今日のごはん。
今日は午後、ちょっと嵐が来ましたが、おおむね良いお天気のスイス我が村地方。
夏用の大ぶりなビーズのネックレスを修理したいと思っていたのですが、
ようやくヤル気が起き、懸案事項が片付いて嬉しいです(笑)
今日は我が家の休肝日なので、和食もどきです。
■ 小さいおかず
◇ ほうれん草のごま和え
◇ サバの燻製と大根おろしの和風マリネ
◇ だし巻き卵
■ メインのおかず
◇ たっぷりの玉ねぎ入り豚肉の生姜焼き
■ 汁物
◇ 具沢山のお味噌汁
大根、大根の葉っぱ、乾燥蓮根、人参を入れました。
■ ごはん
豚肉は塊肉をスライサーで薄くスライスしました。
玉ねぎは丸々1個分入れました。
たれの染みた玉ねぎが甘くて美味しい!
パートナーはお味噌汁はなし。
でも、その代わりに彼には作っておいたヴィシソワーズを出しました。
どのおかずもごはんに合う危険な味です(笑)
ネックレスの修理は大した仕事ではありませんが、
それでも集中しないと細い細いナイロン糸が滑ってしまって、
せっかく通したビーズが落ちてしまう、そんなこともあるので慎重に(笑)
修理している間は無心になれて、良い時間でした。
大切な友人から譲り受けた物なので長く使いたいですし、
とても気に入っているので、何度か自分で修理しています。
ついでに指環類もクリーニングしました。
今は手持ちの物を大切に使っていきたいので、お手入れも大事だと実感しています。
今日の夕食、特に豚肉の生姜焼きがパートナーにも好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
今日は午後、ちょっと嵐が来ましたが、おおむね良いお天気のスイス我が村地方。
夏用の大ぶりなビーズのネックレスを修理したいと思っていたのですが、
ようやくヤル気が起き、懸案事項が片付いて嬉しいです(笑)
今日は我が家の休肝日なので、和食もどきです。
■ 小さいおかず
◇ ほうれん草のごま和え
◇ サバの燻製と大根おろしの和風マリネ
◇ だし巻き卵
■ メインのおかず
◇ たっぷりの玉ねぎ入り豚肉の生姜焼き
■ 汁物
◇ 具沢山のお味噌汁
大根、大根の葉っぱ、乾燥蓮根、人参を入れました。
■ ごはん
豚肉は塊肉をスライサーで薄くスライスしました。
玉ねぎは丸々1個分入れました。
たれの染みた玉ねぎが甘くて美味しい!
パートナーはお味噌汁はなし。
でも、その代わりに彼には作っておいたヴィシソワーズを出しました。
どのおかずもごはんに合う危険な味です(笑)
ネックレスの修理は大した仕事ではありませんが、
それでも集中しないと細い細いナイロン糸が滑ってしまって、
せっかく通したビーズが落ちてしまう、そんなこともあるので慎重に(笑)
修理している間は無心になれて、良い時間でした。
大切な友人から譲り受けた物なので長く使いたいですし、
とても気に入っているので、何度か自分で修理しています。
ついでに指環類もクリーニングしました。
今は手持ちの物を大切に使っていきたいので、お手入れも大事だと実感しています。
今日の夕食、特に豚肉の生姜焼きがパートナーにも好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

コメント