今日のごはん。

今日は朝から雨が降ったり止んだり、鬱陶しい空模様のスイス我が村地方。
午後、パートナーと一緒に週に一度の食材の買い出しに出ようとしたのに、
車が不具合を起こし・・・業者さんに来ていただく羽目になりました。
そういう日もありますね(笑)

◆ 小さいおかず
  ■ ポテトサラダ
    一昨日のおもてなしごはんの際、前菜用に多めに作った残りです(笑)
◆ メインのおかず
  ■ サーモンのホイル焼き
  ■ 豚肉とキャベツのキムチ風味の炒め物
◆ 汁物
  ■ ポロねぎと大根の味噌汁
    乾燥油揚げも入れました。

2025_03_13_1

豚ロース肉、キャベツ、キムチを炒め、味付けは粉末だしとキムチの素。
キャベツ好きな私は、キャベツばかり選んで食べてしまいます(笑)

2025_03_13_2

サーモンのホイル焼きには玉ねぎを敷き、サーモンを乗せて、
グリーンアスパラガスを散らして、日本酒をかけてアルミホイルを閉じて蒸し焼きに。
食べる直前に中川政七商店の「かける薬味」を振りました。
柔らかいサーモンが美味!
玉ねぎも甘くて美味しい・・・!

2025_03_13_3

サーモンのホイル焼きがパートナーには少し物足りないかと思い、
キャベツをたくさん食べられる豚キムチ風も添えました。
お腹がいっぱい!
ところで、我が家の車はハイブリッド車ですが、
不具合は電圧(?)が原因らしく、こまめに乗らないと起こるとか。
昨年の10月にも同じことが起こったのです。
まだ購入して2年も経っていないのに!?
エンジンをかける際にブレーキを踏みますが、
不具合がある時は「ガン、ガン、ガン」という感じで、
ブレーキが押し返してくるような感覚があり、ヘッドライトが点いたり消えたり。
買ったディーラーに一報した方が良いのではないかと思っています。
誰も言わなかったらメーカーはずっと不具合を知らないまま、
なんていうこともありそうですし(笑)
今日の予定は我が家の買い物のみだったので、まあ良かったと思うことにします。
「相手」と「時間」のある予定だったら、ご迷惑をおかけすることになったのですから。
これも厄落としと思うことにします(笑)
手前味噌ですが、美味しい夕食でした!
これで今日のプラスマイナスはゼロということにしたいです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング