今日のごはん。
今日は朝から晴れたスイス我が村地方。
でも、気温はマイナス6度!
パートナーは朝のジョギングを諦めました(笑)
午後短い散歩に出ましたが、久しぶりに本当に寒くてビックリ。
今年も「適当ごはん」は健在です(笑)
メイン:
鶏モモ肉のソテー。
添えたのは、簡単サラダとトマト味の長粒種ライス+ブルグル。
鶏モモ肉には塩・胡椒のみ。
皮は付いていないタイプ(スイスでは皮はあまり好かれないようで・・・)でした。
両面をカリッと焼きました。
サラダにはリーフレタス(?)ときゅうり、カニかまぼこを入れ、
サワークリーム、マヨネーズ、中川政七商店のかける薬味みそ、
白バルサミコ酢で和えました。
ライスとブルグルは同量にして、ミニトマト、玉ねぎを入れ、
チキンブイヨン、アラビアータソース(パスタ用)を少し足して炊きました。
これが美味でした!
ちなみにランチは野菜が麺より多いちゃんぽんにしたので、
一日の野菜摂取量はOKかと(笑)
適当ごはんばかりの日々ですが、
野菜の摂取量にはできるだけ気を配るようにしています。
できれば毎日きちんと野菜を頂くことは、今年の小さな目標でもあります。
炊飯器がないこともあって、「前日のごはんが残っているから、ランチは残りを食べよう」
というような生活ではないので、お米を食べる頻度も下がりがち。
でも、今年はもう少しお米を食べる日を増やしたいです。
日本の父の家では毎日美味しいお米を食べていましたが、体調がすこぶる良かったので、
これはきっとお米の力に違いない!と、単純な私はそう思っております(笑)
今までスイスの食生活に少しは近づけようとあれこれ努力してきましたが、
そろそろこちら側に近づいてもらっても良いか!と(笑)
好い加減で頑張ってまいります!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は朝から晴れたスイス我が村地方。
でも、気温はマイナス6度!
パートナーは朝のジョギングを諦めました(笑)
午後短い散歩に出ましたが、久しぶりに本当に寒くてビックリ。
今年も「適当ごはん」は健在です(笑)
メイン:
鶏モモ肉のソテー。
添えたのは、簡単サラダとトマト味の長粒種ライス+ブルグル。
鶏モモ肉には塩・胡椒のみ。
皮は付いていないタイプ(スイスでは皮はあまり好かれないようで・・・)でした。
両面をカリッと焼きました。
サラダにはリーフレタス(?)ときゅうり、カニかまぼこを入れ、
サワークリーム、マヨネーズ、中川政七商店のかける薬味みそ、
白バルサミコ酢で和えました。
ライスとブルグルは同量にして、ミニトマト、玉ねぎを入れ、
チキンブイヨン、アラビアータソース(パスタ用)を少し足して炊きました。
これが美味でした!
ちなみにランチは野菜が麺より多いちゃんぽんにしたので、
一日の野菜摂取量はOKかと(笑)
適当ごはんばかりの日々ですが、
野菜の摂取量にはできるだけ気を配るようにしています。
できれば毎日きちんと野菜を頂くことは、今年の小さな目標でもあります。
炊飯器がないこともあって、「前日のごはんが残っているから、ランチは残りを食べよう」
というような生活ではないので、お米を食べる頻度も下がりがち。
でも、今年はもう少しお米を食べる日を増やしたいです。
日本の父の家では毎日美味しいお米を食べていましたが、体調がすこぶる良かったので、
これはきっとお米の力に違いない!と、単純な私はそう思っております(笑)
今までスイスの食生活に少しは近づけようとあれこれ努力してきましたが、
そろそろこちら側に近づいてもらっても良いか!と(笑)
好い加減で頑張ってまいります!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。

コメント