今日のひとりごはん。

今日もどんよりとした空模様のスイス我が村地方。
夕方からパートナーには夕食付きの予定があるので、今日は私のお休み。
ゆえに、ひとりごはん。
好きな物を頂きます(笑)

■ 干し椎茸と大根の煮物 
■ 豚ロース肉とキャベツのキムチ風味炒め物
  これは昨日の残りにもやしを足しました(笑)
■ ルッコラのごま和え
■ エリンギとマッシュルームのガーリックソテー
■ 筍の水煮メンマ風

2025_03_14_1

私は野菜が好きなのだと実感しました。
ほんの少しお肉も入っていますけれど(笑)
ルッコラはサッと湯通ししてごま和えに。
全て薄味にして、素材の味を楽しみました。

2025_03_14_2

美味しかった!
ところで、今日は私のお休みですが、そういう日は「やりたいこと」だけをします。
もちろん最低限の家事はしますが、それ以外はやらないのです(笑)
今日のやりたいことは、自分のデスクの上の整理でした。
このところ、編み物など、やりかけのことがデスク上に置きっぱなしになっていました。
今日はそんな整理も含めて、あれこれを「元の位置」に戻す作業を(笑)
すぐに戻せば良いものを、「明日も使うから」と出しっぱなしにしている物があったので、
改めてきちんと片付ける時間を持ちました。
日々のやることリストの1つも終わって、今日は大仕事を1つ片付けたような達成感(笑)
その1つとは、「おもてなしノートを書くこと」。
我が家にお招きしたり、ケータリングのように料理を持って行ったり、
とにかくこちらがおもてなしした相手、日付、料理、ワインなどを記しているノート。
ゲストの苦手な物(特に甥っ子、姪っ子!)、美味しく召し上がった物、
会話の内容、気付いたことなどなど、なんでも書いています。
日付とゲストの名前だけ書いておいたので、今日はとにかく料理、ワインなどは記入。
細かいことは、後々書き足します。
こういう時ブログを書いているというのは本当に便利ですね(笑)
お招きしたその日のことをありありと思い出せます。
今日はお休みでしたが、充実した気分です!
野菜たっぷりの好きなおかずのひとりごはん、満足でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング