今日のごはん。
朝からなかなか良いお天気のスイス我が村地方。
日差しが眩しすぎて、ピアノの練習の際にはカーテンを閉めて日差しを避けたほど!
用事もあれこれ済んだ後、パートナーが食前酒に誘ってくれました。
そういう訳で近所のワインバーへ!
全く違うメニューを想定して鶏ムネ肉を冷凍庫から出しておきましたが、
ほろ酔いゆえ、こんな適当夕食になりました(笑)
海南鶏飯/チキンライス+点心。
Dim Sum(点心)は市販のもので、スチーマーで蒸しただけ。
点心がスチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように、白菜を敷いています。
前回作った時は、ミニトマト、きゅうり、レタスを添えて、
ソースもあれこれ入れて作りましたが、今日の付け合わせはトマトのみ(笑)
そしてソースに至っては、刻んだ生姜にしょうゆを注いだだけ!
前回は油を引かないフライパンで鶏ムネ肉を焼いてから炊きましたが、
今日は鶏ムネ肉1枚をジャスミンライスの上にドン!と置いて炊きました(笑)
でも美味しかったので良しとします!
シンプルな料理ですが、私は週に2度くらい頂けそうなくらい好きな味です。
スイスでは骨付き以外の鶏モモ肉を見かけないのと、単なる好みで鶏ムネ肉を使っています(笑)
ところで、最近の私の趣味と言っても良いものはマスク作り。
手縫いの分も併せて、今までに18枚のマスクを縫いました。
最初は試作品だったので、私のシャツだった麻布、ネグリジェだったシルクの布(!)、
手持ちのコットン布、カーテンを作った時の残りの麻布などを使って、
とりあえず手縫いで作ってみる、を繰り返していました。
布を2重にして、必要であれば、2枚の間にフィルターなどを入れることができる形に縫っています。
今のところ、スイスでは特に規制はないので、手縫いのマスクを洋服に合わせて付けています。
スイスでも3月中旬頃に一時期マスクが買えなくなったのですが、
当時はマスク着用が義務ではなく、
それぞれが「いざという時の為に」買い溜めていたのだと思います。
今はいつでもマスクは買えますが、どうせ着けるなら好きな色のマスクを、
着ている洋服の色などに合わせて着けたいと思って縫い始めたのでした(笑)
せっかくパートナーがミシンを贈ってくれたので、もう少し増やしたいところです。
今でも2人が毎日1枚ずつ使っても1週間はもつくらいの数はありますが(笑)
この状況を嘆くのでなく、少しでもポジティブに捉えられたらとの思いです。
今日の海南鶏飯はパートナーにも好評でした!
美味しく頂けて良い夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
朝からなかなか良いお天気のスイス我が村地方。
日差しが眩しすぎて、ピアノの練習の際にはカーテンを閉めて日差しを避けたほど!
用事もあれこれ済んだ後、パートナーが食前酒に誘ってくれました。
そういう訳で近所のワインバーへ!
全く違うメニューを想定して鶏ムネ肉を冷凍庫から出しておきましたが、
ほろ酔いゆえ、こんな適当夕食になりました(笑)
海南鶏飯/チキンライス+点心。
Dim Sum(点心)は市販のもので、スチーマーで蒸しただけ。
点心がスチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように、白菜を敷いています。
前回作った時は、ミニトマト、きゅうり、レタスを添えて、
ソースもあれこれ入れて作りましたが、今日の付け合わせはトマトのみ(笑)
そしてソースに至っては、刻んだ生姜にしょうゆを注いだだけ!
前回は油を引かないフライパンで鶏ムネ肉を焼いてから炊きましたが、
今日は鶏ムネ肉1枚をジャスミンライスの上にドン!と置いて炊きました(笑)
でも美味しかったので良しとします!
シンプルな料理ですが、私は週に2度くらい頂けそうなくらい好きな味です。
スイスでは骨付き以外の鶏モモ肉を見かけないのと、単なる好みで鶏ムネ肉を使っています(笑)
ところで、最近の私の趣味と言っても良いものはマスク作り。
手縫いの分も併せて、今までに18枚のマスクを縫いました。
最初は試作品だったので、私のシャツだった麻布、ネグリジェだったシルクの布(!)、
手持ちのコットン布、カーテンを作った時の残りの麻布などを使って、
とりあえず手縫いで作ってみる、を繰り返していました。
布を2重にして、必要であれば、2枚の間にフィルターなどを入れることができる形に縫っています。
今のところ、スイスでは特に規制はないので、手縫いのマスクを洋服に合わせて付けています。
スイスでも3月中旬頃に一時期マスクが買えなくなったのですが、
当時はマスク着用が義務ではなく、
それぞれが「いざという時の為に」買い溜めていたのだと思います。
今はいつでもマスクは買えますが、どうせ着けるなら好きな色のマスクを、
着ている洋服の色などに合わせて着けたいと思って縫い始めたのでした(笑)
せっかくパートナーがミシンを贈ってくれたので、もう少し増やしたいところです。
今でも2人が毎日1枚ずつ使っても1週間はもつくらいの数はありますが(笑)
この状況を嘆くのでなく、少しでもポジティブに捉えられたらとの思いです。
今日の海南鶏飯はパートナーにも好評でした!
美味しく頂けて良い夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

コメント