今日のごはん。
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
そして、9月半ばだというのに、まだ結構気温が高くて、散歩に行ったら汗をかきました(笑)
月曜日は我が家の休肝日なので、和食もどきです。
■ 小さいおかず
◇ オクラと木綿豆腐のごまドレッシング和え
◇ だし巻き卵
◇ 芽キャベツの素揚げ
◇ 青じそのしょうゆ+ごま油漬け
■ メインのおかず
◇ 豚肉の生姜焼き
■ 汁物
◇ 大根、人参、乾燥小松菜のお味噌汁
■ ごはん
豚肉の生姜焼きは、ステーキ用豚肉をスライサーで薄く切って調理しました。
色は若干薄めですが、きちんと味が付いています(笑)
玉ねぎも入れてみました。
芽キャベツの素揚げにはヒマラヤ塩を振って頂きます。
これは良いおつまみになりそう!
好きなだけ取って頂きます!
一昨日青じそジュースに使った青じそを、しょうゆとごま油で漬けました。
これがごはんの進むおかずになるのです(笑)
見た目は地味な夕食でしたが、大満足!
和食はたくさん野菜が摂れるのも良いところですよね。
色々な国の色々な料理を食べてきましたが、やっぱり和食が一番(笑)
もちろん年齢によるものも大きいと思いますが、私の場合、
簡単に和食の材料が手に入らない場所に住んでいるので、とても有難味がある、
というのも一因かもしれません(笑)
何はともあれ、豚肉の生姜焼きはパートナーにも好評で何よりでした。
美味しいものを食べると笑顔になりますね。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

おうちごはんランキング
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
そして、9月半ばだというのに、まだ結構気温が高くて、散歩に行ったら汗をかきました(笑)
月曜日は我が家の休肝日なので、和食もどきです。
■ 小さいおかず
◇ オクラと木綿豆腐のごまドレッシング和え
◇ だし巻き卵
◇ 芽キャベツの素揚げ
◇ 青じそのしょうゆ+ごま油漬け
■ メインのおかず
◇ 豚肉の生姜焼き
■ 汁物
◇ 大根、人参、乾燥小松菜のお味噌汁
■ ごはん
豚肉の生姜焼きは、ステーキ用豚肉をスライサーで薄く切って調理しました。
色は若干薄めですが、きちんと味が付いています(笑)
玉ねぎも入れてみました。
芽キャベツの素揚げにはヒマラヤ塩を振って頂きます。
これは良いおつまみになりそう!
好きなだけ取って頂きます!
一昨日青じそジュースに使った青じそを、しょうゆとごま油で漬けました。
これがごはんの進むおかずになるのです(笑)
見た目は地味な夕食でしたが、大満足!
和食はたくさん野菜が摂れるのも良いところですよね。
色々な国の色々な料理を食べてきましたが、やっぱり和食が一番(笑)
もちろん年齢によるものも大きいと思いますが、私の場合、
簡単に和食の材料が手に入らない場所に住んでいるので、とても有難味がある、
というのも一因かもしれません(笑)
何はともあれ、豚肉の生姜焼きはパートナーにも好評で何よりでした。
美味しいものを食べると笑顔になりますね。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

おうちごはんランキング
コメント