは!
ワインバーのオーナーさんには本当によくして頂いていて、感謝しかありません。
緩いロックダウンが終わったら、一番に伺いたいと思っています(笑)
思いつきで作ったチーズソース&豚フィレ肉、
パートナーから度々の「美味しい」を聞くことが出来ました!
今年も料理担当として頑張れそうです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。