今日のごはん。

今日は雨も上がって青空が見えたスイス我が村地方。
午後、久しぶりに散歩に出掛けることができました。
気温は12度でしたが、日差しが強くて汗ばむほどでした(笑)
夕食は「ごはん」がメインです!

◆ 小さいおかず
  ■ 人参としらたきのピリ辛きんぴら
  ■ ほうれん草のごま和え
  ■ ツナ缶、玉ねぎ、ズッキーニを入れたポテトサラダ
◆ 汁物
  ■ 豚汁
◆ ごはん
  ■ 鯛めし

2024_10_11_1

ポテトサラダに入れた玉ねぎとズッキーニは薄切りにして、少し炒めてあります。
豚汁には、豚肩ロース肉の他、大根、人参、白菜、乾燥ごぼうを入れました。
鯛めしは素を使っているので、美味しく炊けました(笑)
ごはんがメインなので、メインのおかずは作りませんでした。
でも、満足、満足の夕食です!

2024_10_11_2

最近結構な時間を使っている私の「ニッティングセラピー」(笑)
解いた糸と残り糸のみを使うことを縛りとしたキッズ用のカーディガン、
今日は意を決して糸始末をしました。
というのも、解いた糸は繋いで使ったので、ほぼ2段ごとにつなぎ目が・・・(苦笑)
あとはアイロンをして、ボタンを付けたら出来上がり。
やっとここまで来た感があります(笑)
今は同じ縛りで2着目を編んでいます。
こちらはちょっとレトロな感じになりそうです。
気分が少々落ち気味でしたが、やっと、やっと上向きになりました。
私のような楽天家でもこういうことがあるのですから、
繊細な方はいかばかりかと思ってしまいます。
何か好きなこと、熱中できることがあるのは助けになりますね。
今日の夕食も美味しくいただけて、元気になれて何よりでした(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

本日のおまけ。
散歩途中の眺めです。
少し暗めですが、天使のはしごが写れば良いと・・・。

2024_10_11_3

このヤギは近所の療養施設で飼われているのですが、
よくもこんなに綺麗に色が分かれているものだと感心してしまいます(笑)
パンダもそうですが、自然界の動植物って本当に不思議ですよね。

2024_10_11_4