今日のごはん。

今日も雲の下のスイス我が村地方。
パートナーと2人で掃除を済ませてお買い物に出掛けました。
いつもは空いているスーパーマーケットには、人、人、人!
私たちは必要な食料を買うだけなので、ササっと買って帰宅しました(笑)
夕食は身体が欲していた物です。

ピリ辛肉味噌入り豆乳鍋。
お供はサラダとスモークサーモン。

2024_12_30_1

ピリ辛肉味噌は先日多めに作っておいたもの。
白菜、もやし、春雨、木綿豆腐、ポロねぎ、青梗菜を入れました。
スープのベースは干し椎茸、創味シャンタン、お味噌、スリラチャで、
最後に豆乳を入れて沸騰させないように温めるだけ。

2024_12_30_2

サラダはレタスとレタスの仲間(?)、マッシュポテトのオーブン焼きの残り、
人参を入れて、マヨネーズ、白バルサミコ酢、粒マスタード、パルメザンチーズで味付け。
スモークサーモンには刻みわさび入りのわさびを付けて頂きました。
ほぼほぼ野菜ですが、大満足!

2024_12_30_3

変な言い方ですが、身体が何を欲しがっているか真剣に考えたところ、
答は「サラダとお鍋」でした(笑)
期せずしてサラダの材料になるレタスは買ったし、お鍋の材料も家にある・・・
ということで、ちょっと変わった組み合わせになりました。
でも、身体が喜ぶ感じを味わえて満足、満足!
肉味噌を作ってあったので、用意も簡単で、それも助かりました。
ここのところ、出掛ける用もあったりして胃腸も多少疲れていたのかもしれません。
来年はもう少し身体のことを考え、エクササイズもきちんと継続して、
酒量も減らそうと思っているところ。
今はPCの前で、アルコールフリーのTanqueray(タンカレー)を飲んでいます。
まさかこの世にアルコールの入っていないジンが存在するとは!
知った時には驚きましたが、とりあえず買ってみました。
香りは正しくジンのそれ。
味は好みが分かれるところだと思いますが(私はあまり得意ではない味でした)、
レモン果汁を入れて炭酸水で割って、ジンリッキーのようにして飲むと結構美味しくて、
食後、眠る前のクールダウンの時間に飲んで楽しんでいます。
知らない物を知るのも人生の喜びの1つですね!
今日の野菜たっぷりの適当ごはんも好評で何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

本日のおまけ。
最近の私のプロジェクト。
家にある糸での試し編み。
ちょっと太めのコットン糸で、春夏用の手袋です。
試作品にしては可愛く出来上がって満足(笑)

2024_12_30_4