今日のごはん。

今日もどんより曇ったスイス我が村地方。
午後からバルコニーの片づけと掃除をしようと思っていたのに、小雨が降りだしました。
そんな訳で、少しずつ家の中の気になるところの大掃除を始めました。
大晦日までできる範囲で掃除を済ませたいと思います。
スイスには年末の大掃除の習慣はありませんけれども(笑)
夕食はここのところ無性に食べたかったものです!

メイン:
キーマカレー。
野菜もたっぷり入れました。
今日は茄子、玉ねぎ、人参、緑のパプリカを使っています。
ターメリックライスと一緒に頂きます。
箸休めは、昨日多めに作ったサバのオイル漬けと野菜のエスカベッシュ、枝豆のナムル風。

2020_12_28_1


サラダ用のほうれん草をトッピング。
ターメリックライスにはバスマティライスを使っています。
本来はバターを使うようですが、私はバターが苦手なので入れません。
風味が付くくらいの少量のチキンコンソメを入れています。

2020_12_28_2


乳製品全般は好きなのに、バターの風味がどうも苦手なのです。
だからバターたっぷりのクロワッサン、バタークッキー、レーズンバターなどは、
無理すれば頂けますが、実は全てが苦手です(笑)
きっと好きな方の方が多いですよね。
私の食の好みは人とかなり違うようです(笑)
よく「女性は甘い物が好き」と決めつける方がいらっしゃいますが、例外がここにいます!
閑話休題。
私は多くの方がお好きなバターが苦手だから、料理にもほとんど使わない、というお話でした。
パートナーがお代わりしてくれたということは、
今日のキーマカレーは美味しかったようです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。