今日のごはん。
今日は朝から気の滅入る空模様のスイス我が村地方。
雨が降り続き、一面灰色でした(笑)
夕食は昨夜突然思いついたお献立です。
野菜だけでピリ辛豆乳鍋。
サーモンとローストビーフのお寿司と一緒に頂きます。
ローストビーフにもわさびを付けて頂きます。
マッシュルーム、白菜、もやし、木綿豆腐、青梗菜、春雨を入れたお鍋。
スープのベースはヒガシマルのうどんスープ(笑)
塩味が足りない分は味噌を少し入れて補い、辛みはコチュジャンです。
最後に豆乳を煮立たせないように温めました。
・・・が、結果少し煮立ってしまいました(笑)
このスープが美味しくて、ほぼ無くなるまで2人で頂きました。
具はしっかり残ったのに(笑)
野菜なので罪悪感なく、お腹いっぱいになるまで堪能です!
毎日食べたいくらい好きな味です。
今日はワインバーへ食前酒を飲みに行きました。
40代半ばくらいの顔見知りのご夫婦がいらして、私たちは2組目。
そこに常連さんのおひとりがいらっしゃいました。
常連さんは80歳を超えていらっしゃいますが、壮健で聡明な方。
今も個人事務所を構えてお仕事をしていらっしゃる方ですが、
若い頃は教師をしていらしたせいか、注目を集めて話すのが大好き(笑)
先客の男性はとにかく押しが強く、彼も話好き。
その2人が話し始めたので観察していると、「私は」「私が」という主語ばかり。
数分話したところでパタリと会話を止めたところを見ると、
双方気に入るような話相手ではなかったようです(笑)
お行儀の悪くない程度に人間観察をするのが趣味なので、
今日はじっくりとスイス人男性2名を観察!
話すのが好きだからと言って、話し上手とは限りません。
聞き上手が話し上手なんですよね。
なかなかそういう方にはお目にかかれませんけれども(笑)
人の振り見て我が振り直せ、とはよく言ったものだと感心してしまいます。
毎日が勉強です(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は朝から気の滅入る空模様のスイス我が村地方。
雨が降り続き、一面灰色でした(笑)
夕食は昨夜突然思いついたお献立です。
野菜だけでピリ辛豆乳鍋。
サーモンとローストビーフのお寿司と一緒に頂きます。
ローストビーフにもわさびを付けて頂きます。
マッシュルーム、白菜、もやし、木綿豆腐、青梗菜、春雨を入れたお鍋。
スープのベースはヒガシマルのうどんスープ(笑)
塩味が足りない分は味噌を少し入れて補い、辛みはコチュジャンです。
最後に豆乳を煮立たせないように温めました。
・・・が、結果少し煮立ってしまいました(笑)
このスープが美味しくて、ほぼ無くなるまで2人で頂きました。
具はしっかり残ったのに(笑)
野菜なので罪悪感なく、お腹いっぱいになるまで堪能です!
毎日食べたいくらい好きな味です。
今日はワインバーへ食前酒を飲みに行きました。
40代半ばくらいの顔見知りのご夫婦がいらして、私たちは2組目。
そこに常連さんのおひとりがいらっしゃいました。
常連さんは80歳を超えていらっしゃいますが、壮健で聡明な方。
今も個人事務所を構えてお仕事をしていらっしゃる方ですが、
若い頃は教師をしていらしたせいか、注目を集めて話すのが大好き(笑)
先客の男性はとにかく押しが強く、彼も話好き。
その2人が話し始めたので観察していると、「私は」「私が」という主語ばかり。
数分話したところでパタリと会話を止めたところを見ると、
双方気に入るような話相手ではなかったようです(笑)
お行儀の悪くない程度に人間観察をするのが趣味なので、
今日はじっくりとスイス人男性2名を観察!
話すのが好きだからと言って、話し上手とは限りません。
聞き上手が話し上手なんですよね。
なかなかそういう方にはお目にかかれませんけれども(笑)
人の振り見て我が振り直せ、とはよく言ったものだと感心してしまいます。
毎日が勉強です(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
冬物の部屋着を引っ張りだしました。
そして我が家も鍋でした🎵
寒くなると鍋を食べたくなりますね。
自分の事ばかりの人、かなり苦手です。
数ヵ月前に、産休明けの女性社員が
私の職場に配属されたのですが
A4のコピー用紙に、まず学歴から紹介
(有名大学ではない)そこから
どの店舗で働いたかまでダラダラ書いてきて
他の従業員がドン引きです(私も)
本人は学歴でマウントを取ったつもりが
良く考えれば、薬局なんて薬科大を出た
薬剤師が何人もいるのに・・・
どんな話にでも割って入ってくるので
物凄く苦手です。
その方は入社して8年位らしく、私にも
訊いてきたので13年と答えたら
それだけで黙りました(笑)
どうやら私の事を怖い人だと思っているらしいです😅
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます。
涼しい、暖かいを通り越して寒さが!?
寒暖差は身体に堪えますよね。
そういう時はお鍋です!(笑)
産休明けの同僚の方、ビックリですね(笑)
ブランクをマウントでひっくり返そうと思ったのかもしれませんが、逆効果でしたね。
自分の学歴、職歴を紹介しなくても、一緒に働いたら数日で分かりますよね(笑)
注目して欲しいだけなのかもしれませんが、面倒ですね(ハッキリ言ってしまってごめんなさい!)
カリメロさんはもう13年もお勤めでしたか!
試験を受けに行かれた記事を覚えています。
その時も面倒くさい同僚の方とご一緒だった記憶が・・・(笑)
カリメロさんは絶対に怖い人ではないと思いますが、そういう面倒な方にはそう思われている方が良いかもしれませんね(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました