今日のごはん。
今日は、快晴!突然の雨、ゆっくり晴れて・・・雲?そしてまた突然の雨・・・晴れ、
そんな忙しいお天気のスイス我が村地方。
朝7時頃には目に痛いほどの日差しが射しこんでいたかと思うと、10分後に激しい雨!
お天気に関してスイスでは「4月は何でもあり」と言いますが、今年は6月も然り。
ランチが遅かったので軽めの夕食にしました。
■ エビのチリソース和えグリーンアスパラガス入り
■ 青梗菜とツナ缶のミルク煮
■ 春雨とカニかまぼこのごまドレッシング和え
これは昨日の残りにごまドレッシングを足したもの(笑)
急に思いついたので、ねぎは玉ねぎで代用のいい加減な感じです。
いい加減はいつもですけれども(笑)
いつもはライスミルクを主体に、生クリームを少々足すような感じで調理しますが、
今日は何を思ったか張り切って生クリームをたっぷり入れてしまいました。
よって、若干想像より濃いめの味になりました(笑)
好きなだけ取って頂きます。
最初はこれに冷凍餃子をプラスしようと思っていましたが、
しなくて正解のボリュームでした(笑)
何はともあれ美味しく頂けて何よりでした。
今日はやっと時間ができたので、パートナーとワインバーへ。
オーナーさんに「しばらく顔を見なかったけど、休暇だったの?」と訊かれるくらい、
少々のご無沙汰でした。
外の席で食前酒を飲んでいたら、なんと偶然にも別の州に住む義兄が!
こちらで用があって、来たとのこと。
しばらく3人でお喋りを楽しみながら食前酒を頂きました。
自分で振り返って分析してみて不思議に感じましたが、
英語でコミュニケーションを取っていた頃は私は遠慮なく話していましたが、
コミュニケーションの手段がドイツ語に変わったことと時を同じくして、
私の認識が「パートナーの家族」から「義理の家族」へと少し変わったと同時に、
なかなか自分の意見を真っ直ぐにぶつけることができなくなりました。
かなり辛い時期を送りましたが、今は以前と同じように話すことにしています。
嫌なことは嫌、間違っていることは間違っている、そう伝えるように心掛けています。
とは言っても、まだ義兄と義姉にくらいですが(笑)
亡くなった義母には正直に色々な話ができて、とても良い関係だったと自負しています。
振り返ると、きっと全て義妹(パートナーの妹)に筒抜けだったことでしょう(笑)
母娘が近すぎる距離だったので、さもありなん・・・
義母との時間は尊いものでしたが、それが全て義妹の耳に入っていたら・・・(苦笑)
過去は変えられないので、こればかりは仕方がないので開き直ることにします。
何はともあれ、美味しい食事を頂けるのは幸せなことですね。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は、快晴!突然の雨、ゆっくり晴れて・・・雲?そしてまた突然の雨・・・晴れ、
そんな忙しいお天気のスイス我が村地方。
朝7時頃には目に痛いほどの日差しが射しこんでいたかと思うと、10分後に激しい雨!
お天気に関してスイスでは「4月は何でもあり」と言いますが、今年は6月も然り。
ランチが遅かったので軽めの夕食にしました。
■ エビのチリソース和えグリーンアスパラガス入り
■ 青梗菜とツナ缶のミルク煮
■ 春雨とカニかまぼこのごまドレッシング和え
これは昨日の残りにごまドレッシングを足したもの(笑)
急に思いついたので、ねぎは玉ねぎで代用のいい加減な感じです。
いい加減はいつもですけれども(笑)
いつもはライスミルクを主体に、生クリームを少々足すような感じで調理しますが、
今日は何を思ったか張り切って生クリームをたっぷり入れてしまいました。
よって、若干想像より濃いめの味になりました(笑)
好きなだけ取って頂きます。
最初はこれに冷凍餃子をプラスしようと思っていましたが、
しなくて正解のボリュームでした(笑)
何はともあれ美味しく頂けて何よりでした。
今日はやっと時間ができたので、パートナーとワインバーへ。
オーナーさんに「しばらく顔を見なかったけど、休暇だったの?」と訊かれるくらい、
少々のご無沙汰でした。
外の席で食前酒を飲んでいたら、なんと偶然にも別の州に住む義兄が!
こちらで用があって、来たとのこと。
しばらく3人でお喋りを楽しみながら食前酒を頂きました。
自分で振り返って分析してみて不思議に感じましたが、
英語でコミュニケーションを取っていた頃は私は遠慮なく話していましたが、
コミュニケーションの手段がドイツ語に変わったことと時を同じくして、
私の認識が「パートナーの家族」から「義理の家族」へと少し変わったと同時に、
なかなか自分の意見を真っ直ぐにぶつけることができなくなりました。
かなり辛い時期を送りましたが、今は以前と同じように話すことにしています。
嫌なことは嫌、間違っていることは間違っている、そう伝えるように心掛けています。
とは言っても、まだ義兄と義姉にくらいですが(笑)
亡くなった義母には正直に色々な話ができて、とても良い関係だったと自負しています。
振り返ると、きっと全て義妹(パートナーの妹)に筒抜けだったことでしょう(笑)
母娘が近すぎる距離だったので、さもありなん・・・
義母との時間は尊いものでしたが、それが全て義妹の耳に入っていたら・・・(苦笑)
過去は変えられないので、こればかりは仕方がないので開き直ることにします。
何はともあれ、美味しい食事を頂けるのは幸せなことですね。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
コメント
コメント一覧 (2)
大きめの海老で作りたいのと
大食いの相方君の分を考えると
とんでもない金額になりそうなので(笑)
なかなか作れていません😢
今のお義母さんはとても優しいので
相方君の事も色々と話せますが
それでも少し緊張しますね。
ご家族みんなが優しくて、そういった環境に
慣れていなかったこともあり
大切にしたいと思うのですが
うまく言葉にできなかったりします。
もっと気軽にメッセージを送ったりしようか
いまだに迷います。
lavieenroseschw
eiz
がしました
コメントありがとうございます。
エビチリって美味しいですよね。大好きなメニューです。
チリソースの味がお好きなら鶏ムネ肉で作っても抜群に美味しいですし、エビ限定なら帆立貝柱や野菜でカサ増しも良いかも・・・(笑)
スクランブルエッグを入れると彩り良し、味も良し、しかもカサ増し!と良いことずくめなので、オススメいたします。
きっと、どれもご存じだと思います。お節介でごめんなさい!
ご主人のお母様が優しい方だというのは、素敵なことです。
確かに距離感って、なかなか難しいですよね。
でも、カリメロさんがお義母様のことを優しいと仰るように、きっと彼女もカリメロさんを優しい女性だと受け入れていらっしゃると思います。
私の義母も良い人でしたが、やっぱりある線は越えないように気を付けていました。
どんな関係にも、その「線引き」みたいなものは必要なのかもしれませんね(笑)
ご主人様やご家族との時間で、カリメロさんの笑顔がきっと増えているんだろうと思うと、なんだか私まで嬉しいです!
lavieenroseschw
eiz
がしました