今日のごはん。

昨日は義兄一家にお呼ばれでラクレットを頂いたので、ブログはお休みしました。
今日はカトリックの祝日(聖ステファノの日)。
村のほとんどのレストランやバーも閉店していて、村全体がのんびりとした雰囲気です。
夕方散歩に出かけて、ホテルのバーで食前酒を頂き、ほろ酔いで夕食の支度です(笑)

■ 小さいおかず
  ◇ もやしのナムル

  ◇ キヌアサラダ
    ツナ缶、炒めた玉ねぎ、きゅうり、赤パプリカを入れました。
    キヌアをチキンブイヨンで炊いて少し蒸らしたら具材を入れ、
    味付けは塩少々、黒胡椒、レモン果汁、そしてクミンシード。

  ◇ パドロンのおかか炒め
    しし唐によく似た味なので、しし唐のように調理しています(笑)

■ ごはん
  ◇ カツ丼

2019_12_26_1


先日多めに作った豚カツを冷凍しておいたので、それを使いました。
彩りとして茹でたオクラをトッピング(笑)
昨日、義兄一家を訪ねた時に、農場の生みたて卵を頂いたのです!
ご馳走になった上にお土産まで頂いてしまいました(笑)
もやしのナムルは昨日作っておいたせいか、味が染みて美味しく仕上がっていました。

2019_12_26_2

来年(鬼が笑うとか言いますが・・・)は、野菜中心の副菜を作り置いて、
毎日組み合わせて少しずつ食べていこうか、と思っています。
私の場合、年末と年始は、時々実現不可能な目標を立てたり、
夢見がちになるので気を付けないといけません(笑)
とは言え、今以上に毎日野菜をたっぷり摂りたいので、あれこれ考えていきたいと思っています。
パーティやご馳走続きの今日この頃なので、こういう食事はホッとして、
とても美味しく頂けて満足でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。