今日のごはん。

今日は晴れですが、なかなか過ごしやすい気候のスイス我が村地方。
スイス人はこぞってレストランやカフェのテラス席に座る気候(笑)
ほぼ1週間ぶりにワインバーにお邪魔しましたが、私たちは中の涼しい席に陣取り、
あれこれお喋りしました。
帰宅時間が遅かったのもあって、予定とは全く違うメニューになりました(笑)

メイン:
七面鳥でCordon bleu/コルドン・ブルー。
ソテーしたマッシュルームとパドロン、ルッコラと一緒に頂きます。

2024_08_27_1

薄くスライスした七面鳥を買ったので(しかも半額/笑)、急遽今日のメニューに。
ハム、チーズを挟んでフライにしました。
使ったのは日本のパン粉!
スイスのスーパーマーケットでは"Panko"という名前で販売されています(笑)
スイス人の間でもファン多し!

2024_08_27_2

マッシュルームとパドロンは七面鳥と同じフライパンでソテー。

2024_08_27_3

好きなだけ取って頂きます。

2024_08_27_4

ちなみに「コルドン・ブルーは、肉を薄く叩き、
 ハムまたはプロシュートとスイスチーズ等のチーズを包み、
 油で揚げるか焼いた肉のカツレツである。
 伝統的には仔牛肉を用いるが、豚肉や鶏肉なども使われる。」Wikipediaからの引用。 
お写真はピントが合っておりません(笑)

2024_08_27_5

大好きなルッコラ、90%は私のお腹に収まりました(笑)

2024_08_27_6

要は挟み揚げです(笑)
仔牛肉でも豚肉でも鶏肉でもなく、今日は七面鳥肉で。
ところで、昨夜は色々な夢を見ました。
夢は記憶の整理と聞きますが、昨夜の夢は盛りだくさん・・・。
占いを全て信じるタイプではない私ですが、夢は自分が見た物であるということと、
記憶の整理という事実から、夢には何かメッセージがあるのでは・・・と、
夢占いは少々信じております(笑)
3本立ての昨夜の夢の最後は、歌手の鈴木雅之さんが、
パートナーと私の為だけにライブをしてくださることになり、
ライブ前に会場の外階段で夕景を眺める、そんな「夢のような」夢でした(笑)
会場の非常階段のようなところから山を眺めていると、
山の頂近くにあった月を隠す雲が印象的な形だったので、
私は思わず写真を撮ろうとしますが、すぐにその山で噴火が始まり、
その噴火がまるで赤い線香花火のようで見惚れてしまう・・・そんな夢でした。
何かしらの意味があるのだと思って、しかもそれはポジティブだと受け取ったので、
今日はなんだか元気になりました!
このところ色々あったので・・・(笑)
ちなみにもう30年くらい前に鈴木雅之さんのコンサートに行ったことがありますが、
演出でステージの中央でスーツの上着を観客に背を向けてサラッと脱がれたんです。
その時、初めて男性の背中を「セクシーだ」と思いました。
20代前半での忘れられない経験でした。
あの時、私はきっと大人への階段を1段、いや2段上ったのだと思います(笑)
私はとにかく彼の声が好きです。
大好きな曲をご紹介します。


他の夢はひどく、そのせいで目が覚めてドキドキしました。
夢見は悪かったのですが、逆夢で良い意味合いがあるので安心しました。
とは言っても、夢を見ると疲れますね(笑)
今日の適当ごはんも好評で何よりでした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング