今日のごはん。
昨日は友人の引っ越し前お別れパーティに出かけたので、ブログはお休みしました。
日曜日の今日は、9月半ばとは思えないほどの暑さ(26度!)のスイス我が村地方。
午後、イベントの取材があったパートナーと一緒に出かけ、そのまま食前酒に(笑)
湖畔のバーでの食前酒の時間はゆったりとしていて良い時間でした。
帰宅して、簡単&適当ごはんの準備です(笑)
メイン:
サルスエラ&ガーリックバゲット。
ガーリックバゲットは市販のもので、切り目が入っている部分にバターとガーリックが仕込んであり、
オーブンで10分ほど焼くだけなのです(笑)
サルスエラはスペイン版ブイヤベースで、魚介類の煮込みといったところでしょうか。
今日は家にあった食材で作ったので、エビ、イカ、タコ、帆立貝柱、サーモンを入れました。
野菜は玉ねぎとじゃがいも。
一昨日作ったムール貝の白ワイン蒸しのスープを取っておき、今日、サルスエラに使いました。
他の魚介類もワイン蒸しにしてから、蒸し汁と一緒に調理したので、
スープには色々なおだしが出ていてとても美味しい!!
ところで、昨日、思い付きで青じそジュースを作ってみました。
我が家のバルコニー菜園には青じそが2鉢あって、見事に茂っております(笑)
でも、天候の加減もあって硬くなってしまった葉もあってどうしたことかと思っていたのですが、
青じそジュースにすることにしました。
葉っぱをよく洗って煮出し、熱いうちにアガヴェシロップを溶かしました。
この時点では薄緑の綺麗な色。
その後、薬局で買い求めたビタミンCの粉末(アスコルビン酸)を入れると、なんとピンクに!

ビタミンCとアガヴェシロップは私の思いつきで入れたのですが、
ネットで色々と見るとクエン酸と砂糖で作られる方が多いようです。
そんな青じそですが、植木鉢ではなく、バルコニーから直に生えたものもあるのです!
現在はこちら(笑)

ものすごく大きくなってビックリです!
ちなみに、ほぼ3か月前はまだこんなに小さくて、
でもバルコニーから直に生えるという生命力に驚いた頃です(笑)
スイスの9月と言えば、曇っていて気温も低い日が多いのですが、今年は別。
9月半ばなのに、まだ半袖やサンダルで出掛けられるとは!
そんなこともあって、湖畔の我が村は人で溢れかえっておりました(笑)
夕食はパートナーに好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

おうちごはんランキング
昨日は友人の引っ越し前お別れパーティに出かけたので、ブログはお休みしました。
日曜日の今日は、9月半ばとは思えないほどの暑さ(26度!)のスイス我が村地方。
午後、イベントの取材があったパートナーと一緒に出かけ、そのまま食前酒に(笑)
湖畔のバーでの食前酒の時間はゆったりとしていて良い時間でした。
帰宅して、簡単&適当ごはんの準備です(笑)
メイン:
サルスエラ&ガーリックバゲット。
ガーリックバゲットは市販のもので、切り目が入っている部分にバターとガーリックが仕込んであり、
オーブンで10分ほど焼くだけなのです(笑)
サルスエラはスペイン版ブイヤベースで、魚介類の煮込みといったところでしょうか。
今日は家にあった食材で作ったので、エビ、イカ、タコ、帆立貝柱、サーモンを入れました。
野菜は玉ねぎとじゃがいも。
一昨日作ったムール貝の白ワイン蒸しのスープを取っておき、今日、サルスエラに使いました。
他の魚介類もワイン蒸しにしてから、蒸し汁と一緒に調理したので、
スープには色々なおだしが出ていてとても美味しい!!
ところで、昨日、思い付きで青じそジュースを作ってみました。
我が家のバルコニー菜園には青じそが2鉢あって、見事に茂っております(笑)
でも、天候の加減もあって硬くなってしまった葉もあってどうしたことかと思っていたのですが、
青じそジュースにすることにしました。
葉っぱをよく洗って煮出し、熱いうちにアガヴェシロップを溶かしました。
この時点では薄緑の綺麗な色。
その後、薬局で買い求めたビタミンCの粉末(アスコルビン酸)を入れると、なんとピンクに!

ビタミンCとアガヴェシロップは私の思いつきで入れたのですが、
ネットで色々と見るとクエン酸と砂糖で作られる方が多いようです。
そんな青じそですが、植木鉢ではなく、バルコニーから直に生えたものもあるのです!
現在はこちら(笑)

ものすごく大きくなってビックリです!
ちなみに、ほぼ3か月前はまだこんなに小さくて、
でもバルコニーから直に生えるという生命力に驚いた頃です(笑)
スイスの9月と言えば、曇っていて気温も低い日が多いのですが、今年は別。
9月半ばなのに、まだ半袖やサンダルで出掛けられるとは!
そんなこともあって、湖畔の我が村は人で溢れかえっておりました(笑)
夕食はパートナーに好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

おうちごはんランキング
コメント