今日のごはん。
昨日は急遽お気に入りのレストランで食事したので、ブログはお休みしました。
一昨日、お店の定休日で行くことができなかったので、
パートナーがどうしても昨日行きたいと(笑)
今日は今週の休肝日を実施するので、和食もどきです。
■ 小さいおかず
◇ スモークサーモンと大根のマリネ
◇ 豆腐と豚バラ肉(骨周りのお肉)の煮物
◇ じゃがいものたらこペースト和え
Agata(アガタ)という種類のじゃがいもを使っています。
たらこペーストはIKEAで買えるもの。
◇ ほうれん草とツナの和え物
自作の麺つゆ、ごま油で和えました。
■ メインのおかず
◇ ロール白菜
■ 汁物
◇ 青梗菜と自作の油揚げのお味噌汁
■ ごはん
◇ 十六穀入りごはん
ロール白菜はチキンブイヨンで煮ました。
中身は牛ひき肉、すりおろした人参1/2本分、玉ねぎ1個。
小さめのロール白菜8個分で、お肉は100グラム使用しています。
器は曾祖母がお嫁に持って来た年代物(笑)
110年以上経っても、現役で活躍中です。
スイスで買える豚バラ肉は骨付きの分厚いもののみ。
普段は骨を切り落として使っています。
角煮など、お肉をゆっくり柔らかく煮る時には、骨を外した身と、
周りに肉の残っている骨も一緒に調理。
骨周りのお肉を外して小分けにして冷凍して、お野菜などと煮物にしています。
今日は木綿豆腐と一緒に煮物にしました。
トレーが小さくて、お皿の並べ方がちょっと変ですが・・・ご愛敬(笑)
今日は冷蔵庫の整理をする為のお献立(笑)
お豆腐、青梗菜、スモークサーモンは絶対に使ってしまいたかったですし、
豚の骨周りのお肉を煮た物の冷凍も早めに使い切りたい・・・。
そんな時は適当にあれこれ組み合わせて副菜を作るのが楽しいです(笑)
今日は午後時間があったので、副菜数品を作っておきました。
和風の味付けが多いですが、「急に誰かが食前酒を飲みに来ても、おつまみは大丈夫!」
というくらいの量はあるので、誰か来てくれないかな・・・と思ってしまいます(笑)
パートナーにも大好評の和食もどきでした。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
昨日は急遽お気に入りのレストランで食事したので、ブログはお休みしました。
一昨日、お店の定休日で行くことができなかったので、
パートナーがどうしても昨日行きたいと(笑)
今日は今週の休肝日を実施するので、和食もどきです。
■ 小さいおかず
◇ スモークサーモンと大根のマリネ
◇ 豆腐と豚バラ肉(骨周りのお肉)の煮物
◇ じゃがいものたらこペースト和え
Agata(アガタ)という種類のじゃがいもを使っています。
たらこペーストはIKEAで買えるもの。
◇ ほうれん草とツナの和え物
自作の麺つゆ、ごま油で和えました。
■ メインのおかず
◇ ロール白菜
■ 汁物
◇ 青梗菜と自作の油揚げのお味噌汁
■ ごはん
◇ 十六穀入りごはん
ロール白菜はチキンブイヨンで煮ました。
中身は牛ひき肉、すりおろした人参1/2本分、玉ねぎ1個。
小さめのロール白菜8個分で、お肉は100グラム使用しています。
器は曾祖母がお嫁に持って来た年代物(笑)
110年以上経っても、現役で活躍中です。
スイスで買える豚バラ肉は骨付きの分厚いもののみ。
普段は骨を切り落として使っています。
角煮など、お肉をゆっくり柔らかく煮る時には、骨を外した身と、
周りに肉の残っている骨も一緒に調理。
骨周りのお肉を外して小分けにして冷凍して、お野菜などと煮物にしています。
今日は木綿豆腐と一緒に煮物にしました。
トレーが小さくて、お皿の並べ方がちょっと変ですが・・・ご愛敬(笑)
今日は冷蔵庫の整理をする為のお献立(笑)
お豆腐、青梗菜、スモークサーモンは絶対に使ってしまいたかったですし、
豚の骨周りのお肉を煮た物の冷凍も早めに使い切りたい・・・。
そんな時は適当にあれこれ組み合わせて副菜を作るのが楽しいです(笑)
今日は午後時間があったので、副菜数品を作っておきました。
和風の味付けが多いですが、「急に誰かが食前酒を飲みに来ても、おつまみは大丈夫!」
というくらいの量はあるので、誰か来てくれないかな・・・と思ってしまいます(笑)
パートナーにも大好評の和食もどきでした。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

コメント