今日のごはん。

今日も良いお天気のスイス我が村地方。
食材の買い出しに行く予定にしていたので、
車に積みっぱなしのスキーをパートナーが片付けてくれたのですが・・・。
ガレージの我が家の場所に停めようとしたら、またエンジンがかからなくなり、
またもや業者さんのお世話に!
パートナーの夕方の予定がなくなったので、慌てて用意した夕食です(笑)

メイン:
牛ひき肉のタイ風炒め物。
ブルグルを少し入れたジャスミンライスと一緒に頂きます。

2025_03_20_1

野菜もたっぷり!
グリーンアスパラガス、ズッキーニ、赤と緑のパプリカ、玉ねぎ、
マッシュルームを入れました。
ひき肉の4~5倍くらいの量の野菜を入れました(笑)

2025_03_20_2

味付けはナンプラー、オイスターソース、甘めのしょうゆ少々、砂糖少々。
甘めのしょうゆは間違って買ってしまった物(笑)
少し甘辛い味付けにする際は、砂糖などの量を抑えて使うようにしています。
コリアンダーはバルコニー菜園から。

2025_03_20_3

パートナーも私もお代わりしてしまいました(笑)
今日のランチはスーパーマーケット併設のレストランでサラダだったので、
摂るべき一日の野菜の量としては十分すぎるかと(笑)
ところで、最近また編み物をしているのですが、
昨日突如としてスイッチが入り、編みかけだったキッズ用のカーディガンに着手。
動画を観ながら編んでいたら、かぎ針の太さを間違えて数段編んでしまいましたが、
目立たないし、もう良い事にします(笑)
あとは前立てや襟などに飾り編みをしたら終わりというところまで来ました。
説明しづらいのですが、糸をスッと引き抜く時に少しずつストレスが減るような、
なんだかそんな気がします。
少しずつ残った糸もまだあるので、次に編む物を探すのも楽しい作業。
次は小さめのブランケットを、新しい図柄(?)で編もうと思っています。
以前自分で編んだブランケットが、既に何枚かあるのですが(笑)
今の優先課題はクローゼットに眠る在庫毛糸の整理なので、
とにかく手を動かしていこうと思います。
今日の夕食、パートナーは食事の間になんと6回も"Fein!"と言いました。
ちなみに"fein(ファイン)"はドイツ語で美味しいという意味です。
喜んでもらえて何よりの夕食でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング