今日のごはん。

今日も風が強いながらも、なかなか良いお天気のスイス我が村地方。
ちょっとダラダラしてしまった日曜日です。
パートナーは木曜日から、私は先週月曜日から休肝日を続けていますが
(水曜日はお呼ばれだったので例外です)、
今日は中休みにしたので、おつまみごはんです。

■ 豆腐とサバのオイル漬けでナゲット
■ じゃがいものオーブン焼き
■ スモークサーモンとセロリのマリネ
■ 野菜とブルグルのクリームスープ

2025_02_09_1

木綿豆腐とサバのオイル漬けに、たっぷりの玉ねぎを入れました。
味付けは塩麹のみ。

2025_02_09_2

茹でたじゃがいもをマフィン型に入れ、上からコップの底などで潰し、
ソーセージ+チーズバージョン、+トマトソースバージョンを作りました。
マフィン型にはオリーブオイルを塗りましたが、上からも少しかけても良かったかも。
次回の改善点です。

2025_02_09_3


好きなだけ取って頂きます。

2025_02_09_4

ナゲットには、お好みでケチャップ、スリラチャ、マスタードなどを付けて頂きます。
クリームスープには、人参、玉ねぎ、ポロねぎ、じゃがいも、ブルグルを入れました。
パートナーはお代わり!

2025_02_09_5

これは最近買ったマフィン型。
なんと12個もできてしまいます(笑)
(画像はお借りしております)

2025_02_09_6

食事と一緒にロゼワインを一杯頂き、
今はジンリッキーを飲みながら書いております。
美味しい食事とワインの組み合わせは大好きですが、時々お休みするのも良いかと、
近所のホテルがリノベーションで休業中は休肝日にしようと計画。
週末は都度考えましょう、ということにしていたので、今日少しだけ飲むことに。
休肝日を始めてまだ日も浅いので、身体に何か変化があるわけではありませんが、
よく眠れているような気がするし、肌の調子も良いような気がします。
野菜をたくさん摂るようにしていることも原因かもしれないので、
あくまで、「そんな気がする」という程度ですが(笑)
とりあえずは木曜日まで休肝日を続ける予定です。
ちなみにパートナーも私も食前酒を飲みに行かないので、
お財布を開けることがない日々です。
これは思わぬ副産物(笑)
今年は休肝日を増やしたいと意気込む、休肝日実施中の中休みの一日です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング